みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  中村学園女子高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

中村学園女子高等学校
出典:study.catal.jp
中村学園女子高等学校
(なかむらがくえんじょしこうとうがっこう)

福岡県 福岡市城南区 / 別府駅 /私立 / 女子校

偏差値:50 - 65

口コミ: ★★★☆☆

2.96

(102)

中村学園女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.96
(102) 福岡県内109 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

35件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生
    部活動が盛んです。
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      小さい頃から新体操をしており、料理が好きだった私には最適な学校でした。
      …続きを読む(全298文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    私の青春!おすすめです
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      満足ができてない人もここの口コミでは多いようですが、私は中村学園女子高等学校でよかったと心の底から思います。

      たしかに勉強、部活、学校行事など自分から行動しなければ退屈な生活を送ることになる高校だと思います。何もしなければ無難な日々を …続きを読む(全1403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入学して損はしない。
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生のほとんどの口から「この高校に入学して良かった」という声が聞こえる。何を言うまでもなく、この言葉が1番この高校の全てを物語っていると思う。
      入って後悔はしないと思う。
    • 校則
      私たちが通っていた頃の方が断然可愛かったと思う。新しい制服に変わって …続きを読む(全825文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    綺麗
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      SV(スーパー特進V)コース卒業の者です。奨学金制度も充実しており、先生の受験指導も手厚いです。制服も県内では可愛い方ではないでしょうか。
    • 校則
      校則はゆるい方です。髪型は長い人は結ぶ。など結び方などは指定はないです。 …続きを読む(全436文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    環境がとても整っている女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風がとてもよく、教室や廊下もとても綺麗で、先生方の雰囲気はもちろん、生徒の雰囲気も明るく優しい方々が多い学校でした。
      食の中村と言われているだけあり、学食もとても美味しく、購買のパンや四階で売られている弁当は争奪戦でした!
      よくいじめ …続きを読む(全778文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    清節 感温 労作 これをモットー!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      私たちの代で校舎が新しくなりました。とても綺麗な校舎でたくさんの施設 …続きを読む(全835文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    調理実習が魅力的
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗なので過ごしやすいです。特進から、部活クラスまであるので、様々な目標を持った生徒がいます。中村学園大学に行きたいのなら、高校から入学すると行きやすいです。放課後は多くの生徒が先生へ質問をしに行っているので、比較的先生への質問もしや …続きを読む(全640文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    雨ニモマケズ 風ニモマケズ
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒と先生の距離が近い。先生によるけど、進路面とか相談すれば融通は効きやすいかなと。
      台風とか大雨の日の対応が下手くそで、周りの高校が休校の時でも出校させられたのにも関わらず、結局帰らされた時もあった。
      充実した高校生活を送れる
    • 校則
      変なところに …続きを読む(全528文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学びの場
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では、今後社会に出ていくうえで当たり前のこと・必要なことをたくさん学ばせていただきました。学習だけでなく、生活指導にも力をいれている学校です。
    • 校則
      校則は、スカートの丈や髪型等ほかの高校に比べると厳しいほうだと思います。しかし、毎日当たり …続きを読む(全1099文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    女子校に行ってよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスが自分の志望大学にあわせて選べるので進みたい大学がすでに決まっているのならとてもいい高校だとおもいます。
    • 校則
      市内の中学校より少し緩いぐらいなので厳しい方だと思います。月一で生活検査があります。携帯は持っていけないし、髪型も肩を越したら地味 …続きを読む(全527文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女性の女性のための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中村大学に行きたいなら進学コースに行くと推薦が貰いやすいです。特進、とくにスーパー特進は勉強漬けで部活も行事もあまり打ち込めません。施設は綺麗だし、道徳で茶道の作法なども学べるのでいい学校だと思います。
    • 校則
      校則は他校より厳しい、というよりは「ど …続きを読む(全549文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    遊ぶも勉強するも自分次第です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      成績はクラスごとに差があります。
      スーパー特進コース、特進Vコースは九州大学など有名な大学に進学する生徒がいるほどです。
      特進Sコースは主に西南学院大学など有名私立大学に進学する生徒が多く、一般コースは私立大学や専門学校など様々です。
      ただ …続きを読む(全780文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    女子校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達がいっぱいでき、先生方が優しいと言うだけではなく、建物は新しく、デザインがシンプルでかわいいので学校生活は楽しいです。制服のデザインも好きです
    • 校則
      前髪は目にかからなければ大丈夫だし、生活点検は普通にありますが、特に厳しいと感じたことはありま …続きを読む(全658文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動部に入る人だったら実績が残せると思います。一般進学は大学進学はほとんどが学校からの指定校推薦や推薦になります。普通に楽しく過ごせると思います。
    • 校則
      携帯持ち込み禁止。服装点検もあり。携帯は持ち込みがバレて3回指導を受けると退学でした。 …続きを読む(全452文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    様々な生徒が集まる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張る生徒、部活を頑張る生徒、就職を希望する生徒など様々な人が集まる高校です。
    • 校則
      以前よりはだいぶゆるくなりましたが、それでもまだ厳しいと感じます。 …続きを読む(全371文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    たのしかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんといっても学校の施設は綺麗です。
      教室もすごく綺麗で廊下が白で全体的に清潔感溢れる学校です。女子校だから不安だなって思うことも最初は私自身もありましたが、高校三年間楽しかったです。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。
      風紀検査が学期に2回くらい …続きを読む(全399文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    進路指導がきっちりしている
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しさだけではなく、先生方との距離も近いと思います。以前よりも校則が緩くなり、校内も改装できれいになったため過ごしやすいです。
    • いじめの少なさ
      女子高校であるため、噂やギクシャクした事もありますが、グループ間でのつながりは強いと思います。 …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    卒業生から
    2012年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      校舎がきれいとか制服が可愛いだけで選んだら後悔します。
      中村に通い、どう …続きを読む(全955文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    伝統と文化
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在学中は、この学校やその創設者の歴史を重んじるあまり時代についていけて …続きを読む(全852文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    中の下!
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中は不満ばかり。卒業すればいい思い出にならなくもない…?
    • 校則
      厳しい。当然かなーと思うものもあれば、時代遅れとしか言えないようなものも。制服の裾をめくるのを禁止する、指定の靴下が白と黒の2色あるのに統一感を気にして体育や終業式など事あるごとに …続きを読む(全578文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

中村学園女子中学校

偏差値:42.0

口コミ:★★★★☆3.64(11件)

中村学園女子中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 中村学園女子高等学校
ふりがな なかむらがくえんじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-831-0981

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市城南区 鳥飼7-10-38

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  中村学園女子高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服