みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 武蔵越生高等学校 >> 口コミ
武蔵越生高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価とりあえず高校に行けて、青春も学生活も楽しまなくていいかな~。
って人だったり、先生といい仲を築ける自信がある方にはおすすめします。
その他、たとえどのコースであれ、きちんと勉強したい人、進学したい人、学生生活を楽しみたい人、対話が先生とちゃんとできないと無理な人はやめた方がいいと思います。
単純に民度がすごいですよ。
校外でしっかりすることも出来ず、電車に座る時は
ここの学校でローファー脱いでカバンの上に足を置く、ふたりで4席使う、大声でおしゃべりする人、よく見かけませんか?
越生線、川越線、その辺を良かったらふらついてみてください。
わかると思います。
先生に至ってはまず、対等に会話できません。
話も通じませんし、理解なんて絶対してくれません。
生徒のためを思っての進路指導なんてないですよー。
決めつけが激しく結果しか見ません。
中には一応親身な先生も居るみたいですが、まず好かれる必要があるのでそこは頑張ってください。 -
校則とにかく面白いですよ。
決まった日に頭髪服装検査があります。
地毛が明るめの人は事前に申告する必要があります。
爪やスカート正しい髪型かどうか、諸々確認されます。
なんでしょうね?すごい時間かけて検査するんですがほんとに
その時だけで校内でスカートまくろうがメイクしようがトイレでヘアアイロン使おうが言わない先生多いので自由にしてる人沢山いますよ。
ちなみに怒鳴りながらキレてる先生は一定数居るので、まあ、避ければ大丈夫って感じですかね。
もう集団で守る気がないので注意しても…って流れを感じました。 -
いじめの少なさちなみにあります。
-
進学実績上のコースの子達に色んなところ受けさせて実績として
書いてるのでそれは知っておいて欲しいなと思います。
なので上のコースであれば意思関係なく、金額負担もなく、
とりあえずいい所受けさせられます。
そういう場所みたいですよ、先輩から聞きました。
その他のコースはだいたい同じところ受けさせられますよー
一応大学から説明会開いてもらえたりとか
そういうのはあるので。
-
施設・設備来校者が来た時、通る所、見えるところは綺麗です。
ちなみに電車お昼の時間帯は
2時間に一本、その他は1時間に1本と終わってる電車です。
かつ、バスは本数少ない上に高額です。
バスの中もうるさいですし。 -
イベントイベントの自由度は低いです。
好きなジャンルの文化祭出店ができなかったりと……
ただその代わりゆるくて、みんなで暴れるので
そういう自由度はあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機単純に騙されました。
投稿者ID:10211134人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 割と自由な学校です!!2024年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価もちろん人それぞれだと思いますが、自分はとても楽しいと感じます!
校則の範囲内ですがしたいことはとことんできますし、部活動も盛んです!
自分に合ったコース選択をしてみてください!
青春を謳歌したいなら選抜2
勉強も手を抜きたくないけど、部活 …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 何も考えずに過ごしたいならいいと思う2022年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まあまあかな。
ほんとに理想のJKをenjoyしたいなら、他行ってもいいかも。
それか選抜2コースをおすすめする。
選1からはもう勉強。色々と忙しすぎる。
部活との両立は選2やアスじゃない限りムズい。けど選1はやってる人多いよ。 -
校則安定に厳しい …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 来ない方がいい。損します2023年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価全てが良くない。
校則は中学校並に厳しく、施設も汚い。進路も、志望している大学は否定され、違う大学、学科を指定してくる。変えたいと言うとこちらの話も聞かずに一方的に怒ってくる。活はものによって全然違います。 -
校則毎月第一週目の木曜日に身だしなみチ …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2020年入学 部活動が盛んな学校!2023年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価かなり厳しい評価をしている人が多いですが
基本田舎という事もありイキった男子や
チャラチャラした女子も居ない普通の高校です。
意外と素直で優しくて真面目な子が多いと思うので
ただただ高校生生活を楽しみたいだけの人は
県立高校へ進んだ方が良い …続きを読む(全1034文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入るべきではない高校2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価部活動など目的があって入るのはいいと思います。
吹奏楽部や和太鼓部、チアリーディング部はとてもいいと思います。
-
校則厳しいとは思いますがここまで厳しい必要があるかは疑問です。
なぜならむさおごの生徒は校則を守ってる人がそこまでいないからです。
…続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 部活頑張りたいならいいかと…2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 4]-
総合評価部活に充実感を持てる学校です。4つのコースに分かれていて、自分の目標に向かって勉強するためだそうです。
勉強は上のコースでも授業が分かりにくかったりもするみたいです。下はより分からない。 -
校則スマホを専用のケースに入れないといけなかったりするのは …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 みんな逃げて、来ない方がいいよ2021年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]-
総合評価本当にここに進学することをオススメしません。
クチコミを調べてくれているので進学することを考えていると思うのですが
そのうえで見てくださった方に本当に伝えたい事です。
何人も辞めていってるんです。
星一もつけたくないぐらいです -
いじめの少なさいじめはありま …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 部活目的で入学するなら良いです!2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価部活目的なら、来ても大丈夫でしょう!
