みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌藻岩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

札幌藻岩高等学校
出典:Kenta617253
札幌藻岩高等学校
(さっぽろもいわこうとうがっこう)

北海道 札幌市南区 / 真駒内駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(88)

札幌藻岩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(88) 北海道内80 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
51件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がていねいですー。授業がわかりやすーい。みんななかよち。メガネ男子たいりょー。学校行事がなかなか充実。
    • 校則
      制服とかなまら自由でさいこーう。先輩化粧バリバリしてまっすよ。 …続きを読む(全287文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春を送れる最低限度の生活を営める
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      至って普通の高校です。が多いのでりましょう。お隣のイオンさんにはお世になります。バイトはダメですが、可がおりればできます。
    • 校則
      問題になるような校則は無いが、昭和だなって感じの校則です。個人的には先生方には、考えることを放棄しないで新しい校則を生 …続きを読む(全496文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    一生に一度しかない高校生活を楽しもう!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      落ち着いた雰囲気で入学して良かったと思える高校です。
      男女半々なのでクラスも仲良く入学してからすぐにラインをつくりました。
      宿題は他校に比べると多い??みたいですが慣れてしまうと当たり前になり勉強する習慣が身につきます。
    • 校則
      時々ありますがあま …続きを読む(全553文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ウォシュレットあり。いい先生多い。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間通ってなかなか良かったと思う。先生もいい人ばかりだし、先生同士も仲がいい。面白い先生も沢山いる。バレー部が強い。学祭盛り上がる。
    • 校則
      校則は結構ゆるく、藻岩よりもっと山奥にある高校では、スマホ指導などがなされているということを聞いたことがあ …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    さいこー
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高です!
      みんな仲が良くいじめもきいたことはありません。
      また、イベントがとても充実しており恋愛や友情で青春!
      をしたい人にはとても向きます。
    • 校則
      緩いと思います
      ピアスやパーマをしている人はたまに見かけますが怒られる場合があります。
      シュシ …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    野蛮な人は居ないので学校生活は楽しいです
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      課題が多い、講習が多いと皆口を揃えていいますが、他の学校の話を聞く限り藻岩は言うほど多くないと思います
      ただ、課題の殆どが数学と英語なので課題の偏りは大きいと思います
      また、数学は成績でクラス分けされていますが、一番下のクラスの先生が1 …続きを読む(全1051文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も勉強もやりたいなら藻岩!
      部活やりつつ勉強もできる!
      とくに、バレー部陸上部テニス部は強い!
      文化部が少ないのが女子にはむかないかも
    • 校則
      他校に比べたら全然校則厳しくない。
      生徒にほとんど任せてるからやることやれば大丈夫! …続きを読む(全332文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通!!(いい意味で)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題が多いと言われているがあまり多くはない
      先生もいい先生が多く毎日が楽しい
      夏期、冬季、春季講習や学期間講習などが豊富で勉強したい生徒にはオススメだと思う
      また、部活も種類が多く自分にあった部活が見つかると思う
    • 校則
      厳しくはないが緩くもない
      …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道夢を叶えられる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道に適していて、国公立大学に行くのにも困難でない高校です。とても生徒が明るく過ごしやすいと思います。
    • 校則
      きつくされなくていても常識を守ってやれています。もちろんルールを守って生活しています。 …続きを読む(全394文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳しいようで厳しくない、いじめのない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので一年生のうちから勉強に力を入れて学校生活を送ることができます。ただ、毎日の課題が多い。なかなか大変な思いをします。
    • 校則
      他校に比べて服装点検などが少なく、特に厳しくもないと思います。 …続きを読む(全345文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中級 進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校というだけあって、受験対策は凝っています。1学年からの講習実施で、3年間サポートされます。歴史ある学校というだけに、設備は多々古めですが、中学校の教室の雰囲気とはあまり変わらないので、すぐに慣れると思います。
    • 校則
      服装の指導はありますが、み …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    The 中堅進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校祭や球技大会など行事は盛り上がりますが、長期休暇や週末などの課題が異常に多く、他校の友達に同情されるほどです。特に3年生になっても夏休みの課題がたっぷり出るので、1、2年の復習は早めに始めるのがオススメです。
    • 校則
      集会などで必ずスカートの長さ …続きを読む(全794文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活をどちらもしっかりと取り組むという目標を持っている学校です。課題が多く毎日が大変ですが楽しいです。
    • 校則
      女子生徒のスカートについてはよく注意されるが特にきびしくはない。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんか落ち着く
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      トイレが綺麗!水がセンサーで流れます。油断してるとすぐ成績落ちるけど分からないところを教えてくれる先生が多いから学習しやすい
    • 校則
      服装検査とかはないけど先生のチェックが厳しい…朝早く来るなら大丈夫かも… …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指す学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校の為数学と英語に特に力を入れています。部活動は主にスポーツ系が強く、バレーボールと陸上、テニスが特に毎年全国へ行っている為、今そのような部活に入っている人にはちょうど良いと思います。先生方も熱心なので、いつでも質問に行けば優しく回答し …続きを読む(全706文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    噂とは全然印象が違う学校。とても満足
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題は多いが、先生方は私たちのことを常に一番に考えてくれていて、受験に向かうにあたりすごく助かっている。
      宿題が多いことも自分では勉強することが苦手な私にとってはとてもありがたい。
    • 校則
      校則といえるほどの校則はなく、結構ゆるい方。
      ただ普通に …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぜひ来て
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい点
      ・行事が最高に盛り上がる
      ・嫌でも数学が頭良くなる
      ・いじめとかあまり聞かない
      悪い点
      ・校舎が古い
    • 校則
      めちゃくちゃ緩いわけでもなくて厳しい訳でもなくちょうどいい感じです。 …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道はきつい。どっちか取るのが妥当
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校の目標が文武両道という目標ですが、中々両立するのは難しく、勉強をとるか、部活をとるかという選択に陥られます。
    • 校則
      他の高校よりは校則は厳しいと思います。しかし、服装にはあまり厳しくはありません。女子生徒のメイク等の厳しさはとても厳しいと思わ …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活動がさかん!
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がせまいです。でもグラウンドは広いです。あと部活動もさかんです。校則は最初厳しいとみせかけてだいぶゆるいです。
    • 校則
      最初はすごく言われるんですが、だんだん緩くなってきます。髪を染めるのはだめだけど巻いたり、アクセサリーもなんもいわれないです。 …続きを読む(全720文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道を目指す学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にアクセスもよく、勉強レベルもほどほどでとても良い学校です。自然に囲まれた良い学校です。。。。
    • 校則
      校則は他の学校に比べるとそこまで厳しくはないと思いますが、化粧などは他の学校と同様、できません。。。 …続きを読む(全617文字)
51件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌藻岩高等学校
ふりがな さっぽろもいわこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-571-7811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市南区 川沿3条2-1-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌藻岩高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服