みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  北見緑陵高等学校   >>  口コミ

北見緑陵高等学校
出典:Shain2006
北見緑陵高等学校
(きたみりょくりょうこうとうがっこう)

北海道 北見市 / 西北見駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.43

(32)

北見緑陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.43
(32) 北海道内62 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
32件中 21-32件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私なら絶対柏陽高校に入学しますね
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく文系に行くことはオススメしません。授業中にゲームする人はいますし校則なんて守ってませんよ。理系は真面目な方が多いのでそっちに行くことを強くおすすめします。
    • 校則
      訳の分からない校則が一部あります。漫画なんて禁止して何になるんでしょうね …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ごっつい楽しい高校!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      この高校に入学したら、その時点で勝ち組です。といえるほど最高の高校です!!
      先生方は優しいし、生徒が明るくて元気、そして何より学校行事が最高に楽しいです!!もし高校選びに迷った人、そして緑陵に入ろうか迷ってる人がいたらぜひ入学してください! …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    こんなにいい学校だったなんてアメイジング
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強は自分次第です。いい先生はたくさんいます。勉強は自分でやるか頭のいい友達に聞いてやるのがおすすめです。
    • 校則
      割と緩いんじゃないかと思います。
      髪型検査とかもあるけど、そこまで厳しく見られないと思う。
      女子は厳しく見られる傾向にあるのかもしれな …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    部活動が盛んでいい学校!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      緑陵高校は明るい学校だと思います。いじめはありませんし、生徒一人一人が先生や来校者に挨拶をできるなど人として当たり前ですがそのことがしっかりできていると思います。また、市内で唯一フィールド制を取り入れている学校であり、自分の実現したい進路を …続きを読む(全649文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    アオハライド緑の陵
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は綺麗だけど冬が寒すぎるし暖房が熱すぎる。休校にさせたがらないがすぎる。通学路の坂凍りすぎて登れないが過ぎる。
    • 校則
      あまちゃんだでぇ~!!カンニングもバレなければOKです!!授業中に携帯バレなければ大丈夫です。 …続きを読む(全482文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動にも力をいれていてとてもよい学校だと思う。また、行事なども充実していて楽しい学校生活を送れるとおもう。
    • 校則
      ある程度のルールというものはあるが基本的にそこまで厳しくない。 …続きを読む(全296文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    部活、行事が盛んな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も部活動も盛んなため、とてもいい学校だと思っています。先生方も親身になってくれるので、すごく充実した学校生活が送れる。
    • 校則
      服装や頭髪、爪が伸びていないかなどのチェックはあるが、携帯電話は鞄の中なので休み時間など使いたい時に使えるので厳しくは …続きを読む(全525文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    緑豊かな中にある学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近く、勉強のことも人間関係のことも相談できる良い環境だと思います。また、緑豊かな所にあるので他の学校とは違った環境を送れると思います。
    • 校則
      校則は同じ北見の高校から比べると厳しくないと思います。生徒の自主性に任せられ、そこで自分の価 …続きを読む(全780文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    進学に力を入れている?
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学路線に力を入れてきているのかなという印象を受けます。私も妹も同じ高 …続きを読む(全632文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活動の活発な学校
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      規律を守り、部活動の活発な学校です。
      【校則】
      この学校の校則はそこまで厳 …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    中堅校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      フィールド制を導入しておりほとんどの生徒が進学します。
      冬にはウィンター …続きを読む(全490文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年11月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいなら北斗や柏陽に行った方がいいと思うし、先生が全体的に上から目線です。学校行事もそこまで楽しくないです。サッカーや野球のような運動部も全然強くないです。
    • 校則
      厳しくはないですが意味のない校則が多く、放課後でしかスマホが使えないです。アルバイトは部活をやっていてもできます。
    • いじめの少なさ
      いじめはすごく少ないと思います
    • 部活
      部活の種類は少なくないですが全体的に大会等でいい成績を残していないので部活目的で行くのならやめたほうがいいと思います。野球部では坊主が半強制的なのであまり部員がいないし、練習時間がすごく長いです。
    • 進学実績
      進学したいならおすすめしませんが就職を目指しているのなら入学を考えてもいいと思います
    • 施設・設備
      制服はごく普通です。
    • 制服
      女子の制服も男子の制服も可愛くないし、かっこよくないです。
    • イベント
      中途半端なものが多く、そこまで楽しくないです。体育祭や修学旅行など、一般的な高校にある行事ばかりであまり楽しくないです。
    投稿者ID:950357
    この口コミは参考になりましたか?

32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北見緑陵高等学校
ふりがな きたみりょくりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0157-36-4536

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 北見市 大正255

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  北見緑陵高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服