みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大宮開成高等学校
出典:大宮開成
大宮開成高等学校
(おおみやかいせいこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市大宮区 / 大宮公園駅 /私立 / 共学

偏差値:66 - 69

口コミ: ★★★☆☆

3.15

(268)

大宮開成高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.15
(268) 埼玉県内83 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

164件中 141-160件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大学受験を本気で望むならくるべき。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      はっきり言って勉強嫌いな人には向いていないと思います。でも、勉強を本気でする覚悟がある人ならここにきて絶対に後悔はありません。高一から志望校を決め、模試の度に先生と個人面談をし、常に大学受験を意識して取り組むことができます。朝や昼休み、放課 …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    3年間だけでも本気で勉強してみませんか?
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      評価が1とか2の人は勉強していないだけであって大学受験を目指して勉強している生徒からしたら最高の環境です。私は1年生の最初の頃は勉強もせず苦しいだけでしたが、先生が受験の話を沢山してくれて志望校が決まってから勉強に集中できる雰囲気があるので …続きを読む(全887文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強=友達=青春!!
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      いいです!オススメです!
      自分だけでは勉強が出来ない人、勉強する習慣をつけたい人に特にオススメです!!
    • 校則
      そこまで厳しくないです。
      メイクは少々している人がおりピアスも極たまにいます。ゆるい先生とかだと何も言われないみたいです。
      ただし冬 …続きを読む(全516文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    評価は低いけど実際は良い学校。
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく勉強!と言われがちですが、行事を楽しんだり、恋愛をしたり、部活をしたり、休日や放課後に遊んだりと一般的に想像されるような高校生生活は送れます。1、2年生の間は想像よりも自由な時間も多いと思います。2年生の後半から3年生の最後にかけて …続きを読む(全925文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校と言うより学習塾
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      合う合わないあるが大学受験を念頭に置いて高校を選んでいるなら基本的には満足できる
      学習塾のような感覚だが、生徒思いな先生が多い
      勉強中心ではあるが人間性も育ててくれる
      ※あくまで1つの立場からみた1つの意見
    • 校則
      ゲームセンターに行くな
      流行の髪型 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強が大変だけど、楽しい学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生の本分である勉学に取り組む環境が整っていて、自分次第で楽しめる高校
    • 校則
      少し厳しいですが、学生なのでこれくらいで十分だと思っています …続きを読む(全264文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    努力を実らせてくれる学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強について行くのは大変でしたが今考えてみればとても充実した3年間でした。もちろん進学校というだけあって、テストも授業も想像を超える努力をしないといけませんが、努力した人には必ず結果がついてくるということをこの学校で感じました。最初のイメー …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    3年間思いっきり楽しんで!!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      大学進学を目指しているならとても良いと思います。正直1年次は毎週ある小テストに慣れるのにかなり時間がかかりました。しかし今振り返るとあの時に頑張っていたおかげで3年次には単語の勉強にそれほど時間を取られませんでした。
    • 校則
      特にこの校則に対して不満 …続きを読む(全1150文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    3年間で学びへの考え方が変わります!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒の努力に先生が応えてくださる素晴らしい学校です!私自身、そして私の周りの人もそうなのですが、この学校に来て考え方や人生が変わる人は多いと思います。私は先進コースにいたのですが、3年間通って本当に良かったと思っています。
      1年生の間は「や …続きを読む(全1207文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大宮開成高等学校の口コミ
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      たしかに勉強はします。これは間違いない事実でありゆるがないです。さて、でも勉強しなければならないというだけでこの学校がつまらなく、人生の損になったなんて思わないです。この口コミを見てる皆さんはここでこう思ったでしょう。「あ、この人は勉強が好 …続きを読む(全1337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    努力できる人はこの学校で楽しめる
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私は現在先進クラスにいますが、とにかく楽しい。入学前に私もこのサイトで口コミをたくさん見ましたが、あまりいいイメージはもてませんでした。入ってみて、確かに勉強量は多くて大変だと思う時もあるけど、勉強ばかりでつまらないどころか毎日楽しすぎると …続きを読む(全838文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    努力次第で成長できます
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強をする学校です。先生方の雰囲気がとてもアットホームで質問しやすく、どの先生も生徒が理解できるまで優しく指導してくださいます。私の代は4つのコースに分かれており、下のコースであるからといって進学実績が下がることはありません。早慶上理は受か …続きを読む(全509文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ここを良いと思える人間で良かった。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      とても良い学校だったと思います。私自身公立高校に落ちて入学したのですが、強がりでもなんでもなく、公立高校に落ちて良かったと思えます。他の方の仰る通り、勉強面でのサポートがとても手厚いです。ここが評価の分かれ目だと思うのですが、勉強しなければ …続きを読む(全1378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学歴欲しいなら入れ!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      GMARCH以上に行きたいならこの学校に入って、先生から課された課題や小テストをこなしていけば自然とGMARCHの学力レベルの基礎はできます。その小テストや課題すら辛いと言ってる人がいますが、1時間勉強すればすべてこなせる程度のものです。ス …続きを読む(全1415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒、先生がいてこそ成り立つ
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先進コースとして入学したものです。
      僕はこの高校を選んで後悔はありません。
      何より入ってくる生徒がほとんどいい人達ばかりで、先生もとても生徒思いな方が多いので。
      まぁ、たまに苦手な方はいますけど。
      高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもん …続きを読む(全712文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強を主眼に、でもはっちゃけたい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしいこともしたいけど勉強もしっかりしたい人にぴったり!行事は絶対盛り上がるし、勉強をする環境も整ってる!
    • 校則
      私立にしたら絶対ゆるいとおもう。女子の髪飾りとかはアウトですが、アレンジをしてる子はたくさんいる。編み込みとか。 …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    志望校に必ず合格できる自信がつきます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は公立に落ちてこの高校に入学しましたが、今ではこの学校でよかったと心から思っています。それは全くお世辞などではなく、自分から積極的に勉強ができないタイプの人にはとても良いカリキュラムだと感じています。
    • 校則
      ほかの高校と比べると厳しいとは思います …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一意見として頭の片隅に。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      初めに、口コミの偏差値はおそらく単願受験の方用ですね。併願受験の方は+2~3、特待狙う方は+3~4は覚悟してください。おそらく説明会で詳しい数値がわかります。学校生活は素敵な友達と先生方に恵まれ、とても充実した3年間でした。もう一回高校受験 …続きを読む(全1365文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    1回読んでみてください
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      評価は高い人と低い人で分かれると思います。
      それはコースによって先生も違いますし、成績や進学も違うので、思い通りにならなかった人が評価を低くしているのだと感じます。
      先生関しては、進級時にコースアップできるのですが、いい先生がいる場合は …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    手厚いサポートがある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を手厚くサポートしてくれて、とても集中できる環境が整っている学校です。また、たくさんの選択肢をくれるので、いろいろな方向から物事を見ることができます。
    • 校則
      厳しい方だと思います。月一回の頭髪服装検査があり、スマートフォンの使用も校内では禁止さ …続きを読む(全355文字)
164件中 141-160件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大宮開成中学校

偏差値:63.0

口コミ:★★★★☆3.81(52件)

大宮開成中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大宮開成高等学校
ふりがな おおみやかいせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-641-7161

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 さいたま市大宮区 堀の内町1-615

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  大宮開成高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服