みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  小倉西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小倉西高等学校
出典:Kugel
小倉西高等学校
(こくらにしこうとうがっこう)

福岡県 北九州市小倉北区 / 南小倉駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

3.18

(76)

小倉西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.18
(76) 福岡県内79 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

36件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    西校>灘>小倉 そう西校が世界一さ!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      こんなに素晴らしい学校は見たことがない!!高校で勉強をしたいと思っている人はこの学校にすべきだ!東大なんかより素晴らしい、北九州市立大学に入学できるぞ!!
      先生たちも素晴らしく、授業では授業の内容を進めず、ためになる(笑)お話ばっかしてくだ …続きを読む(全918文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とりあえず勉強は大変ですが楽しいです。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      ここの口コミの評価はめちゃくちゃ悪いと思うんですけど全然いい学校だと思っています。
      学校は古いけど、最近トイレも綺麗になって別に不満に思ってることもありません。
      他の学年はよくしりませんが自分の学年は面白い人が沢山いて楽しいです。
      食堂がめ …続きを読む(全1123文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全国No.1の高校
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全国探してもここより良い高校は無いと思う
      小倉や戸畑なんか辞めて絶対小倉西にするべき
      文武両道で勉学や部活動の両方に励むことができる
      学校行事も楽しく、素晴らしい思い出を残すことができるだろう
    • 校則
      爪の長さが5mm程度であれば、反省文800字くら …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行って良かったです
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年間を通して1番楽しい行事はやはり体育祭です。公立高校なので規則に関しては多少厳しい所もありますが、体育祭で応援団などに入り活動すると、これぞ青春!!というものが味わえます。文化祭は、女装禁止、飲食系の出店禁止、などと言った規制があるので …続きを読む(全785文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おっとりとした平和な高校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強面で先生達は生徒のため一生懸命サポートしてくれます。生徒は穏やかで優しい人が多く、おっとりとした雰囲気です。テスト前は自習室が利用可能で、友達と教え合いができます。先生に分からない所の質問もしやすいです。部活動や行事を楽しみながら勉強も …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素晴らしいとおもう。あと、トライブもない
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西高は色々な生徒がいて、先生もいて、とても楽しい学校です。
      また、先生なども積極的で学校がたのしいです!
    • 校則
      少し厳しい部分もありますが、さほど厳しくわないとおもいます。 …続きを読む(全281文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校選びに迷ったらぜひ西高へ!!
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      すばらしい青春の3年間を過ごすことができました!
      友達も先生も優しく安心したスクールライフが送れます。
      西高は程よい伝統の継承ができていると思います。
      また学校全体の雰囲気もとてもいいです。
      勉強面は自分次第ですが、分からないことは先生に質 …続きを読む(全757文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    昭和と平成初期の香りがする学校
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      普通な学校です。
      ただし良い点悪い点が
      はっきり分かれています。
      時代遅れな部分もあれば、
      自慢できる部分もあります。
      進学校なので勉強は
      大変ですが自分の将来を考えると
      頑張っていくしかないと思います。
      また自己(自分のしたい事)を
      しっ …続きを読む(全708文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても雰囲気がいい!
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校だと思う。自分が選んできた学校なんだし、楽しむのは自分次第。校則なんてどの学校にもあるし、厳しいなんて思いません。学年にもよると思うけど、学年の初めに仲良くなるプログラムを設けてくれてたのが、私はすごいことだなと感動しました。 …続きを読む(全534文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    クラスによってはすごくたのしい。
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      1部の先生は悪いが大半の先生が面白い。
      部活によっては忙しく遊びづらいので注意が必要。
      授業が分かりやすい先生と分かりにくい先生がいる。
      クラスや人によってはとても楽しいので視野に入れても良いと思う。
    • 校則
      触覚作るのは禁止。
      サブやメインバック以 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒主体で楽しめる学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他校の様子を聞いていると他校に比べると比較的緩く自由な学校だと思います。明るい人が多いので行事などはとても楽しいですが、先生の当たり外れがある学校なので、学年の雰囲気は学年主任の先生にかかっていると思います。
      各学年女子が男子に比べて20人 …続きを読む(全874文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    食堂の唐揚げは美味しい
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      普通の進学校です。ある程度勉強できるなら簡単に入学できると思います。
      入試は200点前後取っとけば良いらしいです。内申は知りません。
      口コミでは頭固い先生が多いとか書き込まれてるけどいい先生ばかりだと思います。課題は多いけど。
      大体の生徒が …続きを読む(全906文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良くも悪くもない微妙な高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      西高に入るデメリットは数え始めると両手では足りないほどになりますが、メリットも無いわけではないです~!
      西高は女の子が圧倒的に多い高校なので、女子校のような感じで女子同士の団結が強くなっています。
      先生は全く良くありませんが生徒の人柄の良さ …続きを読む(全1392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強に信念を持たない人が通う学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おそらくはこの高校に対して悪い印象を持っている一人ですので、そのつもりでご覧ください。

