みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  星野高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

星野高等学校
星野高等学校
(ほしのこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 川越市駅 /私立 / 共学

偏差値:60 - 68

口コミ: ★★★☆☆

3.22

(162)

星野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.22
(162) 埼玉県内74 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
68件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    勉強部活の両立が可能
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強部活の両立ができる他、進路へのサポートが充実している。女性らしさを身につけることができ、教師との信頼も厚い。
    • 校則
      他の学校よりは制服の着こなしや高速は厳しいと言える。携帯電話所持禁止や靴下の色、髪型など決まっていて、毎度、身体検査がある。私は …続きを読む(全929文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    今でも高校生活に戻りたくなります。
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来の目標は教師になることだが、星野に戻ってきたいと思うくらい最高の高校。勉強面では、HRテストや授業内の小テストが多く、素直にカリキュラムに従って勉強していれば、受験の年に、いざ本腰を入れようと思ったときにはもう既に基礎知識が身についてい …続きを読む(全1592文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    青春がしたいなら来ないほうがいいと思う
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている人にはうってつけの高校です。生徒同士も仲良く卒業式では大泣きしちゃいました(笑)今でも高校の友達とはたまに会っています。
    • 校則
      ほかの高校と比べると拘束は厳しいと思います。しかし、携帯所持禁止のどこが悪いのでしょうか? …続きを読む(全486文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    やりたくないなら辞めればいいよ
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      退学して感じたけど、まあ普通の学校。
      正直、在籍中(2016-18年)の校則や制度などは夢を持っている中学生にお勧めは出来ません。が、現星野高校を見聞きする限り少なからずましになったのかなと感じる。
      制服が変わることは月が破壊されるくらいの …続きを読む(全1089文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    文武両道を目指せる高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      The高校みたいなドラマのような高校生活は送れません。しかし、部活と勉強だけを頑張ろうと考える生徒にはオススメです。
    • 校則
      校則ははっきりいって公立中学より厳しいです。携帯の所持禁止に始まり、女子の髪型や制服の着方などにうるさいです。しかし、201 …続きを読む(全758文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    社会へ出るために成長できる
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見の良い学校。生活面でも勉強面でも、その他もしっかり見てくれる。先輩後輩の仲もよく、先生との距離が近いため、相談する相手には困らない。
    • 校則
      確かにすこし厳しく感じる人もいるけど、抜き打ちチェックとかはなく拘束されてる感じはしない。校則がしっか …続きを読む(全419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    楽して大学行きたいならここ。
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      指定校推薦が在籍生徒数よりも多い。夏休みに有名な人や楽団等を呼んで鑑賞会を行う。音楽教員のコネクションがすごい。年にもよるが、修学旅行はロンドン・パリ。
      教員の当たり外れが激しい。よく「休み時間にわからない所を聞きに来ていい」という教員がい …続きを読む(全1551文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    校長先生の話が60分~!
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも真面目な学校です。
      静かにテンポよく暮らしていきたいならオススメです。校則が厳しいとよく言われますが守れないレベルではありません。少なくとも私は三年間きっちり守った上で卒業できたので無理なことではないと思います。
      共学部・女 …続きを読む(全1378文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    遅れてる
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服、校則ともに時代遅れ感が否めないです。慣れてしまえば気になりませんが、入る前の方々からしたらあまりいい印象ではないかも。
    • 校則
      アルバイト、携帯所持、ひざ上丈スカート、決まった髪型以外のアレンジが禁止です。他の高校に比べて少し厳しいように感じま …続きを読む(全468文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    真面目に勉強がしたい人におすすめ
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学率がとても高いです。
      真面目な生徒が多く勉強をしっかりとしたいと思っている人にオススメです
    • 校則
      他の学校に比べたら厳しいです。
      アルバイト禁止で、携帯電話は所持禁止です。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    厳しい環境イコール成長ではない
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に進学したことが人生一番の後悔です。
      親や先生にすすめられ、また、自分自身も厳しい環境に身を置くことで勉強に集中できるのでは、と思いましたが、
      当然ながら緊張感がある環境だからといって勉強ができるようにはなりません。適度な緊張感は必 …続きを読む(全421文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    3年間をわざわざ捨てる覚悟はありますか?
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学時にはあった将来への期待が一年次の終わりには既に無くなっている。
      大学実績がいいのは、半分を超える生徒が指定校推薦で有名大学に入るため。しかし、指定校推薦は上のコースの人は貰うのが厳しく、結局一般受験。βに入るならいいのではないでしょう …続きを読む(全1250文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校三年間をとるか、大学四年間を取るか。
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に行きたい人にとってはうってつけの高校。
      勉強より青春や思い出を取りたいなら行くべきではない。
      毎日小テストが朝にあるのでそのために帰ったら単語なりを勉強せざるを得ない。最初は辛かったがその毎日の積み重ねが大学受験ないかに大切かを思い知 …続きを読む(全714文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    私立だなって感じ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育熱心、上のクラスだけだけど
      私立の中では安いほうだし、歴史も長く良い学校です
      ただ校長先生の話が尋常じゃなく長いです
      そこがとっても欠点です
    • 校則
      校則は他に比べてすごく厳しい
      髪型特に厳しい、髪下ろしちゃいけないとか二つ結びとかスカー …続きを読む(全355文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    卒業してから入って良かったと分かる高校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間、厳しい部活に入っていたということもあり寄り道もしたことのない高校生活でしたが、部活の充実度と希望の大学へ進学できたことは本当に入ってよかったと思いました。
    • 校則
      髪型が決まっている、
      スカート、ネクタイ、セーターなど
      全て長さや着方が決まっ …続きを読む(全660文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    イメージだけでは分からない良さがある
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      入学する前に厳しいというイメージがありましたが、思ったより全然そんなことないです。確かに華の高校生活とは違ったかもしれませんが、星野高校だからこそできた経験や成長を感じることができました。多分他の高校に行ってたらこんなに勉強する事もなかった …続きを読む(全937文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強も部活も両立できる高校です
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      大学入試を意識したイベントが多いので1年生の頃から大学に入ることをイメージして学校に通えます。
      ホームルームテストが基本毎日あるので大変なんですが、それだけ実力をつけることができます。この毎日あるテスト、毎日勉強を反復する習慣がつけられて本 …続きを読む(全703文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強熱心
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で真面目に勉強をしたい、良い大学へ進学したいと考えてる方にはとてもいい高校だと思います。学校や先生方が勉強についてとても手厚いサポートをしてくれるので、大多数の生徒が進学しています。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。スカートは膝下、眉毛は整えては …続きを読む(全546文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    まじめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだ楽しい学校でした
      卒業した後に良さに気づきます
    • 校則
      校則は厳しすぎて、、、 …続きを読む(全206文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    、品がある
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学に対してとても力を入れていて、集中して勉強に取り組める環境である。また大学進学でも手厚いサポートをしてくれる。部活は全加入制だが、さまざまな部活があるので自分に合ったものを選べば良いと思う。
    • 校則
      高速はとても厳しいと思う。
      髪の毛の縛り方、指 …続きを読む(全478文字)
68件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
インタビュー

星野高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

星野学園中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★☆3.50(39件)

星野学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 星野高等学校
ふりがな ほしのこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-222-4488

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 川越市 石原町2-71-11

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  星野高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服