みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  銚子市立銚子高等学校   >>  口コミ

銚子市立銚子高等学校
出典:Tokuyama t
銚子市立銚子高等学校
(ちょうししりつちょうしこうとうがっこう)

千葉県 銚子市 / 銚子駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★☆☆

3.49

(61)

銚子市立銚子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.49
(61) 千葉県内56 / 189校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

61件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で、制服も可愛い。
      だけど、ちょっと校則厳しめかな、、
      進学を考えてる友達が多いから、意識を高め合いながら勉強できるし、部活も頑張れる!
      文化祭や体育祭も充実しててよき!!
    • 校則
      スカート丈などは特に厳しめ。当たり前だけど先生方に目 …続きを読む(全427文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    行事が盛り上がる高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師が生徒の進路希望に合わせて熱心に指導をしてくれる高校です。学習面におけるサポート体制は万全です。反面、必ず受けなければならない模試が多く、問題集も学校が決めて購入することになるので、自分で勉強できる生徒には少し煩わしく思われるかもしれま …続きを読む(全959文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実した高校生活が送れる高校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      第一に校舎と制服が周辺の高校と比べて群を抜いていいと思います。進学へのサポートも充実していますし、文化祭やスポーツ大会なども活気が溢れています。
    • 校則
      髪を染めたりパーマをかけたりピアスを開けたりすることは禁止です。カーディガンも禁止です。バッグは …続きを読む(全556文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    周辺施設が充実した高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は通学が坂があることもあり大変です。徒歩20分程ですが夏は辛いです。学習面は小テストが週一あり、勉強しやすい環境です。
    • 校則
      制服のセーター、ベスト、ブラウスは3色あるため組み合わせが楽しめあまり厳しいとは感じません。駅で毎朝生徒指導がある …続きを読む(全578文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    施設設備が充実。快適な環境で勉強できる
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく校舎が新しく、施設設備の充実という面でこの高校は本当に恵まれています。最寄り駅から徒歩20分ほどかかり、途中少し急な坂道もありますがその分屋上からの景色は絶景ですし慣れれば気になりません。駅から高校までの道のりの間にコンビニなどもた …続きを読む(全1094文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    真面目で落ち着いた雰囲気
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な子が多い印象です。大人しく落ち着いた雰囲気ですが、行事はとても盛り上がります。特に文化祭はどのクラスも気合が入っていて、とても楽しいです。
    • 校則
      厳しい先生が前はいたんですが、今はそんなに厳しくない気がします。ただ、文化祭の時に髪を編み込ん …続きを読む(全863文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    市立銚子高校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校の設備が良くまた学校行事にも盛んに取り組んでいる。

      【校則】
      頭髪や …続きを読む(全447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    進学校で吹奏楽が強い
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ということで学習面では気合が入った先生が多いと思います。ただし、青春!っていうような学生生活を私は送れませんでした。
    • いじめの少なさ
      生徒も多く、知的に優れた生徒も多いので、いじめなどは特に見受けられませんでした。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    文武両道で頑張れる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周辺地域にはない、45分7限授業や土曜日授業など、勉強の取り組みにいろいろと工夫が凝らされています。学校行事も多くはないですが、それぞれ生徒が一丸となって盛り上がってメリハリのある学生生活が送れると思います。
    • いじめの少なさ
      基本的に根はまじめで心やさしい生 …続きを読む(全542文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    大学進学したい人におすすめです
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      合併する前は最高に良かったが、合併してからは元の高校カラーは失われま …続きを読む(全709文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校舎が新しくなってよかった。だから都会の高校にいるような気分になれた。
      …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    自称進だけど楽しい学校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      個性が強い先生が多いので楽しいです。質問するとわかるまで教えてくれます。参考書もたくさんあるので、勉強を頑張りたい人に合った学校だと思います。

      大学に進学する人がほとんどですが、ごくたまに就職する人もいます。国立志望なら自分で勉強しないと …続きを読む(全674文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自称進学校
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校ですけど校舎が綺麗でそこそこ勉強できる環境は整っています。
      先生も熱心で対応もいいですが、自分から質問ないし先生のところに行かないと割と面倒見てくれなかったりもしました。
      あとやたらテストが多いのは結構嫌でしたし、面倒でした。
    • 校則
      特に …続きを読む(全502文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    良い学校。思い出も将来への基盤も作れる。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絵に描いたような自称進学校。だが、
      部活と勉強の両立、学校生活の充足感の高さはかなりのものだった。
      学校全体の雰囲気としては高校生活を、勉強に使う人、部活に使う人、趣味や遊びに使う人、全てにバランスよく使う人が居て、それぞれがそれなりのレベ …続きを読む(全942文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    これぞ高校生。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が充実していて楽しいです。
      特に文化祭は他の高校よりも手が込んでいて、クオリティが高いです。
      入学してよかったです。
    • 校則
      アルバイトは禁止ですが、携帯電話の持ち込みは許可されているので、親との送迎の連絡が取れて助かります。
      …続きを読む(全379文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    高校時代はとても楽しく青春しました
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自主性を大切にしてくれたので、やわらかい雰囲気の学校でした。

      【校則】 …続きを読む(全375文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入学してよかった!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかった!
      センターリサーチEでも見捨てないでくださいました。
      おかげでたぶん合格最低点だけど国立に進むことができました。
    • 校則
      意外と緩いです。
      選抜クラスになるといないですが他のクラスではお化粧してる人もゴロゴロいます。 …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強大変、行事楽しい、美男美女多い!
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強においても行事においてもとにかく何でも充実する。
      校舎はほんときれい。環境よし。
      先生の質も高い。
      先生と生徒も仲良い。
    • 校則
      実際髪の毛少し茶色の人もいるし、あんまりスカート折っていても注意されない。(先生にもよります)
      しかし、最近急にス …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    悪い所ももちろんあるけど最高!
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則、制服、行事全てがパーフェクトです!
      進学においては普通に頑張ることができる人なら結果がでていると先輩を見ていて思います!
    • 校則
      服装・頭髪検査も長期期間終了後にしかないし、ひっかかる人も「なおしてきてね」っていわれておわりです。
      普段もナチ …続きを読む(全1321文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    目標に向かってがんばることを教えてくれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学を考えている人なら、いい学校だとおもいます。自分で授業を選択できる選択授業や、自習をする環境がとても整っていると思う。学校行事も毎回もりあがってとてもいい思い出にのこっている。
    • 校則
      目を付けられたら徹底的に注意される感じがあった。学年集会など …続きを読む(全853文字)
61件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

千葉県の評判が良い高校

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 銚子市立銚子高等学校
ふりがな ちょうししりつちょうしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0479-25-0311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

千葉県 銚子市 春日町2689

最寄り駅

-

千葉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

千葉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  千葉県の高校   >>  銚子市立銚子高等学校   >>  口コミ