みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  橿原高等学校   >>  口コミ

橿原高等学校
出典:奈良人
橿原高等学校
(かしはらこうとうがっこう)

奈良県 橿原市 / 橿原神宮西口駅 /公立 / 共学

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(65)

橿原高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.38
(65) 奈良県内21 / 51校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

65件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    自然に恵まれた学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      個人的にはいい友達に恵まれ、毎日部活に励み、楽しい高校生活を送れた。
      …続きを読む(全402文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これから橿原高校に受けようとしている方へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校では勉強と部活の文武両道が推奨されています。その通り1年生の80パーセントは部活を行っており、活気のある学校だと思います。
    • 校則
      校則は普通だと思います。携帯は禁止。でも文化祭の制限が少し厳しいと思います。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    夢について考えさせられる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      Dream Search「夢探索」とゆう授業があり、大学生、大学の先生、高校の卒業生などが講座してくれて、将来の仕事や大学についての意識を引き出してもらえることがいいと思います。
    • 校則
      厳しいと思う。全校集会の時に服装検査があり、時間にとても厳しい …続きを読む(全373文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    部活も勉強も両立
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も頑張る生徒が多く、有意義な高校生活を送れました。みんな優しくて素朴で純粋で、一生付き合える仲間です。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。しかし、校則が厳しかったからこそ、卒業してからも服装には気を使うことができていると思います。 …続きを読む(全677文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    進学が多い良い高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道である高校だと思います。進学に対しては教師も親身に相談にのってくださり生徒と教師の関係が良い高校であったように思います。
    • 校則
      校則は厳しいほうです。生徒も校則をきちんと守りめだつような違反をするものは少なく髪も黒髪が多かったです。 …続きを読む(全734文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道をモットーにする高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で頑張りたい人には良いと思います。部活動も盛んですが、勉強と両立して頑張っている人が多いです。 また、田舎なので気の優しい生徒が多いと感じました。
    • 校則
      特に厳しいと感じたことはありません。アルバイトはダメでしたが、ほどんどが部活に所属する …続きを読む(全622文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    思い出に残る高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でありながらも、部活動やその他の活動にも寛容的で温かい高校です。国公立大学への進学も少なくなく、面倒見の良い先生方が多いです。
    • 校則
      そこまで厳しくはないですが、制服の着こなしはキチンとしておかないといけないですね。 …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    橿高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に真面目に取り組むことができ、行事が盛んです
      ただ、駅から遠いため疲れます。関関同立へ進学する人や産近甲龍へ進学する人が多いです
      部活動には9割以上の人が入ってます
    • 校則
      他校に比べると校則は、カバンや靴などは、自由ですが、髪型などには、厳 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    挨拶がよく出来る学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校は別に特に厳しいところとかはあまりないです。学校が駅からすごく遠いのでそこだけ注意です!イベントとかもたくさんあるのでぜひ、橿原高校に来てくれたら嬉しいです
    • 校則
      学校でスマホは使えないです。だからそこだけちょっと不便かなーと思います。それ以外 …続きを読む(全444文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道で、周りが自然だらけ
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してからも生徒・先生でご飯へ行ったりもするほど、仲良しです。部活も勉強も両立している人が多く、頑張れる学校です。
    • 校則
      校則は厳しめです。スカートの長さや髪色についても、検査があります。化粧をしていくと、先生に化粧落としで落とされます。 …続きを読む(全724文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    学力保障がきちんとしている
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境は周りが山のようなところなので、静かで勉学に集中することができます。部活動も活発で、やりがいがあります^^
    • いじめの少なさ
      いじめをするような子がいなく、仲間外れなどはまったくありませんでした。きちんとお互いを認め合って生活していました。 …続きを読む(全398文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    雰囲気のよい学校。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が大きなテーマだったように思います。部活をがんばっている人は、勉強もがんばっているイメージでした。進学率も高く、偏差値の高い大学を目指している人が多かったように思います。
    • いじめの少なさ
      変わってるねと言われるような人もいましたが、いじめのようにはな …続きを読む(全657文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    とても過ごしやすい高校でした。
    2014年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生と生徒の距離が近いです。
      とても仲のいい高校でした♪

      【校則】
      …続きを読む(全342文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    毎日が青春で充実した高校生活は橿原で!
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても充実してます!
      タイプが違う子達同士でもとても仲良しでいじめやはぶりも聞いたことありません。
      先輩たちも自分の学年も美男美女揃いでイケイケな方がたくさんいます!!!
    • 校則
      携帯が学校で使えたらいいなぁと言う感じです
      あとなぜツーブロックがだめ …続きを読む(全450文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    部活も勉強も熱心な高校です。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      女子の母親です。子供が制服が可愛くて、進学にも力を入れているから入学したいと言って4月から通っています。子供が毎日楽しく通学していて、入っている部活も熱心で、明るく楽しい高校生活を過ごしているので入学させて良かったと思います。部活の先輩も優 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    友達がいれば星5★です
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      不満はいろいろ出てくるが友達がすべてを補う。今のところ、すごく充実している、通学路が長すぎるところは不満だけど運動にもなるからそこは許容範囲内。
    • 校則
      厳しすぎるって皆言うけど、中学校と同じくらい、他の高校と比べたら若干厳しいかも。でも、コロナ対策 …続きを読む(全528文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    生き生きと通える場所
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒を思い、親身になってくださる先生が本当に多く、進路や人間関係など、様々なことでよく相談に乗ってくださいました。生徒も、他者を思いやれる、真面目で優しい子達が多く、孤立したりいざこざが起きたりすることはほぼなかったです。入学時にキツそうな …続きを読む(全882文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    まじめで地味だけどみんな明るく楽しそう。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は勉強も部活動もやればできるの考えで指導してくれるのでいやいややるのではなく生徒の自主性を重んじてくれるためみんな楽しそうに学校生活をおくっている。
    • 校則
      生徒の自主性を重んじているからかあまり校則は厳しくないと思う。女子の制服も1年前にリ …続きを読む(全727文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    ほのぼのとした青春を過ごせる高校
    2013年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とにかく校風が良いのが特徴です。学校の周りが自然で囲まれているからなの …続きを読む(全1122文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    個人的に非常に良い
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在大学2回生です。

      私が在学していた際は生徒会が非常に力を注ぎ改革を繰り返していたため、飽くことなく毎日楽しく学校に通っていました。

      個人的には数学教師以外には不満はありません
    • 校則
      厳しいと感じる人は厳しかったみたいです

      私は …続きを読む(全1152文字)
65件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

奈良県の偏差値が近い高校

奈良県の評判が良い高校

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 橿原高等学校
ふりがな かしはらこうとうがっこう
学科 -
TEL

0744-27-8282

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

奈良県 橿原市 北越智町282

最寄り駅

-

奈良県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

奈良県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  奈良県の高校   >>  橿原高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服