みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  大谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

大谷高等学校
出典:あばさー
大谷高等学校
(おおたにこうとうがっこう)

京都府 京都市東山区 / 東福寺駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 66

口コミ: ★★★☆☆

2.82

(103)

大谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.82
(103) 京都府内73 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

71件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学して良かった
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道でとても明るい学校です。
    • 校則
      一般常識を守れば大丈夫です。
      携帯使用OK、アルバイト禁止、頭髪やや厳しめ …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活は自分次第。内部生鬼畜。悪くない
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      インテ、コア、マスタークラス。それぞれに良いところがあります。インテグラルコースは定期テストを頑張れば指定校推薦で良い大学に行けます。コアクラスは定期テストの難易度は少し上がりますが、指定校推薦も狙えますし、一般入試も本人の頑張り次第です。 …続きを読む(全1271文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    全国規模で見ても圧倒的個性の塊
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      全国規模で見てもここまで個性の塊みたいな学校はないと思います。いい意味でもわるい意味でもです。進学するならマスター、世界で活躍したいならグローバル、部活で青春を謳歌したいけど大学には行きたいという人にはコア、将来捨ててヤンキー気取りの陽キャ …続きを読む(全680文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    京都1の学校だと思います!制服以外…笑
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕は生徒会にはいっていて、学園祭でいろんなことを企画しましたが、来場者数4000人以上というえげつない結果となり、とても楽しかったです
    • 校則
      特に男子は頭髪が厳しく、髪でおしゃれはあまりできません。先生によりますが… …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活はあなた次第
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活をどのように送るかはあなた次第です。
      生徒数が多く雰囲気はとてもいいと思います。コースは4つに別れています。自分はインテグラルコースという、勉強と部活の両立、たくさんの指定校推薦のあるコースです。他にもコア、グローバル、マスターの3 …続きを読む(全2880文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめる人は楽しめる
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的にはいいところだと思う。どのコースにも勉強に熱心な人もいれば、部活に熱心な人がいて互いに切磋琢磨できる。
      大きくはバタビアコースとインテグラルコースに分けられていてふたつにわかれて集会等があり、バタビアコースにはコアコースとグローバル …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても楽しいところで!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近は部活動も活発的で、部活に全力を出したいと思っている人にも良い学校だと思います。後輩、先輩、先生ともに良い雰囲気の学校です。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。他校のことをあまり知らないので比べる事は出来ませんが、 …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    イベント盛りだくさんの京都1の高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大谷高校は駅から近くてアクセスが良いのでとても行きやすいです。大谷高校の学園祭は京都1と言われており、とても規模が大きくてとても盛り上がれます。先生もやさしい方ばかりなので、充実した三年間を過ごせると思います!
    • 校則
      頭髪検査というものがあって、定 …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもオススメしたい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学にいくことを考える人にとってはとても備わっている高校だと思います。それに学校生活はとても充実していると思います。
    • 校則
      携帯を持っていけるのはとても校則が緩いという証拠なのではないかと思います。 …続きを読む(全314文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    野球部が多い
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      甘すぎず厳しすぎず私立の割に自由であるところ。

      そこそこ学校を楽しめる。

      コースによっては性格に違いがある。
    • 校則
      私立の中ではカバンの指定のないのでそこそこ良いと思う。

      靴が自由なのも良いと思う。

      SNSトラブルには警戒しているようだ。 …続きを読む(全610文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    個性的な人が多い学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      一定数は民度の低い人がいる。
      先生方の指導は良く、自習室もあるので勉強には専念できる。
      私はコアにいますが外部生はほとんどいい子が多い。
      内部生は勉強ができる人とできない人の差がすごい。
    • 校則
      女子は髪型や化粧はよっぽどでない限り何も言われない。爪 …続きを読む(全712文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第でとても楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大谷高校は学校行事がとても盛んな学校です。
      特に大谷祭は、生徒たちが主体となって学校全体を盛り上げて行くことができます!
    • 校則
      他の学校に比べると校則はゆるい方だと思います。
      メリハリがきっちりしていると思います。 …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分のしたいことが出来る学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人ひとりの価値観を大切にしてくれるので自分で考えたことを実行に移しやすい。
      バタビアマスターは国公立、バタビアコアは関関同立、インテグラルは産近甲龍佛と生徒が目指すレベルに合わせてコース分けされている。
      部活との両立がしやすい。
      …続きを読む(全521文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    To be human
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立がとてもしやすい学校だと思います。
      また、コースによって勉強と部活のどちらかを優先することができるものもあり、融通がききやすいと思います。
    • 校則
      他の高校と同じぐらいだと思います。
      ただ、男子の頭髪がとても厳しいです。 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個性
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちはとても手厚い指導で、放課後もわからないところを教えてもらったり、相談などがあればすぐに時間をとって親身に話を聞いてくれます。いて、ほっとする学校です。純粋に大谷が好きです。
    • 校則
      普通だと思います。バイトは禁止、髪染め禁止、男子は髪の長さ …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいでとても明るい雰囲気です。
      屋上も自由に使えます。過ごしやすい環境です。
      勉強にも取り組みやすいです。
    • 校則
      携帯の使用は休み時間なら可、巻き髪でもほとんど何もいわれません。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自分に合ったコース選択が大切!
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      低い評価が多いが、大谷高校を選んで良かったと思う。コアクラスです。
      コースによって雰囲気が全く違う気がする。
      インテグラルは、男女共に部活を頑張っている人が多い。メイク濃いめで少し茶色い髪の女子が他コースに比べると圧倒的に多い。行事めっちゃ …続きを読む(全1432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大谷さいこー!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良いです。
      素行の悪い生徒もいないし先生もいい先生が多いです!
      みんな仲良くてイジメもないです。

    • 校則
      一切厳しくないです。
      染髪、ピアス、バイト、化粧は基本的ダメですが
      先生らは黙認。 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    キラキラした憧れてた高校生活
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      インテグラルはとりあえず成績、テストが大事。ほとんどの人が指定校で大学へ進学するため。また、専門学校に行く人も数名いる。インテは夏休みの講習を受けるかは自分で選択できる。コアはテストはそこまで重要ではない。ほとんどの人が大学を受験して進学す …続きを読む(全851文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私の高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリがあってみんな熱心で、意識が高くて、周りは目標を持ったひとばかりだから、静かで勉強に集中できる!
    • 校則
      テスト前には頭髪検査があって引っかかって後日行かないとテストが受けられない。 …続きを読む(全341文字)
71件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大谷中学校

偏差値:44.0

口コミ:★★★★☆3.54(19件)

大谷中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大谷高等学校
ふりがな おおたにこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-541-1312

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市東山区 今熊野池田町12

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  大谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング