みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 立命館宇治高等学校
-
出典:RoyHalzenski
-
概要
-
立命館宇治高校は、宇治市にある高校です。2002年度に立命館宇治中学校が開校したことにより中高一貫校になりました。学校法人立命館が設置しています。通称は、「立宇治」「宇治高」。立命館系列の高校の中で最も帰国生徒の受け入れに積極的な学校であり、2009年には300人以上の帰国生徒が学んでいます。国際入試を「ロンドン」「シンガポール」「香港」「上海」「ニューヨーク」「ロサンゼルス」で行っているだけではなく、国際編入試験も行い、「普通コース」「スーパーイングリッシュコース」のどちらかに在籍します。また2003年にはスーパーイングリッシュランゲージハイスクールに指定されています。 部活動については陸上競技部は全国屈指の強豪です。
立命館宇治高等学校出身の有名人
久保裕也(サッカー選手)、倉木麻衣(歌手)、山田元気(プロサッカー選手)、宇浦冴香(歌手)、永井奈都(プロゴルファー)、永島悠史(サッカー選手)、... もっと見る(34人)
立命館宇治高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価私にとってはとてもいい学校です。勉強を強要されないので、勉強をしたい生徒もしたくない生徒も快適に過ごせます。立命館宇治高校ならではの教科もあり、自分の好きなことに取り組む生徒が多い印象です。
-
校則一応、化粧やピアス等は校則で禁止されていますが、していても何も言われません。ピアスもしてる人は多いですし、化粧に至ってほぼ全員がしてるようなものです。スカート丈についてもなにも言われません。
スマホの持ち込み、使用がOKなのも魅力的だと思います。授業中の使用はもちろんNGですが、授業中に先生が「スマホ出してー」と言って作業をすることが多々あります。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価この学校は課題が多いです。文系も多いですが特に理系は休みがないくらい多いです。しかも理不尽に課題提出期間が短い上に、テストを告知なしで始めたり、前もってテストするという告知が無駄に遅い傾向があります。先生の気分だったりします。加えて、大学進学における大事な定期テストですらテスト範囲とテストの時間割を告知するのが遅いです。テスト範囲も終わるか終わらないかのギリギリで授業が進んでいくので勉強がしにくいです。また当然ですが担当の先生はそれぞれ違いますが、課題が被りやすく非常に忙しいです。小テストもそう行った理由で大量にあります。生徒によって先生の態度はもちろん違いますし差もあります。口では言ってますが、口だけの先生が多くいるので、実際に計画通り進むかも怪しい上に自分は先生だからとちゃんとしない先生もいます。授業なのに最終的に答えを教えないなど、そういったこともあるので先生によっては嫌な授業になります。基本、生徒のことを考えず色々やってくれる学校です。進学校の学校とは言ってますが、通っている生徒は校則なんて普通に破っている生徒も多いですし、冗談でも言ってはいけないことを言う人もいます。
-
校則学校では化粧や髪染め、ピアスなどをしてはいけないこととなっていますが、普通にしている人がいます。というか、してる人しかいません。守れている人は凄いと言えるレベルです。先生はそれを見ても黙認していますが、制服がなってないと怒ります。正直、制服に関して怒るなら化粧やネイル、染髪に関して先に怒ってほしいです。怒るポイントがおかしいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年12月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価前向きな考え方の生徒が多い。
先生達も明るく熱心な先生ばかりです。
人見知りが激しい子でしたが学校指導のおかげで、プレゼン能力がつきました。
ほとんどの生徒たちが思った事を発言でき、日本では数少ない学校ではないかと思います。
勉強量もかなり多く、部活との両立が大変でしたが行かせて良かったです。
-
校則規則を守っている子達ばかりです。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
立命館宇治高等学校が気になったら!
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
久保裕也(サッカー選手) | 立命館宇治高等学校 → 東海大学 |
倉木麻衣(歌手) | 聖徳大学附属高等学校(現聖徳大学附属女子高等学校) → 立命館宇治高校 → 立命館大学産業社会学部人間文化学系 |
山田元気(プロサッカー選手) | 立命館宇治高等学校 |
宇浦冴香(歌手) | 立命館宇治高等学校 → 立命館大学産業社会学部 |
永井奈都(プロゴルファー) | 立命館宇治高等学校 → 立命館大学経営学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
立命館大学 | 50.0 - 57.5 | 私立 | 京都府 | 299人 |
立命館アジア太平洋大学 | 55.0 - 57.5 | 私立 | 大分県 | 7人 |
基本情報
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
京都府の評判が良い高校
立命館宇治高等学校が気になったら!
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
よくある質問
-
立命館宇治高等学校の評判は良いですか?
-
立命館宇治高等学校出身の有名人はいますか?
-
立命館宇治高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 立命館宇治高等学校