みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  多治見西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

多治見西高等学校
出典:Asasa198
多治見西高等学校
(たじみにしこうとうがっこう)

岐阜県 多治見市 / 小泉駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.75

(71)

多治見西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.75
(71) 岐阜県内65 / 83校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

48件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    生徒、先生の質は大きな差有り
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫内では学力に差があります
      蛍雪コースは多治見北高校の滑り止めとして受験した生徒がほとんどです
      3号館が3年ほど前に新築され、特進科や被服科ら真新しい校舎で授業を受けれます
    • 校則
      校則は別にさほど厳しくはないと思いますが、生徒指導の先生方から …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なかなか良い
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒と先生との距離が短く、先生方は進路についての相談にきちんと乗ってくださいます。
      コースによっては7限目まで授業を受けるクラスがあり、やる気のある人には持ってこいの学校だと思います。
    • 校則
      アルバイトは基本禁止、携帯を敷地内で使うのは禁止で …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    夢に向かってがんばれる3年間が過ごせる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      被服科、商業科、普通科に分かれていて、それぞれの夢の実現のためにがんばれる学校。先生達とも話しやすくていい学校だと思う。
    • 校則
      正直厳しいと思います…。
      学校内でスマホ使えなくて残念です。 …続きを読む(全299文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大事な生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お金払ってまで受けるほどのいい授業がされてるかと言ったらされてないがメンタルは強くなるし先生もちゃんと一人一人を見てくれる学校だと思う。ただ、合わない人はこの学校は合わないと思う。
    • 校則
      服装検査は基本全校が体育館に集まったときだけ。異様にスカート …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    多治見西高等学校の口コミ
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科、コースによって授業や部活などへと姿勢の差が大きく、学校側の扱いもかなり差がある。蛍雪コース、中高一貫コースは他のコースの生徒、先生から疎外感を感じることがしばしば
    • 校則
      スカート丈など服装身だしなみについては生徒指導が細かい。定期的にチエック …続きを読む(全652文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    基本的には可能だか、厳しい部活は点数次第
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学院は、先生方がとてもアットホームな感じでとても生徒のことをかんがえてくださいます。しかし、非常に細かいところまで、注意されるため、校則は私的には少し厳しいかも
    • 校則
      細かいところまで気にする学校のため、少し厳しめだからだが、ストレスがたまるほ …続きを読む(全633文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校選びは慎重に決めてください。
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      私立を選ぶ意味がない。
      多治見西高校に来るならもっと他の公立高校を受験するほうがましかも。
      ただ、勉強や部活(ソフト テニスなどの運動部)のみに力を入れたい人はおすすめです。ただし、キラキラした高校生活はほぼないと思った方が良いと思います。 …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通以外の何者でもない。
    2021年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      特に良いところもなければ、悪いところもない。
      体育科の先生が強い。独特な先生が多く、理不尽な先生も結構いる。
    • 校則
      校則はありますが、公立高校に比べれば、緩い感じます。
      しかし、靴下の長さ、髪型、メイクに関しては、コースによって偏りがあります。
      …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自身の努力次第で印象が大きく変わる学校
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      まず最初に言っておきますが、女子の人数が多いためら男子の肩身が狭いと感じるときがあります。
      西華祭や修学旅行、社会見学などの行事のときの話し合いはほぼ女子の圧政となってしまうクラスもあります。
      在校生の中でダントツで評判が悪いことは、体育館 …続きを読む(全1761文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    向き不向きが激しいです
    2019年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      蛍雪に通っていますが、丁寧で分かりやすく教えてくださる先生はほんのわずかしかいないと思います。正直先生の当たりはすごくあります。自分のペースでじっくり勉強がしたいという人にはとてもお勧めできません。本当にどんどん先に進んでいってしまいます。 …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    合う人には合う。合わない人には合わない。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      パンフレットに書いてある 「先生と生徒の距離が近い」 「先生が全力でサポート」 は嘘です。 騙されないでください。文化祭も今年はステージが体育館では無くなりとてもつまらないです。先輩がとても優しくて面白くフレンドリーに接してくれます。
    • 校則
      私立な …続きを読む(全416文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見た目と中身が違う…
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      授業はクラスがうるさい、部活は力を入れていない、先生は対応が悪いと、とにかくいいところがありません。なので充実した学校生活を送りたいならこの学校はおすすめしません。
    • 校則
      校則は厳しい訳ではないがだいたいの人がやぶっています。なので個人的には校則は …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    目指すなら理由をはっきりさせたほうが良い
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      より良い進学を求めるならおすすめしない進学校というにはあまりに進学実績が物足りないカリキュラムにも少し無理があるように思える常識のある人が集まるため楽しくは過ごせるかもしれない
    • 校則
      時代遅れというほかないまず校内でのスマホの使用がいかなる場合も不 …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自称進学校
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科やコースにより雰囲気が違う
    • 校則
      普通です。ただ、先生によって違うかも。 …続きを読む(全303文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    マンガのような高校生活は非現実的
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦を狙っている人にはいいとおもいます。
      ただ、文化祭や、球技大会などには期待するだけ無駄なのでやめましょう。
    • 校則
      男子はどんな髪型でもOKです。どれだけ襟足や前髪が長くてもロン毛でも何も言われません。
      女子も染めたりパーマをかけたりしなければい …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あんまり
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な科・コースがあり、自分の興味のある事を沢山学ぶことができます。また、部活動にも力を入れていて、全て上手くいく方は充実した学校生活を送ることができます。
    • 校則
      厳しいと思います。スカートの長さは毎日先生方が注意して見ていますし、携帯は校内禁止と …続きを読む(全459文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    個人の危機管理能力が磨かれます(嘘)
    2021年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      学校の危機管理能力が致命的です。1度コロナ陽性者が出たのにも関わらず、次の日には同敷地内にある中学でプレテスト、2週間ではなく2日の休校… そして5/31日にまたコロナ陽性者が出たにも関わらず、休校はなく普通に中間テストが行われました。
      …続きを読む(全1277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔しかない高校
    2017年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何もかもが私に合っていませんでした。
      まず教師の方と合いませんでした。これは私だけに限らず人格否定するような教師もいるしで、みんなうんざりです。行事も盛り上がりませんし、楽しみがない高校です。本当に後悔です。
    • 校則
      厳しいです。スカートは毎日先生が …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    昭和人間が好きならお勧めします。
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      体育の先生たちの権力が強すぎる。球技大会の縛りが厳しすぎる。高校生活が楽しめないぐらいに厳しい。先生によって、ルールが違う。
    • 校則
      先生によって、ルールが違う。スマホを使っていても怒らない先生と、怒る先生がいる。靴下の長さがダサい。ローファーか指定 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    おすすめはできません
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      下に詳しく書いてありますが良いところも多いですが悪いところが多すぎます。
      私がこの学校が合わなかっただけかもしれません。正直毎日学校に行くのが本当に嫌でした。

      理不尽な先生は目が合って挨拶をしても無視されます。完全に好き嫌いがあり、生徒か …続きを読む(全1893文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

多治見西高等学校附属中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★☆☆2.76(8件)

多治見西高等学校附属中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 多治見西高等学校
ふりがな たじみにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0572-27-2547

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岐阜県 多治見市 明和町1

最寄り駅

-

岐阜県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  多治見西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校