みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 誠恵高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 卒業生 / 2014年入学
2017年07月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価この高校はいじめなどが多いのでもうちょっと勉強をしてほかの私学へ行く方がいいです
教員も嫌いな生徒には厳しくするくせに自分のお気に入りの生徒には頭髪などかなり緩くしてます。
正直周りからのうわさもあまりよくないです。
できればもうちょっと進路について考えて行動した方がいいです -
校則厳しいです坊主頭でも耳にかかるとアウトですし服装などでも注意されます
アルバイトも禁止です。 -
いじめの少なさ自分自身やられてて学校へ行かなくなりました
他の方が先生方が解決してくださいますと書いてありますが実際は違います
教員も言動などがかなりおかしいです
自分自身高校入学して3日目で卓球部に入ろうと顧問に頭を下げに行ったところてめぇは来んなここから出ていけなどと言われて泣きました
3日目で何もしてないのに理不尽なことで罵倒されなきゃいけないんだって思いました。
中学の時にいじめられてなく教員に罵倒されるなどなかったので正直つらかったです
自分はこの教訓を生かして社会に出て虐められてる人を助けたりする人になりたいと思いました -
部活動正直あまりいい実績を残せてません経験豊富な先生がいないことが原因だと思います。
-
進学実績進路になると機嫌が悪くなり八つ当たりやいきなりキレだす教員がいました
ちゃんとやってほしいです -
施設・設備図書室がありますが正直誰も使ってません
-
制服制服がダサ過ぎてます
-
イベント文化祭的なものがありますがつまんないです
入試に関する情報-
高校への志望動機とりあえず入ってみた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ハローワークで探した
-
進路先を選んだ理由とりあえずのつなぎで選んだ
投稿者ID:35623727人中26人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2011年入学
2017年02月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価酷いと聞いていたわりに普通でした。静岡でこの高校に入った奴はヤバいと言われていますが、ネットで書かれていた事はほとんど行われていなかったです。
-
校則普通ですが、制服を崩して着る人が多かったです。
-
いじめの少なさクラス替えの無いコースに行くと三年間ずっと同じ生徒で替えようがないため、特定の人間がいじめられているのを見る事がちらほらありました。先生は良い方が多く、相談にのりやすいと思います。
-
部活動運動部は盛んな印象がありました。パソコン部はパソコンの資格勉強をし、試験を受けていましたが…時間外でも学校指定の資格以外の勉強はさせてもらえず、先生がその資格を持っていても教えてもくれなかったので、簿記など就職に役にたつものはほとんど取れさせてもらえなかったですね。
-
進学実績パソコン部や農業系の部など専門的な文化系の部活があるので就職、専門学校に強い高校ですかね…大学進学はあまり聞かないです。
-
施設・設備生徒に使わせてくれない図書室、進学コースしか使わせてくれない自習室、一部の生徒しか使えないパソコン室、そもそも使ってるのを見たことが無いミーティングルーム…
施設は充実しているのに使えないと意味がありませんよね…
かなり気になったは男女共学なのに更衣室が無いです…なのに教室の廊下側がガラス張りで着替えようにも女子トイレは開けっ広げで着替えるスペースがトイレの個室…もうちょっと配慮できたんじゃないかなぁと
・靴箱が鍵付きで貴重品入れになる
・全教室エアコンがついている
・食堂が綺麗
なのは良いと思いました。 -
制服冬服は普通のブレザーですが、中間服のベストとプリーツスカート、夏服のポロシャツはダサいです。
-
イベント文化祭は保護者、友人も呼べない、金銭のやり取り禁止…楽しくなかったですね
遠足はコースによっていく場所が違います、普通コースは観光、芸術コースは延々とスケッチだったり…芸術コースの子はつまらないと言いまくってました。
修学旅行は九州で充実していました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職 サービス業
投稿者ID:29271715人中8人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年02月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]-