部活目的以外で、滑り止めで来ると、少しなぜこの学校に来たのかなって後悔するかもしれません。私立なので他の学校もそうですが 、スマホは使用禁止 1ヶ月に1度の頭髪検査 これはめんどくさいかもしれませ …続きを読む(全709文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 学校自体はどこでも楽しい。ここにしろ2023年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価男女の仲は良くも悪くもなかったです。僕があまり女の子に話しかけられないタイプなのはこの高校生活でほぼ女の子と喋ったことがないからでした。今は別にそうでも無いです。別に大学デビューでもないです。ただ行事もコロナの影響もあってオーストラリアなど …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 部活がやりたい人ならいいのかも2021年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価部活以外はほぼ壊滅的で先生、生徒の質が悪く、授業もとてもレベルが低いです。zoomの授業もあり、画質がとても悪くもはや授業とは言えないものでした。赤点の点数は39点以下からでまず赤点を取るくらいの生徒なら大学もほぼまともな所にいけません。
…続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 良くも悪くもないと思う。2021年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]-
総合評価行事がつまらない。校則が厳しすぎる。しかし、部活がとても強いところがあるので、部活目当てで行きたい人にはお勧めできます。交通機関のマナーがなっていないもっと指導するべき。
-
校則頭髪服装検査が厳しすぎる。教師によって基準が違う。当たり外れがある。
…続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 ネットの扱いには注意をするように2021年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]-
いじめの少なさ特に大きな話は聞いたことがなかったです。 …続きを読む(全299文字)
-
部活吹奏楽部は人数が多いです。
どの部活も文武両道を目指して活動しています。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 絶対後悔します。別の高校に行きましょう。2019年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価青春なんてものはありません。
無責任な教師、いじめに見舞われることもあります。
校則も厳しい方だと思います。
唯一部活動などは自分で決められるので、しっかりと考えて入れば楽しいかもしれません。 -
校則校則は、恐らく厳しいです。
校内でスマホ …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 目的も持ってから入学して欲しい2020年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価勉強面はコース&生活態度次第。
部活は本人が満足出来る部活に入ると充実する。
青春=スクールラブという人は入学しない方が為です。
「この部活に入って頑張りたい!」「勉強集中する!」と言ったように、目的が明確な人はオススメです。 -
校則割と普通なのか …続きを読む(全1376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 あなたの努力と意思次第。2019年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価学校楽しい!って人には楽しいと思いますが、正直民度低いので平和な学校生活を望むのであれば上のコースか他校を考えた方がいいと思います。
ホームページやパンフにいい所ゴリ押しで書きすぎで、入学してあれ?と思う所も多々あり。 -
校則厳しい方だとは思います …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 中途半端でもいいならきてもいい2019年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価あまり勉強したくない、ただ高校卒業したいだけの人ばかりで色んなことに一生懸命になる人は来ない方がいいとおもいます
-
校則ほかの学校よりも校則は厳しいと思います
頭髪検査などはめんどくさいですし直すべきところを直したのに全体的に長いから切ってこいなど …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 私はいい高校だと思うな。部活が最高2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価私はすごく楽しいです!武蔵越生の評判がめちゃめちゃ悪い理由が分からないくらい…まぁ確かに理不尽な先生がいたりちょっと校則破ってますーっていう人はいるけどどの学校にもいる程度だと思うし、そういうのが多いのは下のクラスだからあんまり関わったこと …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しい高校生生活になりそうです。2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価まだ、一年しかたっていませんがとても楽しい一年でした。これからが楽しみです。行事も豊富だと思うし、予餞会(三年生送る会)のレベルが高いと思いました。(ゲスト?いまいち!)和太鼓や吹奏楽部・チア部などのレベルが高いのでとても盛り上がりました。 …続きを読む(全881文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 入学うする前にもう一回考えて2018年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価入学してから夏休みまでに入学したのを後悔しました。
正直言うと、オススメできません。
もっといい高校は、たくさんあります。
-
校則スマホが使えないけれど、別に授業に必要がないので気にならないです。
専用の青いケース(1080円)に電源を切って入れ …続きを読む(全567文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 武蔵越生高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | むさしおごせこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 049-292-3245 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 入間郡越生町 上野東1-3-10 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 武蔵越生高等学校 >> 口コミ