みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水海道第二高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

水海道第二高等学校
出典:Miyuki Meinaka
水海道第二高等学校
(みつかいどうだいにこうとうがっこう)

茨城県 常総市 / 北水海道駅 /公立 / 共学

偏差値:43 - 49

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(34)

水海道第二高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(34) 茨城県内43 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
23件中 21-23件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    科が3つに分かれる高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、普通科 家政科 商業科に分かれ、自分の進路にあった勉強をすることが出来、また先生の対応もしっかりしていて、安心できます
    • 校則
      携帯やお菓子の持ち込みが許可されており、バイトもできます。

      制服の度を越した着崩しは指導が入りますが、基本的 …続きを読む(全715文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      商業科と普通科は勉強そこそこさせられるそうです!楽したいなら家政科でよくね?って感じ!別にめっちゃ華のJK!って訳じゃないけど全く楽しくないわけじゃないからまあうん、こんくらいかなー!勉強したい人もしたくない人もそこそこ楽しみたければここでいいんじゃねー?!?
    • 校則
      なんかやんちゃ予備軍みたいな人は厳しくない先生からはもう注意されずに「今日はピアスつけてないのかー笑」みたいなこと言われてる人もいるけど私の代は普通科の先生厳しめだから、その厳しい先生にバレると普通科でも商業科でも家政科でも構わず注意されます!第1ボタン開けてると言われます!スカート短いと言われます!化粧とかも言われます!定期考査と長期休み明けに頭髪検査ある嫌なら休めあと毎朝昇降口に先生たってて注意されると名簿書かれます
    • いじめの少なさ
      私の代は家政科、商業科は仲良くなったり仲間割れしたりしてるけどそこに巻き込まれなければ家政科の子も商業科の子も普通に安全に暮らしてる!普通科はそういう揉め事あんま聞かない!なんかあったら大体家商が関わってる時
    • 部活
      ハンド部めっちゃ強いしみんな優しい好きです!書道部もめっちゃ字が上手いって聞きましたよ確か!でもサッカー部はあるけど本格的な活動してるとこはあんま見ないです!剣道とか柔道の武道系は無いです
    • 進学実績
      まだ2年なので分かりませんが家政科商業科は検定が沢山あって資格取れるのでいいかなって思う!でも定期考査とかと被って忙しい
    • 施設・設備
      図書館広ーーーーーーーい綺麗!外のトイレ汚い!でもトイレできないほどではないかにゃ
    • 制服
      まあ可愛いんじゃね?って感じーシャツの色青っぽくてなんか少し分厚くて暑い
    • イベント
      今年の文化祭は一般公開家族のみでした!くやしー!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      ひみつ
    投稿者ID:940172
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    先生ガチャは確定
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      入学すると先生達にイライラすることが多いと思う。
      先生達がわざわざコロナ感染者が大量に出ている時期に修学旅行のスケジュールを入れたせいで不参加者が多く修学旅行に行けなかった。3年生になってようやく遠足に行けた。
      コロナ感染も少し治まってきた …続きを読む(全717文字)
23件中 21-23件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 水海道第二高等学校
ふりがな みつかいどうだいにこうとうがっこう
学科 -
TEL

0297-22-1330

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 常総市 水海道橋本町3549-4

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  水海道第二高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服