総合評価素行不良などなければごくごく普通の高校です。偏差値以上に校則は厳しく過去の口コミを見ても悪いことが散見できますが実際は携帯も使っていると没収されますし、TwitterなどSNSは監視されてますし監視カメラも付いてますので安心して通わせれます。
-
校則厳しいです。携帯は没収されますし、監視されてますし。ただ学生らしい素行でしたらなんら問題はないです。
-
いじめの少なさ全く無くはないですが即処分をうけます。
-
施設・設備空調完備はありがたいですし、部活も盛んで整ってるとおもいます。
-
制服ここは個人差あるとおもいますが普通です。
投稿者ID:29175014人中4人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価あまり頭が良くないと言われていて周りから良い目で見られないのが難点です!もっともっと偏差値を上げていきたいです。
-
校則そこそこですかね。
別に特にひどいわけどもなく、無すぎるわけでもなく。 -
いじめの少なさあー。
少し。というか、あります。
私もいじめられていました。 -
部活動それぞれの部活が頑張っています。
みんな協力しています。
実績は出したいです。 -
進学実績そうですね。
元があまりといいますか、そんなに良い方ではないです。 -
施設・設備まあまあ普通です。
ボロボロでなく新しくもなくと言ったところです。 -
制服私的には気に入っていますが、そんなに可愛いとは言われません。
-
イベントもっと多いといいな、と思ってはいます。
もっと企画していきたいです。
投稿者ID:26763711人中8人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価あんまりよくはない、やってることが中学生みたいなところ、周りからのうわさはよくないため来ないほうがいい
-
校則厳しい髪の毛や服装やいろんなことが言われる耳の上まできらないといけない
-
いじめの少なさあまりよくはない
-
部活動全然ダメ、野球は初戦まけが多いし、経験豊富な先生もいないため満足な練習はできないかと
-
進学実績無責任な先生ばかりだからやめたほうがいい、まとめにやってくれないし進路になるとやつあたりする先生もいるのでやめた方がいい
-
施設・設備体育、1階2階とありまぁまぁのところ、図書室はあるが全く使用してないです
-
制服あんまり可愛いくは無いとおもいます、もう少し考えた方がいい、
-
イベント文化祭は出し物はダメだし、食べ物だめたし文化祭とはゆわないかとおもう
入試に関する情報-
高校への志望動機とりあえず入ってみた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名ハローワークで探した
投稿者ID:26241610人中8人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価漢検、英検、数検が取れて就職、進学がとても有利です。生徒同士もとても仲がよくてとても学校生活が充実しています。
-
校則他校に比べると校則は厳しい方だと思います。テスト前には頭髪検査があったします。
-
いじめの少なさ人によっては好き嫌いは分かれますが大きなトラブルは聞いていません。
-
部活動生徒全員が部活強制です。
野球部がとても有名です。
夏の大会では強豪藤枝明誠に2対1で僅差で負けてしまいましたがとても素晴らしい試合でした。 -
進学実績いろんな大学や専門学校、就職など他校と比べ進路の幅は広いと思います。
-
施設・設備図書室はしまっていますが、体育館はとても充実しています。校庭はそこまで広くありません。
-
制服女子の制服はとても可愛いくて男子の制服はとてもカッコイイと思います。
-
イベント宿泊訓練や遠足文化祭、体育祭などあり縦の関係と横の絆が深まると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機進学、就職の幅が広く行事もたくさんあるのでこちらの高校に志望しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名陸上自衛隊
投稿者ID:2585617人中2人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価野球部が楽しい、寮生活も楽しいし遠征も長野や下田まで行って海に入ったり、遊ぶことができて面白いです。
学校については -
校則厳しすぎます。守れていない生徒が多く意味があるのかどうか
頭髪検査とかがあるので髪型は注意しといた方がいいです -
いじめの少なさラインでの出会い系とかのトラブルが多く、言葉の使い間違えとか注意した方がいいです
