みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  竹園高等学校   >>  口コミ

竹園高等学校
出典:Miyuki Meinaka
竹園高等学校
(たけぞのこうとうがっこう)

茨城県 つくば市 / つくば駅 /公立 / 共学

偏差値
茨城県

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

3.60

(82)

竹園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.60
(82) 茨城県内24 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 21-40件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    優秀な生徒が集まる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      研究学園都市にある学校だけあって、勉強のレベルは高いです。かといって進学のことだけに集中したギスギスした雰囲気もなく、和気藹々とした学校です。先生もしめるところはしめる、ゆるくするところは生徒と一緒に楽しむといった、バランスの取れた方々が多 …続きを読む(全1173文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    教師の質が高く、 生徒も真面目な子が多い
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      髪染めピアス化粧などはもちろん禁止、+生活指導の先生が通りすがり服装を …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    英語の教育に特に力を入れている高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      竹高は学習面では言うまでもなく充実していますし、また生徒も全体的に大人で人間関係のトラブルも滅多になく非常に過ごしやすい学校です。
    • 校則
      セーターやカーディガン、靴下の色や柄の指定や、頭髪についての規則はあります。ただ、生徒は基本的に校則を大きく逸 …続きを読む(全853文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    集中して勉強に励むことができる高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      竹園高校は先生が教育にとても熱心で、他の公立高校に比べて教科書や参考書の数がとても多かったです。ほぼ毎週簡単な小テストがあり、国語は漢文と古典の単語テスト、数学は数問、英語は単語テストでした。課題や予習復習など放課後や休みの日にすることがた …続きを読む(全1184文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    英語に力を入れている高校です。
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では生徒の自主性に任せているので、校則は比較的緩いと思います。また、筑波大学が近くにあるため、筑波大の先生が来て大学説明をしてくださるなど受験対策もしっかりしています。
    • 校則
      自由な校風です。それは生徒自身がきちんとルールを守って生活してい …続きを読む(全775文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    英語教育がしっかりしています。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語の授業がとても充実しています。大学の英語の授業が物足りなく感じるほどです。先生方も知識や経験が豊富で頼もしいです。
    • 校則
      一人一人が普段からきちんとしていれば厳しいと思うことはありません。 …続きを読む(全291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      竹高の英語教育は素晴らしいと思います。
      教科の英語というよりも、言語としての英語を学んでいるように感じます。
    • 校則
      スカート丈については結構言ってきます笑
      髪の毛は華美でなければいいと言っていました。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自由で自分次第でいくらでも楽しめる学校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒と先生の関係も良好だし、課題多いけどそれと授業さえしっかり受けていれば塾に行かなくてもいい大学狙えます。友人も頭のいい人ばかりでモチベが上がるし、みんな面白い人ばかりなので楽しく3年間過ごすことが出来ました。部活も3年間続けることが出来 …続きを読む(全696文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しめるか楽しめないかはあなた次第!!!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に自由な校風で良い学校だと思う。
      ガリ勉っぽいは少なく面白い人が多い。近隣の中学校出身の人が圧倒的に多いが、守谷やつくばみらい、取手方面から来る人もいる。
      課題は終わらない量ではないが多い。正直やる意味を感じられないものもある。
      …続きを読む(全884文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    自由な校風と学園都市の便の良さ
    2011年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 茨城県では土一に次ぐ進学校として知られています。
      学園都市内にあり、つくばエクス …続きを読む(全151文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    キラキラした生活は送れないが普通に楽しい
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良い学校。色々不満はあるけど何だかんだ楽しくやらせてもらってます。勉強、部活、学校行事大変なことは沢山あるけど頑張れば楽しい。手を抜けばただだるいだけ。そんな感じです。
      みんな静かな子かと思いきや教室でケーキ作り始めたりバチバチにメイクして …続きを読む(全1185文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強はたいへんだけど、自由!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由でいい学校です?
      放課後などは、部活がなければ友達と寄り道をしたり、カラオケに行ったりなどとても自由に過ごせます?
      また、勉強面では、月に何回か小テストがあり、基準点に満たなかった人は補習があります。はっきり言って、勉強は辛いです …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    英語への取り組みがすごい学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は国立大学への進学率がとても高く、たくさんの人が自分の希望する大学に進んでいます。また、たくさんの面談を行うことで人としても成長することができます。
    • 校則
      ほかの高校と変わりなく、校則はあまり厳しくはありません。生徒一人ひとりが真面目なので …続きを読む(全727文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    THE 高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・熱心に指導してくださる先生方が多い
      ・竹園高校のイメージカラーは緑
      ・土一、水戸一とは比べものにならないくらい偏差値が低い者が多いので公立高校偏差値が県3位であるのが信じ難い
    • 校則
      ・頭髪を染めるのは禁止
      ・バイトは基本禁止
      ・女子のスカート丈 …続きを読む(全471文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    竹園高校の現状
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      竹園高校はとても英語教育に力を入れています。

      【校則】
      校則は全然厳し …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強はつらいけど、毎日楽しい!
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      同じような学力の人たちが320人も集まる訳なので、勉強をしなかったら当然ドン底に落ちるし、頑張れば二桁には入れる。適当に努力をしなくても一桁に入れる中学とは全然違うとつくづく感じる。オール5だった人も成績は3や4が何個かつけられるのが現実! …続きを読む(全633文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分次第で高校生活がガラッと変わります
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も頑張りたいけどイベントも楽しみたい人にオススメです。前期の中間テストが終わってから急に文化祭モードにみんな変わっていきます。クラスマッチも雨とかで延期にならない限りは良い思い出になります。ゴールデンウィーク前の遠足が芸術鑑賞に変わった …続きを読む(全676文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全ての高校生が目指す文武両道。勉強と部活の両立はなかなかできるものではありませんが、竹園高校ならそれがかないます!充実した授業と個性あふれる教師陣が熱く勉強を見てくれます!部活動実績も十分。各部活ともインターハイ出場者を出していますよ。
    • 校則
      服装 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    竹園高校とは…
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でも進学校と呼ばれている高校です。
      授業の質は一概には良いとは言えません。
      学年の雰囲気が各学年で異なっていて、先生方も優しいです。
    • 校則
      スマホの持ち込みも可能。
      授業間の休みでの飲食も可能。
      ネイル禁止。
      バイト禁止。 …続きを読む(全340文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    生徒の長所が伸びる高校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の母校である土浦一高が失った生徒の自主性を重んじる校風が、この学校で生かされていたと感じました。

      多分に、先生方に自分の高校の先輩、同期、後輩が多く在籍していたことにも影響があったのではないか、と感じています。

      生徒のいいところを伸 …続きを読む(全1405文字)
82件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 竹園高等学校
ふりがな たけぞのこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-851-7515

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

茨城県 つくば市 竹園3-9-1

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  竹園高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服