みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新潟第一高等学校   >>  口コミ

新潟第一高等学校
(にいがただいいちこうとうがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 関屋駅 /私立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(83)

新潟第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.97
(83) 新潟県内59 / 108校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
83件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強しかさせない学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則でなにからなにまで縛られ続ける3年間です。校則のせいでグレていく生徒も少なくないです。 医学科難関クラスは優秀です。
    • 校則
      髪の毛、カバン、靴、靴下、校内で携帯の使用禁止などなどまだまだたくさんありますが男子の校則が1番大変そうです。第一の男子 …続きを読む(全689文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どうなるかは自分次第。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どのような高校生になるかは自分次第。
      勉強したきゃ勉強しな、遊びたきゃ遊びなって学校です。
      やる気のある人にはサポートを惜しまない学校って感じました。
    • 校則
      最近は緩くなってきた感じがします。
      指定のモノは多いですが、慣れればなんてことないです。 …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    1%の人間だけ適合するある意味狭き門
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      【来るなら覚悟を持って】勉学→勉強すると点数が容易に取れますが、しないなら点数を取るのが難しいです。授業→時間に遅れると怒られるのに対して、先生の中には時間を引き伸ばして次の授業3分前まで持っていく先生もいます。何の連絡もなしに急に7限の授 …続きを読む(全527文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    みんな大好き!素晴らしい学校!
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても不満足!お金の無駄!
      国公立大学に行くことだけが親孝行!
      部活もやな奴いっぱい。世の不条理を叩き込まされる高校
    • 校則
      キツすぎてバレない程度に裏でルールを破る奴もいた
      女子はトイレで化粧してたりドライヤーアイロン持ち込んだりしてた
      …続きを読む(全783文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    第一高校にしてよかった!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      関東からきました。第一は大学進学率がいいと聞きはいりました。塾に行かなくとも充分です。先生方もとても熱心で生徒に寄り添いとてもいい学校です。
    • 校則
      校則については、普段意識することがなく学校全体でみると校則違反するようなことはないと思います。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    端的に言うと
    2015年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学している人間だから言えますが正直酷い環境です。
    • 校則
      校則が厳しいという印象を皆さんお持ちのようですね、確かに校則は厳しいです。
      ですがそれは文面だけの話であって実際は校則破りは沢山います。 …続きを読む(全631文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    新潟第一高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      高校自体勉強させる気なし、指定校推薦に力を入れすぎて一般受験はほったらかし、指定校ばっかにしている、学校全体の6.7割は賢いとはい得ない、自力で学校行くのは難しい環境
    • 校則
      昔は厳しかったらしいが最近はそうでもない …続きを読む(全333文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校生活
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強だけしたい学生にとってはそこそこいいと思いますが、私みたいに高校生活を充実に楽しみたい方には不向きです。
      想像と真逆です。
    • 校則
      ・先生によって校則の基準がバラバラ
      ・他校に友達がいると羨ましく思う(容姿の自由さによって) …続きを読む(全280文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なんとも言えない。
    2016年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上と下の幅がとても広いために新潟の中でも何とも言えない学校です。
    • 校則
      厳しいことで有名です。校則の一覧に書かれていないことでも急に注意されるので驚くこともありました。 …続きを読む(全273文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      内職を黙認してくれたり宿題が少ないので自分で勉強を進めたい人にはおすすめの高校です。宿泊行事が一年に一回(もしくはそれ以上)あったり海外研修もあるので行事もだいぶ充実してると思います。またほとんどの校則も黙認されているのでだいぶ自由です。
    • 校則
      校則は先生が黙認してるものが大半であってないようなものです。化粧なども大半の人がしていて通学バックは指定されていますが実際に使っている人は3~4割ほどです。授業中にはiPadを使えますしツーブロックなども黙認されているので実際にはだいぶ緩い高校だと思います。
    • 進学実績
      旧帝国大学へ行く人は例年3~4人、医学部医学科へ行く人は3~5人、また指定校で早稲田が二枠あるなど申し分ない進学実績だと思います。
    • 施設・設備
      新校舎になってとても校舎が綺麗です。図書館は自習室が3つもあってとても快適です。
    • イベント
      体育祭は陸上競技場を一日中貸し切って行います。集団応援演技でダンスなどをします。規模がとても大きく私立高校ならではの規模の大きさで楽しいです。また高校一年生では海外研修、高校2年生ではブリティッシュヒルズという語学研修、修学旅行などがあります。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      一橋大学
    • 進路先を選んだ理由
      先輩が行った
    投稿者ID:907513
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    卒業すると生き抜いた感がある高校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      友人は、最高にいい人と出会えた。
      自分がどう楽しむかで変わると思う。
      まあ結局たのしんだものがち。
      新校舎に入りたいならいいと思う。
      先生は、割といい先生がたくさんいる。
      まあ、確実に明訓をオススメします。
      指定校でいいとこ行きたいならいい …続きを読む(全704文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称進学校!有名大学行きたい方必見!
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      ・自称進学校
      →自称進学校ですので、学校のシラバス通りに行うと無名大学に進学する方が多いです。大学進学が当たり前と思ってる方は、相当の覚悟が必要です。ましてや学歴フィルターのかからない大学に合格した暁には英雄になれます。ここら辺は、自称進学 …続きを読む(全1826文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    新潟第一高校の良さ
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても良いです。普通の公立高校に進学するよりもいいと思います。