      本気で"自分の"勉強がしたい方は、この高校は避けたほうがいいでしょう。よくいえば学校が何でもしてくれるような勉強法ですが、悪く言えば自分のしたい勉 …続きを読む(全1418文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しいか楽しくないかは貴方が決めること
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      先ず、「楽しい」か、「楽しくないか」を実際に判断するのは貴方々です。学校は楽しいと言われたので入ったが、そうでもない、というのもあります。
      楽しむ時は楽しむ、勉強する時は勉強するというけじめを付けている所だと私は思います。
      然し、定期考査で …続きを読む(全1326文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学してしまえばなんちゃ楽しい高校
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      西高での高校生活を左右するのは周りの環境。
      結局は自分の隣に誰がいるのか、どんな先生方がいるのか。
      そこで決まると思う。
      生徒に親身になって勉強を教えてくれる先生もいるが、授業が分かりづらい先生もいる。

    • 校則
      校則に記入されていないのに、女子の …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行って後悔はしません
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がほかの高校に比べて緩いと思います。
      厳しい先生もいるけど、比較的話しやすく、質問もしやすいです。
      文化祭は公立校にしては楽しいと思います!
    • 校則
      あまり厳しいとは思いません。
      むしろゆるいほうです。
      検査も少ないです。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      まぁ、楽しいと思います
      テストが終わっていれば豪雨などは休校にしてくれます大好きです
      体育の先生はオキラのクラスには冷たいらしいです
    • 校則
      校則は特に厳しくはないと思います
      その辺の公立高校とほとんど変わらないか少し緩いくらいだと思います
    • いじめの少なさ
      今のところ聞いたことがありません
    • 部活
      サッカー部がありません
      水泳部が強くて世界大会に行った人もいます凄いと思います
    • 進学実績
      若干自称進学校なところはある気がします
    • 施設・設備
      熱あサンアリーナという体育館があり程々に広いのでは無いかと思います
    • 制服
      とてつもなくダサいです、女子は全体的に紺色で前にワンプリーツノ長めのスカートにブレザーです。男子は昔ながらの学ランです、カバンは明治時代のようなカバンで何も入っていなくてもとても重たいです泣きそうまぁ、見た目的には可愛い気がします。男子はカバンが小さくて強化書がよれて可哀想です。しかも男子のカバンは机の横にかけることが出来ないのでいつも床に直置きです。なのでよく蹴られてます可哀想です
    • イベント
      思っていたよりしょぼいです。パンフレットは信じない方がいいです。飲食系は駄目です。でも自由度は高いと思います。体育祭などではメガホンなどは何も言われません。スマホの使用はNGです。とてつもなくダサい西高体操というものが存在しており、1年生は体育大会で披露させられます。点数も着きます。男子は最後の決めポーズに倒立があります2人1組です。
    投稿者ID:967743
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒自身が自らを改善する必要がある学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      良くも悪くも人を選ぶ。楽しい人は本当に楽しいし、面白くない人は面白くない、それは他の学校にも言えるところだろうがこの学校に関しては大きく別れる
      生徒の人間的なレベルが低く、7割の教員の頭が悪い
      これが現状。中学生は西校は勉強する学校と思って …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活は楽しめます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1、2年はまぁ自分の努力次第で学力が決まります。
      一応進学校ではあるので3年になるとみんな勉強し始めますが...先生を全面的に信用してるとよくない気がしますね。
    • 校則
      月1であるかどうかの服装検査はそんなに厳しくないです。ただ、ケータイに関してはそ …続きを読む(全453文字)
36件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小倉西高等学校
ふりがな こくらにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

093-561-0444

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 北九州市小倉北区 下到津5-7-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  小倉西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服