みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  日本大学三島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

日本大学三島高等学校
出典:あばさー
日本大学三島高等学校
(にほんだいがくみしまこうとうがっこう)

静岡県 三島市 / 三島駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 61

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(116)

日本大学三島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(116) 静岡県内51 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

70件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    多くの仲間と個性を分かち合える付属校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学年で600人、全校で2000人を超える生徒数を誇る日本大学三島高等学校。

      その中には沢山の違った個性を持った人間がいて、それぞれがそれぞれの異彩を放っている毎日がとても楽しく飽きのない学校です。

      友達の主なコミュニケーションツールは人 …続きを読む(全1150文字)
  • 女性在校生
    在校生
    日本大学三島高等学校
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      勉学や部活は充実していて、友達関係や先生方などとも仲良く出来ているので …続きを読む(全872文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    結果とにかく普通な学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      校則はおかしくて変ですが、普通に過ごしていれば特に何も変わらず良い青春を送れる学校だと思います。先生によりますが定期テストはワークの内容そのままだったりして比較的に容易だと思います。
      個人的に、部活動に入ってた方が人脈も広がり友達ができや …続きを読む(全749文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく楽しい大きい多い!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、とても楽しいです。校舎もグラウンドも全てが綺麗です。最近新しい体育館ができ雨の日でも全く問題なく授業ができます!!でもiPad を使うのはちょっと大変
    • 校則
      イエローカードを出されやすい、、、。でも普通に過ごしていれば全く問題ない!そこまで厳 …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入って良かったなと思える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立高校を受験した人は最初はみんな日大三島が好きではなかったと思うけど時間も経っていくうちにみんな日大に入って良かったなと口にしてる生徒が多いなと感じます
    • 校則
      携帯を学校内で使用してはいけないなどという校則は他の高校に比べて少し厳しいとは思います …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    成長
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的にフレンドリーな人が多いです。人数も多いので合わない人もいますが、合う人は本当に合います。一生付き合っていける友達に私は会えました。勉強もわかりやすいです。
    • 校則
      正直厳しいかなって思います。特に男子の頭髪が先生によりけりなのでちょっと大変そ …続きを読む(全569文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やればできる、やらなきゃ捨てられる
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の運による
      良い教師に当たれば良い教育して良い大学いける
      よくない教師に当たるとダメだね
      まぁ自分で勉強すれば大学行ける
      エレベーター方式だし楽だよ
    • 校則
      厳しい…?
      というか無能な校則
      携帯回収とかするくせにipad教育する矛盾学 …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入ってみるとイメージと違う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎で学校を決めてる人にはとてもおすすめ!!!教室もトイレも体育館も非の打ち所がないくらい良いです!!!
    • 校則
      お団子(髪型)禁止やゲームセンターやカラオケに入ってはいけないなど、理不尽な校則が多いかなと思います。 …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    今年からタブレット導入
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年からタブレット端末での授業が取り入れられた。
      そして今年の夏に新しい体育館が出来上がりバスケットやバレーの公式戦なども可能に
    • 校則
      服装頭髪検査は唐突に行われる
      カラオケやゲームセンターの立ち入り禁止
      携帯やスマホが先生に見つかると没収 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗で平和で大きな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際クラスに通っています。
      英語を勉強したいならここ!1年留学は自分のいろんな面を
      成長させてくれると思います。
      また、進学クラスと違って国際クラスは少人数なので、
      授業でわからないところがあれば先生に聞きやすかったり、
      クラスもまとまりが …続きを読む(全722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    高い進学率
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      付属という特徴を生かし、ゆとりのある生活を送ることができます。設備もとても良いので、快適な学校生活を送ることができます。
    • 校則
      カラオケ、ゲームセンターなどへの出入りが禁止されているなど、厳しいと感じる事が多くあります。服装にもうるさいです。 …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    理想の高校生活
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績や設備そして高校生活を送る上でとても整っている素敵な学校です。
    • 校則
      服装に厳しいかもしれません。ですが元々の制服が可愛いし、普通に生活する分には特に何も問題はありません。 …続きを読む(全679文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    未来の入学生へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三島北高校を受け、不合格になってこの学校に入学した者です。確かに、三島北高校は素晴らしい学校ですが、やはり、大学進学まで見据えて考えると日大の方が圧倒的に有利です。私は、特進クラスに所属していますが、先生の教え方も上手で、勉強するには最適な …続きを読む(全637文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最終的に内部進学がある日大三島が一番よい
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      一言でいうと日大三島にきて本当によかった。
      勉強を頑張ろうという思いで、特進クラスで日大三島に入学しましたが、特進は勉強が好きな人しかいちゃいけないところだと感じました。僕は自分で勉強が出来ず、2年から進学クラスに行きました。中学では、10 …続きを読む(全912文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    意外と大変
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく楽しいです!
      文化祭なども軽音部などの公演がかっこよくてとても良いです。
      部活は打ち込める生徒はとことん打ち込めるので入った方が良いと思います
    • 校則
      高速は割と厳しいです
      特に男子の髪型にうるさいです。
      前髪が眉毛にかかったらアウトなんてお …続きを読む(全398文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    とても優しくて面倒見のいい先生が沢山いる
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になって話を聞いてくれる。テスト前とか分からない所とかしっかり教えてくれる。しかも朝早くから夜遅くまで相手してくれる。そんな先生が沢山いる。
    • 校則
      髪の長さ、制服の着方などの指導は少しうるさい気がする。でも、身だしなみが悪いのは極僅かな人ですけ …続きを読む(全674文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私立に行く余裕があるなら絶対に日大がいい
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ある程度の学力を持っていれば付属生なので他の公立高校などより楽に日大に進学することが出来る所がとても魅力的です。
    • 校則
      校則は少し厳しいと思います。頭髪検査は先生によって基準が変わってくるのでなんとも言えないのですが…w
      基本校内での携帯電話は禁 …続きを読む(全534文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい人にオススメ!
      全教室にエアコンが完備されていて自習室も充実!
      トイレはウォシュレット完備で綺麗!
    • 校則
      かなり厳しいと思います。
      構内でのスマホの使用の禁止、バイト禁止、などなど …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由!とても楽しい学校です
      学年で700人ほどいるので、絶対友達ができます
      上下関係も厳しくないためいじめもありません
    • 校則
      女子のスカート丈と男子の髪型に関しては厳しいと思います。
      あと学校内でのケータイは禁止されており、見つかった場合 …続きを読む(全701文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人混み
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がよい 金持ち伝統がある見学に行けばなおわかる
      いい場所とても
      駅に近いのは素晴らしい
      楽しい所
    • 校則
      厳しい
      厳しいのが無理ならオススメしない
      特にスマホ あと髪型 …続きを読む(全253文字)
70件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

日本大学三島中学校

偏差値:42.0

口コミ:★★★☆☆3.00(3件)

日本大学三島中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本大学三島高等学校
ふりがな にほんだいがくみしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-988-3500

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

静岡県 三島市 文教町2-31-145

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  日本大学三島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