みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山東商業高等学校

岡山東商業高等学校

(おかやまひがししょうぎょうこうとうがっこう)

岡山県 岡山市中区 / 東山・おかでんミュージアム駅駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:48

口コミ: ★★★☆☆

3.19

(47)

概要

岡山東商業高校は、岡山県岡山市にある公立の商業高校です。明治31年に創立されて以来、岡山の商業教育の拠点としての中心的役割を担ってきた伝統校です。通称は、「東商」。学科は「ビジネス創造科」「情報ビジネス科」があります。また「ビジネス創造科」は国立大学や難関私立大学合格を目指すコース「アドバンス」、サービスや金融業への就職と将来の起業家育成を目指すコース「総合ビジネス」、簿記会計の技術を学ぶコース「会計ビジネス」に分けられています。 部活動においては、盛んに行われています。文化部には珠算部やワープロ部など商業高校ならではの部活があるのが特色です。出身の有名人としては、秋山登を含めた多くのプロ野球選手がいます。

岡山東商業高等学校出身の有名人

奥江英幸(元プロ野球選手)、横溝桂(元野球選手)、岡義朗(元プロ野球選手)、岡本圭司(プロゴルファー、元プロ野球選手)、吉原孝介(元プロ野球選手)... もっと見る(19人)

岡山東商業高等学校 偏差値2025年度版

48

岡山県内
/ 225件中
岡山県内公立
/ 120件中
全国
/ 9,117件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2025年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      約一年前の2023年11月に「ゲーム作り,動画編集はできない」と書き込んだ者です。
      一年半在籍し、分かった事をお書きします。

      1.動画編集、ゲームプログラミング(Unity)を学ぶ授業は、三年生の週二時間ある(選択式授業)が、レベルは高くない
      私は動画編集でお金をいただいたり、You Tubeで商業教育をテーマに活動したりしているのですが、私目線ですと動画編集の講座はあまり専門性が無いように思えます。

      2.日商簿記一級は簿記部でもほとんど取れない
      会計ビジネスコースへ行き、日商簿記2級を取ることが限界だと思います。ちなみに全商簿記1級は会計コースなら余裕です。

      3.学食がバリ美味しい
      朝日高校などと同じ会社が入っています。カレーはココイチを超え、日替わり定食はJoyfullを超えます。マジで美味しい。

      4.情報処理科は大学進学が厳しい
      これは当てつけや批判ではなく事実です。少し大学の推薦入試に目を通せばわかることですが、推薦には“日商簿記二級“と“英検二級“が強く求められます。情報処理科で取得を目指すITパスポートは要件にないことが多いので、簿記を求められる大学入試との相性が悪いのです。
    • 校則
      最近生徒会の努力で、校内でセーターのみの着用が許可されました(今までは上にブレザーが必須だった)このように、少しづつ私の学校も変わっているようです。
      ただ正直、中学生から何も変わっていません
      ツーブロ禁止やスマホ禁止、スカートの丈やベルト等など、中学生より緩くなったと感じる事はほぼありません。
      厳しくなったとも感じません。
      (The高校青春!を送りたい女性には不満が多いと思います。)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    青春少々の限界商業生
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      学校行事は基本的楽しい!色んな行事があって学校全体が団結する!校舎もまあまあ綺麗!普通科では学べない色々な事が学べて役に立つがテストや検定なので忙しく部活にはいると勉強どころでは無くなってしまう。
    • 校則
      他の高校に比べると商業高校なので厳しい方では …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    後悔する前にやめとけ
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      伝統しか誇るところがない高校です。校則は厳しめで治安はいいですが頭髪検査などは見る先生見られる生徒によって基準はすごく曖昧です。昭和気質な先生が多く説教の仕方が時代に合わずお門違いです。入ったら落ちるところまで落ちます。本当に後悔するのでや …続きを読む(全396文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #岡山東商業高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
奥江英幸(元プロ野球選手) 岡山東商業高等学校
横溝桂(元野球選手) 岡山東高等学校(現岡山東商業高等学校)
岡義朗(元プロ野球選手) 岡山東商業高等学校
岡本圭司(プロゴルファー、元プロ野球選手) 岡山東商業高等学校 → 近畿大学
吉原孝介(元プロ野球選手) 岡山東商業高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
福岡大学 37.5 - 62.5 私立 福岡県 -
松山大学 35.0 - 42.5 私立 愛媛県 -
東亜大学 BF 私立 山口県 -
福山平成大学 35.0 - 40.0 私立 広島県 -
福山大学 35.0 - 42.5 私立 広島県 -
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 岡山東商業高等学校
ふりがな おかやまひがししょうぎょうこうとうがっこう
学科 ビジネス創造科・情報ビジネス科(48)
TEL

086-272-1237

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

東山線 東山・おかでんミュージアム駅

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

岡山県の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 岡山東商業高等学校の評判は良いですか?
  • 岡山東商業高等学校出身の有名人はいますか?
  • 岡山東商業高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 岡山東商業高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 岡山東商業高等学校の評判は良いですか?
  • 岡山東商業高等学校出身の有名人はいますか?
  • 岡山東商業高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 岡山東商業高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  岡山東商業高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服