みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 上尾南高等学校
-
出典:Syohei Arai
-
概要
-
上尾南高校は、埼玉県の上尾市にある公立高校です。1977年に設立された男女共学の高校です。全日制の学校となっています。少人数制の学級編制を採用しています。そのため生徒一人ひとりの癖や特徴を 把握しながら 学習の指導を行うことが可能です。 主にあげられる4年制大学の進学先は、「学習院大学」「国士舘大学」「帝京大学」「浦和大学」「青山学院大学」などとなっています。 部活動においては、運動部は一般的な部活動が中心になっており、バドミントン部、剣道部、バスケットボール部、サッカー部、野球部などがあります。文化系の部活は書道部、写真部、吹奏楽部などです。吹奏楽部は敬老会などで演奏会の活動も行っています。これら意外にもハンドボール同好会や将棋同好会のような 同好会も存在しています。
上尾南高等学校出身の有名人
HEY!たくちゃん(ものまねタレント)、はやめい(YouTuber)、岡野海斗(タレント)
上尾南高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2023年入学
2025年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価人が教師陣、在校生両方とも中々に終わっています。
少なくとも現在は入学すべきではないでしょう。いじめこそありませんが意味もなく叫び声を上げる女子生徒、体育館から盗んできたピンポン玉が地面に落ち音が鳴っているのに先生は見て見ぬふり。それなのに何故か授業中のスキマ時間に違う教科の勉強をすると怒られる謎。設備自体は悪くないと思うが人が終わっているので評価は低いです。この人達と仲良くできるならいいんじゃないかなって思います。
イベントとか行事系は教師陣の考えが邪魔になってやりにくい印象、1つ前の文化祭では何故かクラスごとに国が割り振られその国をテーマに出し物を決めなければならずそのせいで出し物を決めるのに時間がかかりました。 -
校則別に普通
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 いじめもなく過ごしやすい。2024年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価偏差値こそ低いですが、いじめもなくカースト上位下位と言うものが無く、とても過ごしやすいと思います。勉強面では偏差値が50辺りと変わらない授業をしていると思います。
-
校則校則は厳しくないと思います、髪も目にかからなければ大丈夫ですし教師が目を瞑って …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 昔と違って楽しい高校です2023年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価体育が軍隊とか鬼厳しいとかって聞きますが、最近は
そんなことないです。生徒達の質も向上していますし、
先生方の理解もあって生活しやすい学校になってきていると
感じます。うざい先生も中にはいますが大体はちゃんとしてます。
学校生活には満足し …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #上尾南高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
HEY!たくちゃん(ものまねタレント) | 上尾南高等学校 |
はやめい(YouTuber) | 上尾南高等学校 |
岡野海斗(タレント) | 上尾南高等学校 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 上尾南高等学校 |
---|---|
ふりがな | あげおみなみこうとうがっこう |
学科 | 普通科(44) |
TEL | 048-781-3355 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
埼玉県 上尾市 中新井585 |
最寄り駅 |
JR高崎線 宮原 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
よくある質問
-
上尾南高等学校の評判は良いですか?
-
上尾南高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 上尾南高等学校