みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
178件中 101-120件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良くも悪くも人あなた次第
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      おおきく他と違う場所と言えばやはりICT環境ですかね。ちょっとやりすぎでは無いのかなというところはありますがかんじ方は人それぞれですね。ちかくていいと思ったので私はここにしました。んん、良くも悪くも人次第です。
    • 校則
      とてつもなくフリーです。携帯は …続きを読む(全442文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大事な高校生活を棒に振ります
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      絵に書いたような自称進学校です。もし自称進学校に興味のある人は入ってもいいかもしれません。まあそんな奇特な人がいるとは思いませんが。
      教師が駄目です。教え方が悪く理解できないことがたくさんあります。その癖、教師自身はしっかり教えられてると思 …続きを読む(全647文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分が楽しもうと思えば絶対楽しめる
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に不満はないです。友達も個性的な人が多くて楽しいし先生もそれなりに付き合っていけば普通に充実した学校生活を送れると思います。
    • 校則
      やだなーと思うこともあるけど割とそうでもないと思います。靴下が派手だとかスカートが短いとか言われることもあるけど、 …続きを読む(全922文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    個人差はあるけど、いい学校だと思う。
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      授業で、タブレットを使う、プロジェクターを使う等と言っているが、実際は先生によって大分変わる。
      しょっちゅういろんな人が来る。今年は、井上苑子さんが来た。
    • 校則
      行事の時以外は、靴下とか、靴とかも、比較的自由。授業中は、クラスの3分の1くらいは、 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自称進学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強、勉強うるさいです。勉強を自分で頑張れる人にはまあ、いい学校だと思います。しかし、自分でしっかり勉強できない人はどんどん成績が下がっていきます。
      授業も、先生によってはとてもわかりやすく、楽しいですが、全く意味がわからないです先生もいま …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事がめっちゃ楽しい北高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもよい学校です!!
      なんてしても魅了は文化祭体育祭の北高祭!!!
      中でも体育祭は世界で1番楽しいと胸張って言えるものです!
    • 校則
      最近女子の髪の色やパーマ、スカート丈など先生に注意されるのが増えて来ました …続きを読む(全407文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活を楽しみたい人へ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しくしたい人にはいいと思う。勉強もしっかりできるし、学校行事も楽しい。とても高価な学習用の機械があるので勉強していて楽しい。
    • 校則
      まえはセーターの色や靴下は特に指定はなかったが、今はセーターは紺の学校指定のものになり、靴下も地味なもの …続きを読む(全477文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私立化中自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称はどこまでいっても自称
    • 校則
      厳しいですね
      校則違反するとすぐに反省文を書かせたがります。 …続きを読む(全276文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私立寄りの公立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮北高校のいいところといえば行事と人間関係がいいところです。行事はとても楽しいし先輩との仲も比較的いいです。
      しかしそれ以外はいまひとつで生徒の不満も大きいです。
      わたしも自由な校風だと先生に勧まれて入学しましたが水曜日の8時間授業、隔週 …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校
      こうちょうせんせいがグローバルにこだわり、しゅうがくりょこうがおきなわからシンガポールになりました。
    • 校則
      セーターが指定で、まぁまぁ厳しいですがすごしにくいわけではありません。もうすこしセーターのじゆうなど校則をゆるくしてほしいです。 …続きを読む(全441文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    体育祭さいこー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大宮北高校の良いところは体育祭がめっっちゃ楽しいことです!
      ほんとにほんとにほんとに楽しいです!!!
    • 校則
      セーターが指定になったり、最近厳しくなりつつあります
      でもすごく厳しいわけではないです …続きを読む(全297文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まぁ行きたいならね
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      これといって特徴もない
      さいたま市内ではいい方かもしれない
    • 校則
      厳しくなったときいた
      特に女子のスカート、髪の毛はうるさい …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自分次第
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ごく普通の高校

      【校則】
      時と場合によって、厳しさが変わる。
      意味のわから …続きを読む(全301文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    これ以上の自称進学校は県内にはないだろう
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      体力がない人はあまりおすすめしません。マラソン大会や土曜授業などで疲れる上、課題も多いので、自分みたいな生半可な覚悟で来ると痛い目に遭います。classiを導入していたり、スタディーサポートや講演会も行われます。ですが、iPadを使えるので …続きを読む(全832文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入って合わなかったら退学しよう
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分の決めた勉強方法じゃないと勉強したと認めないという老害がいたり、生徒の会話を聞いてそれを曲解してなぜか説教を始めたり、学校の機械関連をまともに動かせない教師がたくさんいたりする高校ですが、いい高校の可能性が微粒子レベルで存在するかもしれ …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    さいたま市立大宮北高等学校の口コミ
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 校則
      偏差値もそこそこの公立高校ということもあり、校則は割と緩い。基本校則として載っているものはあんまり守られていない。スカート丈に厳しい先生もいるが……(2、3年になればほとんど注意されない。)
      またバイト禁止となっているがほとんどの生徒がバイ …続きを読む(全937文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ・・・先生君主制・・・
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1人の人間が思っていることをそのまま書き込んでいるだけですので入学を考えている中学生の方、及び学校関係者の方は気にしすぎることのないようにお願いします。
      この学校は基本的に考え方が古いように感じます。
      総合的に見たら先生と生徒は敵と考えてい …続きを読む(全760文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても楽しい?
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生一人一人が親身に対応してくれるので集中して勉強や部活に打ち込めます
      また問題を起こす人がいなく一年を通して平和です
    • 校則
      携帯は朝のSHRから帰りのSHRまで使えません。
      スカート丈の基準は厳しく生徒指導の先生によく指導を受けている人を見かけま …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事が楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとても厳しいです。
      勉強面では200分の勉強マラソンというのが
      テスト週間の土曜日にあります。
      校則や勉強面は厳しいですが
      行事はどこの学校にも負けません!!
    • 校則
      去年からセーターの色が紺になり指定と
      なりました。
      また、スカート丈は膝の …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    さいたま市立大宮北高等学校の口コミ
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験を考えてる人、行きたいと思ってる人、辞めておいたほうがいいです。ここは夢のある楽しい学校生活なんて送れない、楽しみたいなら他の学校にするべき。自由を求める人、個性の強い人は特に
    • 校則
      わたしたちの一個上の代から厳しくなりました。セーター指定、ス …続きを読む(全706文字)
178件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服