みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  日川高等学校

日川高等学校

(ひかわこうとうがっこう)

山梨県 山梨市 / 山梨市駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.47

(27)

概要

日川高校は、山梨県山梨市にある公立高校です。設置学科は普通科のみです。山梨県内有数の進学校であり、2012年度から文部科学省よりSSHに指定されています。進学実績としては、約7割以上が大学へ進学しています。また、文武両道を教育方針としているため、部活動が大変活発です。 部活動においては運動部が盛んで、ラグビー部、バレー部、バスケット部、ウェイトリフティング部など多数が全国大会に出場しています。特にウェイトリフティング部はインターハイで全国最多の優勝6回という好成績を残しており、日本代表選手やオリンピック選手を多数輩出している全国的な強豪です。出身の有名人としては、直木賞を受賞した小説家の林真理子や、プロレスラーのジャンボ鶴田などが卒業生です。

日川高等学校出身の有名人

林真理子(小説家)、ジャンボ鶴田(プロレスラー)、梶原宏之(ラグビー選手)、吉沢やすみ(漫画家)、窪田幸一郎(ラグビー選手)、今村俊雄(競輪選手(... もっと見る(28人)

日川高等学校 偏差値2023年度版

54

山梨県内
/ 78件中
山梨県内公立
/ 53件中
全国
/ 9,798件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の判断でどうにでもできる。勉強したければ勉強できるし、部活したければ部活できる。恋愛したければ恋愛できる。課題もそこまで多くなく、部活があっても終わる量。
    • 校則
      強豪と言われる部活に入れば髪の毛に関してはパーマや色染めをしない限りほとんど何も言われません。ただ、勉強しかしてないと教師から目をつけられます。最近は緩くなってはいますが、変に指導してくる時があるのでその時はその場凌ぎでどうにかなります。
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2021年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      過去の口コミで怖い先生がいる、生徒間のカーストが怖いなどありましたが、今はありません。制服が変わる前は倍率も低く、あまり学業熱心ではない人や素行の良くない生徒も入りやすかったので日川高校も荒れていた時期がありました。制服が変わってから倍率が上がり、スポーツで入る人もいますが、模試でも県内上位に入る人も地元だからという理由で頭の良い人が多く入学しています。不良もいませんし、女子は2,3人の小グループではなく、大人数でいるのが好きな田舎特有のおおらかさがあります。女子は陰口ではなく、直接言い合いになってしばらくして謝って仲直りという男子っぽい一面を持った人が多いなと思います。たぶん、日川で有名な厳しい応援練習を知ってそれでも入学してくるからだと思います。けれどしっかり応援練習した代は私達が最後でコロナの影響で以降は甘くなっています。
      あと上下関係はゆるいです。先輩と一緒に遊びに行ったり奢ってもらったりしました。中学のほうが厳しかったです。だから安心していいと思います。
      それと何よりドラマの撮影はすごかったです。有名なイケメン俳優が来ました。それもあって結構有名なのかなって思います。
    • 校則
      通学の様子を見てもわかるように、ほぼ見た目制服ではないです。女子は登下校体育着のズボン履いてたり肌寒かったら外でも授業中でもかわいいパーカーを着てます。パーカーを着ているのは多いし注意されません。そして1年だからと先輩に注意されることもありません。ゆるいです。教室内はなんか漫画の世界みたいにいろんな格好してますw服装や髪型も検査の時しか注意されません。自由ある規律を目的としている学校です。だからといってスカートを膝上にしたり短くする生徒はいません。授業中寒かったらひざ掛けなどに巻き付きながらゆきんこのように授業を受けてる人もいます。
      なんで甘いのかと先生に聞いたところ、やるべきときにしっかりしていれば良い、受験のときみたいにずっとパキッとしているのも疲れてしまう。生徒たちを一人の大人として接している。と言っていました。要はできない人、常識のない人、協調性のない人などが大人の社会から干されるのと同じことなんだなと私は思います。
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    2020年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      努力したい人にはとてもおすすめ
      先生達は頑張っていることを認めてくれるので過ごしやすいと思う。スクールカーストみたいなのは無い。だから自分で頑張る気がない人、ただ何となくやり過ごしたい人には向かないと思う。
    • 校則
      特に厳しいと思うところは無い
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #日川高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
林真理子(小説家) 日川高等学校 → 日本大学藝術学部文芸学科
ジャンボ鶴田(プロレスラー) 日川高等学校 → 中央大学法学部政治学科
梶原宏之(ラグビー選手) 日川高等学校 → 筑波大学
吉沢やすみ(漫画家) 日川高等学校
窪田幸一郎(ラグビー選手) 日川高等学校 → 日本大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
山梨学院大学 35.0 - 42.5 私立 山梨県 34人
山梨大学 45.0 - 67.5 国立 山梨県 23人
山梨英和大学 35.0 私立 山梨県 18人
健康科学大学 BF 私立 山梨県 12人
日本大学 BF - 65.0 私立 東京都 12人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 日川高等学校
ふりがな ひかわこうとうがっこう
学科 普通科(単位制)(54)
TEL

0553-22-2321

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR中央本線(東京~塩尻) 山梨市

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

山梨県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

山梨県の偏差値が近い高校

山梨県の評判が良い高校

山梨県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 日川高等学校の評判は良いですか?
  • 日川高等学校出身の有名人はいますか?
  • 日川高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 日川高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

山梨県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 日川高等学校の評判は良いですか?
  • 日川高等学校出身の有名人はいますか?
  • 日川高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 日川高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  山梨県の高校   >>  日川高等学校