みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮中央高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

宇都宮中央高等学校
出典:あばさー
宇都宮中央高等学校
(うつのみやちゅうおうこうとうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮駅 /公立 / 共学

偏差値:57 - 61

口コミ: ★★★★☆

3.93

(71)

宇都宮中央高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.93
(71) 栃木県内13 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 41-48件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事にも一生懸命・切磋琢磨し合える宇中女
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い。入学してよかったと心から思える学校です。先生方も生徒たちもみんな、素敵な方です。
      勉強にも部活にも、学校行事などなど、何事にも一生懸命な校風は、友人と切磋琢磨しあえるかけがえのないものです。
    • 校則
      あまり、うるさくはない。
      だが、靴 …続きを読む(全565文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おとなしいと思いきや!
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれていて、校門を入るとなぜか落ち着きます。また、学校行事もとっても楽しいです。しかし、課題が多いかな??
    • 校則
      中学生時代、しっかりと中学校の校則を守れていた人は何も気にならないはず! …続きを読む(全472文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗です!!
      設備もしっかり整っていて、勉強するにはいい環境だと思いますよ!
      なので、おすすめです
    • 校則
      規則はしっかりしてます。
      きびしすぎではなく、ゆるすぎでもなくと、いう感じです …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強+α
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力が高い人も勿論いますが、特色選抜のせいか正直
      学力があまり高くない人もいるのが事実です。
      そういう人がいるのが嫌な人は辛い環境となります。
    • 校則
      厳しいですが慣れれば当たり前となります。
      中学のような前髪を眉より上に切らなきゃいけないなどは
      …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    本質を見極めて入るべき学校
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      中女の伝統に縛られすぎて辟易する。それが1年間この学校で過ごした感想です。交通面や緑の多さにはそれなりに満足していますが。
    • 校則
      「校則が厳しい」とよく言われますがそこまでではないと感じています。靴下と校章だけは口うるさく言われますが、他は先生によ …続きを読む(全763文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    なんとも言えない学校
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      友に恵まれ、部活も楽しく頑張っていますが、担任に恵まれず毎日が苦痛でしかない。中3の時の一日体験学習で凄くいい先生ばかりだと聞いていたが私たちのひとつ上の学年の先生が良すぎなだけで、私たちの学年はあまり良いとはいえない。話を聞いてもらえない …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    中女魂(笑)クラスが良くなかったら病む
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      先生の質が悪い。電子辞書が悪と考えている先生も多々いる。中女生としてのプライドとか言っているけど運動部は夏服の上に部活動用のパーカーを羽織っていても怒られなかったのに文化部はカーディガンが許されるまで何も羽織れなかった。バスケ、バレー、サッ …続きを読む(全1040文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    清楚な高校です。
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただ、先生のやることに従うだけになっています。自主性があるのは、部活動のみです。そのため、進路のことも自分で考えられるのは、授業科目を絞っているだけあって、私立文系コース選択者のみです。
    • 校則
      シュシュの色が指定されているので、意味不明です。それに …続きを読む(全393文字)
48件中 41-48件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇都宮中央高等学校
ふりがな うつのみやちゅうおうこうとうがっこう
学科 -
TEL

028-622-1766

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

栃木県 宇都宮市 若草2-2-46

最寄り駅

-

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮中央高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服