      【校則 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おすすめしないが来てしまったら頑張って!
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      高校生活は他校比べ抑揚の無い日々なので部活に入らないとつまらない
      入ることはあまりおすすめできない
      頭の善し悪しはピンキリな学校なので頑張次第で難関大も目指せる
      人間も悪くないのでそれも自分次第
    • 校則
      不定期で頭髪検査があるが年に1、2回だったする …続きを読む(全513文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めげずにやれば良い卒業が迎えられます!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      想像していたよりは校則も緩くてそれなりに楽しく学校生活を送れました。
      公立の併願で入ってくる人がほとんどで、私もその1人です。
      恐る恐る入りましたが、もう少しで無事に卒業です。希望の進路にも進めました。
    • 校則
      他校に比べると厳しいかと思いますが、少 …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    新潟第一高等学校の口コミ
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      内職を許さない自称進学校
    • 校則
      校内スマホ禁止だけど、ゆうてみんなスマホ隠れて使ってる
      メイクも禁止だけどトイレでメイクしてる女子いて邪魔 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道!なんでもやりこなす特進学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ガリ勉したい人には、是非おすすめ!
      四教科以上ある週末課題、週4回ある朝テスト、土曜日も授業があり、勉強する環境パーフェクト!
    • 校則
      髪型、スカートの長さ、おろしはだめ、スマホ禁止、などなどたおかしな校則が沢山あって大変ですw …続きを読む(全453文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    厳しいが後々役に立つ厳しさ
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいが、それも糧となった。卒業した後は感謝しかない。イベントはしょぼいが、準備にすごく時間がかかったので、あれ以上派手にすると勉強に支障がでるかも
    • 校則
      正直、在学中は厳しい校則にあきあきしていました。しかし卒業してから振り返ると、ちょうど …続きを読む(全556文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    人による
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学園祭をどうにか
    • 校則
      言うまでもなく厳しい。
      …続きを読む(全154文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    穏やかに過ごしたいならいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫なので賑やかで楽しい
      体育祭は中高一貫で盛り上がれて楽しい
      規則は厳しいところがある
      スキー授業ない
    • 校則
      厳しいです
      1ヶ月に一回頭髪検査がある
      スカートは結構緩い
      かみのけを巻くのおっけー …続きを読む(全308文字)
83件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

新潟第一中学校

偏差値:46.0

口コミ:★★★★☆3.96(20件)

新潟第一中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新潟第一高等学校
ふりがな にいがただいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

025-231-5643

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

新潟県 新潟市中央区 関新3-3-1

最寄り駅

-

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新潟第一高等学校   >>  口コミ