みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 山梨英和高等学校
概要
-
山梨英和高校は、山梨県甲府市にある私立女子校で、プロテスタント系の併設型中高一貫校です。姉妹校には東洋英和女学院や静岡英和女学院。韓国の梨花女子高校とは交換留学も行われています。設置学科は「普通科」で、キリスト教をベースにした、国際的な視点を養う人格上教育を行っています。理数カリキュラムの展開により、SSHにも認定されています。進路に合わせて32から38時間授業を行い、英語と数学は習熟度別授業、専任教師による講座も開講されています。 部活動においては、運動部文化部合わせて15、同好会4つが活動しています。出身の有名人としてはアナウンサーや弁護士などがいます。またかつて、「赤毛のアン」の翻訳家である村岡花子が教師を務めたことでも知られています。
山梨英和高等学校出身の有名人
高橋紀子(俳優)、太田真希(タレント・元アナウンサー)、峰丘奈知(女優)
山梨英和高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]-
総合評価伸び伸びした校風で周囲の人が大らかで過ごしやすく、自由人だらけの学校生活が送れます。また勉強、スポーツ、音楽、芸術どれを頑張るにしても意欲がある人には熱心な先生が多いです。英語教育や留学には前向きな学校です。希望者海外研修はプログラムが充実していてオススメです。外部の会社で行くよりお得です。キリスト教が一神教であるが故の押し付けがましさが気にならない人には良い学校です。
-
校則制服の校則が不満な人も見かけますが、着崩したりすると逆にダサいので校則通りが1番です。最近は緩くなってきて多少スカートが短いくらいでは何も言われません。スマホは使えませんが高校生はiPadが休み時間でも使えます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価行事や部活を頑張りたいと思っている学生にはとてもいい学校だとおもいます。校舎もあたらしくされたので迚綺麗ですし、冷暖房完備もとても良いです。
-
校則他の高校と比べても厳しい方ではなくどちらかと言うと緩い方だと思います。ただ先生に目をつけられてしまうと毎日のようにチェックが入ってしまうようです。携帯は中高どちらも持ち込み可ですが中学生は先生に預け高校生活自己管理となっています。
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価女子高という点もあり
男子が苦手な生徒でも楽しく勉強できていると感じます
さらに部活も充実しており勉強.部活ともども充実しています -
校則ほかの高校と同じです。
いたって普通な校則なのできにせず高校生活を遅れていると思います
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #山梨英和高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
高橋紀子(俳優) | 山梨英和高等学校 |
太田真希(タレント・元アナウンサー) | 山梨英和高等学校 → 桜美林大学 |
峰丘奈知(女優) | 山梨英和高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
山梨英和大学 | 35.0 | 私立 | 山梨県 | 57人 |
青山学院大学 | 52.5 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 24人 |
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 19人 |
日本大学 | BF - 65.0 | 私立 | 東京都 | 18人 |
実践女子大学 | 40.0 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 18人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
山梨県の偏差値が近い高校
山梨県の評判が良い高校
よくある質問
-
山梨英和高等学校の評判は良いですか?
-
山梨英和高等学校の進学実績を教えて下さい
-
山梨英和高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 山梨英和高等学校