-
部活動野球部に寮があって、その寮生活も楽しいし、何よりも遠征が楽しいです
-
進学実績まだ一年生なのでわかりませんが、聞いた話によると叶いやすいと聞いています
-
施設・設備充実していると思います。体育館の広さや部活では野球部の室内練習場があり整っています
-
制服他の学校に比べたら可愛い、かっこいいと思います。
ブレザーです
-
イベント一年生では、宿泊訓練。
二年生ては、修学旅行
三年生では、卒業遠足です
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
投稿者ID:25819912人中7人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価団結力があり、仲間思いで全体的に明るく楽しい雰囲気の学校です 文化祭や誠恵祭、遠足といったさまざまな行事があります
-
校則頭髪やら色々厳しい なにもかもが学校指定でないといけない 傘もなぜか長傘を持ってきてはいけない
-
いじめの少なさ特に教師とのトラブルなどはなくむしろ生徒と同じくらい親しくしています
-
部活動美術部の陶芸作品で全国に行った経験があります 他にもサッカーや野球といった部活もある
-
進学実績進学や就職に対しても先生方が積極的にサポートしてくれています
-
施設・設備充実してるけど使われてないところが多い 理事長の許可が降りなければあまり使えない
-
制服普通です 夏服に関しては通気性悪いし見た目も正直かっこよくはない
-
イベント文化祭は、体育の部と文化の部で別れてやり文化では出し物や合唱コンクール、体育の部ではさまざまな競技で生徒たちが競い合います
投稿者ID:2483315人中1人が「参考になった」といっています
-
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価不登校生だった私は勉強が全然わからなかったのですが、先生がわかるまでゆっくりわかりやすく教えてくださってとてもいい学校です。放課後にはJEMという学習の時間もあり小学生の時の算数、英語、国語を教えてくださいます。
-
校則ピアスを開けちゃダメ。スカートは膝下など基本的な校則なので他の高校と同じくらいだと思います。
-
いじめの少なさたくさんの人が集まるので人の好き嫌いはあると思いますが、いじめなどには絶対ならないし、なりそうになった時はいじめになる前に先生から気づいて寄り添って一緒に解決してくださいます。
-
部活動成績を残したかどうかはわかりませんが、みんなとても楽しそうに部活をしていて、陸上部などは先生も一緒に走ったりしています。
-
進学実績先生が面接などの指導をしっかりとしてくださるので自分が先生のアドバイスにちゃんと向き合えば進学しやすいと思います。
-
施設・設備図書館は使えませんが、体育館には一階と二階がありバスケットゴールも8個くらいあります。
-
制服女子の制服はとても可愛いと思います。男子の制服は他の高校とあまり変わらないと思います。
-
イベント文化祭や体育祭ももちろんですが、遠足や宿泊訓練などたくさんの行事があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機不登校生だった私は勉強が全然出来なかったので勉強をしたかったのですが、どこの体験に行っても授業のペースが早くて追いつけそうになかったのですが、この高校はとても優しく教えてくださったので志望しました。
投稿者ID:2450689人中1人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価高校にはいって検定試験で級をとりたい人にとってはいい高校だとおもいます
-
校則他の高校に比べたらそこまで厳しくない方だと思います。
ただ頭髪や服装に関しては厳しいです。 -
いじめの少なさいじめを行った生徒に関しては厳しい処分が下されるので、いじめや大きなトラブルはなかったです。
-
部活動僕は文芸部だったので他はわかりませんが、運動部では大会で優勝などの実績をのこしてます
-
進学実績進学を考えているのなら指定校推薦が貰えたりするのでお薦めです。
-
施設・設備パソコン室や理科室など設備が充実しているのでとても学習しやすい環境で冷暖房完備です
-
制服制服は他のところに比べたらそこまでかっこいいとは言えませんが、夏場はポロシャツです
-
イベント年に2回球技大会があり、遠足や、文化祭体育祭と行事が盛りだくさんでした。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名今はフリーターです
投稿者ID:2031729人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 誠恵高等学校 >> 口コミ