みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  山村学園高等学校   >>  口コミ

山村学園高等学校
(やまむらがくえんこうとうがっこう)

埼玉県 川越市 / 川越市駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 64

口コミ: ★★★☆☆

2.99

(150)

山村学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.99
(150) 埼玉県内121 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
150件中 121-140件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いいところもあるが悪いところもある
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は熱心に受験への指導をしてくれます。しかし、この大学は特進で受ける大学ではないなど偏差値しか見ていません。特進などは推薦を受けられないので注意した方がいいと思います。
    • 校則
      とても厳しいです。スカート丈、髪型、靴下までくまなくチェックされます …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学びも遊びも自分次第
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      部活動が強いので、高校に進学したら部活動も頑張りたい!という方にはおすすめです。コースが 4種類あるので自分に合った学力のコースに進学できます。他の口コミで散々言われていますが、それらの人たちは高校生活を充実したものにできなかったのを高校の …続きを読む(全1614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校だと思います
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      年々様々な教育に取り組み出していて、校則も含め学校が少しずつ変化していると思います。
      先生方も親身になって教えて下さります。生徒同士でも休み時間に先生に聞きに行ったり、教えあったりしています。充実出来ると思います。
    • 校則
      多少厳しいです
      1年生の頃 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    上履きがないのでかなり楽です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学のことなども考えてしっかり勉強したいという人や、部活を頑張りたいという人など色々な人がいると思いますが、勉強のコースが4つに分かれているので自分にあったコースを選ぶことができます。部活動にも力をいれています。
      学校に対して好き嫌いあると …続きを読む(全1158文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    頑張る人には協力を惜しまない学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      レベルはピンからキリまである学校だと思います。勉強したい人も部活をしたい人もとことん打ち込める環境です。
    • 校則
      私立だしそこそこ厳しいです。定期的に風紀検査があり、携帯電話は禁止です。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    すばらしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗なので学校生活が楽しく過ごせます。授業も先生方が丁寧に教えてくださります。駅からも近いので通学が楽です。
    • 校則
      携帯の持ち込みが禁止なので厳しいかもしれません。スカートの長さなどもたびたび注意されます。 …続きを読む(全306文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学業を頑張りたいならココ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に最適、ゼミやテスト前の学力養成講座など授業についていけなくても、後から補えるので、安心です。
      先生も優しいので分からないところは教えてくれます!
    • 校則
      校則は少し厳しいところもありますが、他校と比べても学校として当然と言っていいぐらいの校則で …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強が苦手な方にはおすすめできません!
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい高校生活を送りたいなら、この学校はおすすめできません。
      行事なども文化祭はいい方だと思うのですが、体育祭はグダグダしていて楽しくありません。
      校則もかなり厳しいので、覚悟した方がいいと思われます。
    • 校則
      私立だということもあり、校則は厳しいで …続きを読む(全544文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自分から努力して頑張れる人
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を希望するとき自分から勉強して学校のペースと回りの環境にのまれない自信がある人ならオススメ。
    • 校則
      極端に厳しいというわけではない。
      漫画などで得た高校のイメージとはかけ離れてはいるが別に学校で携帯を触らず家で触れば問題ないと思う。あくまで …続きを読む(全693文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誰でも素晴らしい環境で勉強できます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元女子校ということで自分には学校に合うかどうかわからなかったのですが試験もチャレンジ制度で上のクラスを目指せたり、ゼミがあったりととても充実した勉強会が行えます
    • 校則
      見学に行った時に厳しいなどの話を聞いたことがなかったのですが特に厳しいことはなか …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    けじめのついた学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学にも困りません。いい高校生活が送れると思います。真面目な人に向いています。ダラけた人には向いていません。
    • 校則
      そこまで厳しいわけではないと思われます。他と同じ程度だと思います。 …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    総進コースで理系に行きたいなら、絶望的
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は全体的に文系よりなので、理系の人に関しては絶望的に終わっている状況。
      2学年次の選択教科は文系理系関係なく、地理、日本史選択という理系には全く意味のない選択教科。
      3学年次にならないと理科の専門教科を学校でやってくれない、3学年次 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    あえて言うなら教師に問題がある。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今もいると思いますが、言葉遣いの荒い、本人は冗談のつもりなんでしょうがよく暴力的な言葉を使う生活指導員がいました。女子には言いませんが。風紀を取り締まる立場の教員としてどうかと思いました。学校側はなにかしらの対処をするべきです。
    • 校則
      校則が厳しい …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    うーん、95点かな!
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      根は素敵な先生がいっぱい! メリハリある生徒もいっぱい! 静かな人と騒がしい人とで二極化してるが皆スクールライフ楽しめてる!(多分)
    • 校則
      他校よりは厳しい方だと思うけれど学校生活は十分楽しめる。
      校則に対して厳しい先生と緩めの先生とで別れる。
      …続きを読む(全609文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    先生と生徒が仲の良い学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語に力を入れている学校なので、英語に興味のある人、英語が好きな方にはオススメです。
      先生方も全力でサポートしてくれるので本当に好きな学校でした。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      しかし今思えば将来のためだったと感謝しています。 …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    大人になって思い返すと
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この学校は進学にとても力を入れていて自分のやる気さえ起こせばとてもいい …続きを読む(全559文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    楽しく過ごせる高校です!
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      女子校だった頃に入学し共学になった頃に卒業した者です。
      生徒間・生徒と …続きを読む(全894文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いたって普通の高校です。
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      不自由なことはありません。ただし、スマホ依存症の人は学校ではスマホは使えないので、不自由に感じるかもしれません。それ以外は校則があるだけなので問題ないと思います。
    • 校則
      緩いのか厳しいのかよく分かりません。あえて言うなら県公立高校より厳しくて、他の …続きを読む(全575文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    充実してあっという間に過ぎてしまった!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      充実しな3年間を過ごすことができた。色々な気口コミはあるが、結局は本人次第だと思います。この学校で、私は自主性もクラスの団結も味わえました。先生もとても親切で助けになってくれました。入学してよかったと思える学校です。
    • 校則
      私立学校なので校則はあり …続きを読む(全603文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    ぜんぶ結局は自分次第
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      なんだかんだ楽しかった評価の悪い人が多いかもしれませんが、わたし的にはこの高校でよかったです。わたしの周りの先生は良い先生が多かったです。またクラスや部活の友達もいい人ばかりで楽しい高校生活でした。勉強も充実した生活が送れることも結局自分次 …続きを読む(全804文字)
150件中 121-140件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 山村学園高等学校
ふりがな やまむらがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

049-225-3565

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 川越市 田町16-2

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  山村学園高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服