みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 日本航空高等学校
-
出典:IZUMI SAKAI
概要
-
日本航空高校は山梨県甲斐市にある、学校法人日本航空学園が運営する男女共学の私立校で、普通科と航空科があります。普通科には大学進学を目的としたコースも導入しているため、併設校へ進学のほか大学への進学や就職など卒業後の進路先を選ぶことができます。航空科では、将来航空業界に就職するにあたって必要な知識や技術を学び、身につけることができます。男子の制服はパイロットをイメージしており、女子の制服はタータンチェックのスカートやプリーツの入ったタイトなスカートなど、行事によってレベルに分けられ、毎日服装が統一されます。 部活動においてはサッカー部が県大会優勝、野球部やバレーボール部が全国大会へ出場を果たしています。出身の有名人としては、野球選手の八木智哉がいます。
日本航空高等学校出身の有名人
市川愛雪(サッカー選手)、芦沢明(元野球選手)、井口祥(元サッカー選手)、岡本莉奈(元サッカー選手)、高橋祐二(バスケットボール選手)、阪口彩希絵... もっと見る(21人)
日本航空高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全くもって、期待外れ。
航空業界への進路を考えているのであれば、良いと思います。
スポーツ科は、一部の部活のみで他はスポーツ科として機能していません。
スポーツで進もうと考えているなら、OBや現役生の生の声を聴いたほうが良いです。実状が把握できると思います。
TVなどで取り上げられたり、アピールの上手い学校なので、惑わされないように。
学費も高く、何に使われているのか・・・聞くのも面倒です。
理事長のワンマン校なので、先生方はいいなりです。 -
校則服装や、独特な校則がある。
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価ある程度の規則を守り、普通に生活していれば、やりたい事をさせてもらえる学校です。航空業界を目指したり、スポーツに励んだり、勉強するなり、それぞれの目標に向かって頑張れる環境があります。寮生活で協調性、リーダー教育で人間性を養います。先生や先輩とも他の高校より仲良くなれます。
-
校則慣れればいつもの事のようになりますが、他所から見たらかなり厳しいと思われがちです。帽子を被るとか敬礼動作など独特な校則があります。また、校則に関しては先生によって注意するしないがあり、年々徐々に校則見直しと改定を繰り返しています。
スマホ持ち込みOKです。アルバイトも申請を出せばできます。
それとは別に寮の規則もあるので、初めは大変ですが要領掴めば普通です。
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2021年08月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価他の高校では味わえない高校生活を送ることが出来ます。航空業界からスポーツまで、広大な敷地や施設で幅広い分野で自分の希望する進路を目指せます。
また、寮生活により四六時中友達と時間を過ごすので、時にはトラブルや喧嘩も起きますが、卒業するときには楽しかったと誰もが言います。
初めはかなりキツいですが、卒業式の日にどれだけ濃厚な時を過ごしていたのかがよくわかります。 -
校則自由と規律というコンセプトが前提で校則があります。携帯電話の持ち込みはOKです。アルバイトも申請許可を得たら出来ます。
基本的に校則は厳しいです。厳重注意の反省文と処分対象の始末書があり、始末書は提出後処分が下され、罰が与えられます。
服装には特にうるさいですが、最近は以前より緩くなったように見えます。基本的に普通に生活してたら始末書なんて書かないので安心してください。でも油断は禁物です。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 日本航空高等学校 |
---|---|
ふりがな | にほんこうくうこうとうがっこう |
学科 | 普通科(40)、航空科(40) |
TEL | 0551-28-3355 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
山梨県 甲斐市 宇津谷445 |
最寄り駅 |
JR中央本線(東京~塩尻) 塩崎 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
山梨県の偏差値が近い高校
山梨県の評判が良い高校
よくある質問
-
日本航空高等学校の評判は良いですか?
-
日本航空高等学校出身の有名人はいますか?
-
日本航空高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 日本航空高等学校