みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  細田学園高等学校   >>  口コミ

細田学園高等学校
細田学園高等学校
(ほそだがくえんこうとうがっこう)

埼玉県 志木市 / 志木駅 /私立 / 共学

偏差値:50 - 67

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(139)

細田学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.80
(139) 埼玉県内141 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
139件中 101-120件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    英語の先生が優しい。
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      進学βからGコースに上がり立教大学(一般入試)に入学できた。自力で勉強できる人におすすめ。偏差値高い高校に行けるなら他行くべき?かな
    • 校則
      厳しい。特に女子が履くソックスが勝手に下がるのにいちいち注意される。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通いやすい場所にあり、高校でガッツリ勉強したい人には向いていません。小テストや独自のテストが多く、それなりには勉強できると思います。
    • 校則
      入学時はとてもゆるかったのですが、最近になってだんだん厳しくなりました。とは言っても第一ボタン閉めてリボンネ …続きを読む(全539文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    都心に近い豊かな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      利点とともに欠点もあると思います。新校舎はとても綺麗ですが、旧校舎は県立高校に近いイメージだと思います。また、グランドが離れた場所にあります。その代わりにフットサルコート2面ほどの人工芝が学校の敷地内にあります。
    • 校則
      厳しい方だと思います。携帯電 …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    説明会と実際の違い。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いという点では良いですが、学校のお金がよく分からないところに使われています。新校舎が立てられましたが1年生のうちは旧校舎での生活です。食物科も今年の2年生までで亡くなってしまいました。特進Hや特進コースで勉強するには先生達も親身にな …続きを読む(全820文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ゆるゆる口だけ学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      riseriseって言ってるだけでいいのは校舎と制服と緩さだけ
      勉強に関してはただただ上の大学に行かせたいだけでみんなそこまでの学力はない
    • 校則
      注意されて終わり
      染めても怒られはするけどそれで終わり
      それだけは最高 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後悔するので行かないでください
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      お勧めしません。私はなぜこの高校に入ったのか分からなくなります。おそらく外見が綺麗でからです。そこだけしかいい部分は見つかりません。コースが上の人はマシだと思いますが、下になるにつれ校舎が汚くなるし授業崩壊してます。授業中寝てても、話しても …続きを読む(全1391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    本音です。良かったとこも悪かったとこも。
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      不満点は多かったです。
      校則が厳しいのは私立なので理解できますが、壁拭きの清掃やイベントでも理不尽なことが多く、生徒のことを考えてくれてないようでした。
      ただ若い先生は良い先生が多く、何度も助けられました。担任、顧問、教科担当の先生にはたく …続きを読む(全571文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通に楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な教師が多く在籍しており、学校側の対応もいいです
      学力によってクラスを分けますが、特進以上がオススメです
    • 校則
      服装をしっかりしていれば特に厳しい事はありません。
      審査は割と緩いです …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    熱意のある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとてもがんばっています。
      たまに、ちょっとおかしいのでは…と思うところもありますが。
      普通に楽しいです。
    • 校則
      最近はなぜかとても厳しいですが、ちゃんとやっている人にとっては特に影響はないです。
      先輩にはまあすごい人がいます。
      定期的に服装 …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい細田学園
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      5つのコースに分かれているから自分にあったコース選択ができる。特に特進、特進Hはオンライン英会話やリーダー教育などの少し違ったことを受けられるから将来の役に立つ。
    • 校則
      校則自体は厳しいけど、あまり注意はされない。服装検査や頭髪検査に気をつければ大 …続きを読む(全529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当の自分に出会わせてくれる学校。
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      校則は厳しいし、学校内にはエレベーターが1つしかないけど、
      先生は優しくて生活面と勉強面の両方において相談がしやすいから。
    • 校則
      肩に髪の毛がついたら結ばないといけない
      髪ゴムは黒色・茶色・紺色のみ
      スカートは膝丈 …続きを読む(全728文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まじで考えて高校選びはした方が身のため
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良い学校とは言えません。
      しかし新任の先生やまだ日が浅い先生方はよく頑張ってくれていると思います。しかし学校内の立場が上の先生方は、生徒からの評判もあまり良くなく、私もあまり良い印象ではありません。校舎が綺麗なところぐらいが唯一良いと …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    細田学園高等学校の口コミ
    2022年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校のいい所は、土曜授業がないことです。校舎は綺麗でもグラウンドは遠いしガラス張りだし、利便性が最悪なので校舎がとても綺麗でも最悪です。
      体育祭はほとんど練習しないし、体育祭と文化祭が終わればもうイベントは無いに等しいです。(1年生)
      …続きを読む(全948文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    トップレベルの安さが取り柄
    2020年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くもない。ただただ普通の評価。別に入って後悔したわけでもなく、入ってよかったとも思っていない。
    • 校則
      厳しい、特に頭髪。自分は短い髪が嫌で検査では毎回引っかからないギリギリを狙っていた。それでもほとんどアウトになり、仕方なく怒られる。校則に …続きを読む(全525文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    外見だけで判断しないこと!
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      外見は他の高校よりはいいが、一つ一つの校則が面倒くさい。他の高校には絶対にない校則が山ほどある。
      学校周辺の道は基本狭い。自転車と歩行者が常に近い。
      冷暖房は全く意味ないほど効かない。
      男教師は基本レディーファースト。
      生徒には厳しいが、先 …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    冷暖房がよろしくない
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      電気代が高騰してるもあり、暖房がほぼききません
      エアコンのスイッチが事務室にあり、生徒→先生→事務室
      の伝言で暖房の温度が上狩ります。基本寒すぎです。ブランケットをしてカイロを持っても寒がりは生きていけません。


      この学校のいい所はそこま …続きを読む(全663文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校舎に釣られないよう要注意!よく考えて!
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      校舎につられて入るのはやめましょう後悔します
      先生それぞれは良い先生ばかりですが、謎の校則やよくわからない言い訳にあふれています。
      しっかりと高校選びはしてください。
      親にこんなに高い学費を払わせているのが本当に申し訳ないです。
      こんなとこ …続きを読む(全1059文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい子がいっぱい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      二年前くらいに現役で東大生を出してから着実に進路実績が強くなっている学校。
      バレーのイメージが強いかもしれないがほかの部活動も頑張っている。
    • 校則
      ほかの私立高校に比べたらあまり厳しくないなと感じます。上のコースの子は真面目で校則きちんとしてるイメ …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分の頑張り次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力入れていると思う。自分の頑張り次第で上にあがれる力がつく
    • 校則
      普通です。当たり前のことをきっちりしているのでいいですよ。 …続きを読む(全118文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても。いい学校でした!
      いい先生やいい友達に巡り会えてほんとに良かったとおもってます!!
      ほんとに。ありがとうございます!
    • 校則
      厳しい部分もあるがそれを乗り越えたからこそ
      いまの自分があります! …続きを読む(全303文字)
139件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 細田学園高等学校
ふりがな ほそだがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-471-3255

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 志木市 本町2-7-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  細田学園高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服