みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
178件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生かわりたまえ。
      みんなそこまで勉強頑張ってはないよ。
      軽いノリでちょいちょいとてすとべん。
      まぁーおれはおれはやってるよ?
    • 校則
      SSHとかいう、謎の理系ばっか勧めてくる。
      市立だから、金あるくせして、どーでもいい電子黒板とかの導入ばっか。先生 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    買った服か全然似合わなかったみたいな学校
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      スーパーサイエンスハイスクール認定校ということもあり設備も多少整っていて、行事も生徒主体で運営するので楽しいが、普段の生活だと楽しさを感じられない。この学校で青春するなんて無理だからね!
    • 校則
      可もなく不可もなくだが細かいことに厳しい。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    よく考えて決めた方がいい
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強をちゃんとやってる生徒にはゆるい学校です。
      ただ、課題をやらなかったり、成績が良くない生徒には厳しいです。
      やることやってれば、他の口コミで書かれてるほど酷いとは思いません。
    • 校則
      スマホの使用に対して厳しいです。
      朝のHR後に使ってるのがバレ …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活を楽しめる学校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      タブレット配布やプロジェクターを使用しての授業など、今勉強に力をいれている学校だと思います。かといって勉強だけでなく、体育祭などの行事も全力で行うとてもいい学校です。
    • 校則
      スカートの長さなどで注意されることもありますが、基本的には他校の校則と変わ …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に勉強したい人だけくれば良いと思います。
      とりあえず、学校の周りからの評価を上げたいだけに感じられる。
      生徒の評価は全く気にされない。
    • 校則
      携帯が朝のホームルームから帰りのホームルームまで禁止。休み時間に使用しているのがバレたら、取り上げ …続きを読む(全779文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    色々と変わってきています
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は文化祭や体育祭などの行事によく取り組んでいる人が多く、とても盛り上がります。
      普段の生活でも充実した高校生活を送れると思います。
    • 校則
      年々厳しくなっているような気がします。
      去年からセーターの色が紺色と指定されました。
      今年は靴下の色が …続きを読む(全494文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    さいたま市立大宮北高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気の部活動、本気の学校行事、本気の学習ですごく熱のある学校です。カヌー部など珍しい部活があります。
    • 校則
      厳しいです。朝のショートホームルームから帰りのショートホームルームまでスマホが使えません。 …続きを読む(全302文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    普通
    2013年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校生活の中で青春したい人にはいいと思う
      【校則】
      他校に比べれば十分にゆ …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いいんじゃないかな。
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に楽しめるほどほどに良い高校。
      たしかに自称進学校なのかもしれないけど、そこまでひどくいうほどじゃないと思うし、他の高校もそんなものなんじゃないかと思う。先生の「進学校なんだから」とか「北高生なんだから」みたいな発言は少し嫌かもしれない …続きを読む(全796文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先輩後輩仲良し行事楽しい、welcome
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭などの、行事に関してはとても楽しいし、良い!行事の時は、携帯使えますし。
      校則は、まあゆるいほうだろう一応。。。
    • 校則
      最近、靴下までにも校則がかかりそうでいやですね。もっとゆるくしてほしいですね。昔みたいに。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大宮北なんて見飽きた
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      社会の先生が明るく元気に授業をしていて唯一の救いです。また、新しい授業があるので中身のない充実感で心がいっぱいになった気がする。課題が思ったよりも多いので気をつけてください。もう高校なので出さなくても何も言わない先生が多いです
    • 校則
      可もなく不可も …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    中途半端
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2015年に3年になる者です。
      この学校の特色はとくになにもないところではないでしょうか?
      勉強も中途半端
      部活も一部をのぞいて中途半端
      遊びまくっている人もいない
      ようは行事に流されながら気がついたら卒業してそうな学校です。
    • 校則
      まぁ …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した楽しい高校生活
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      部活にも勉強にも力を入れている高校だと思います。全国大会に出場している部活もあります。タブレットやPCを一人一人に配布していて、授業中に使ったり、スタディサプリを見たりできます。効率よく使用すれば充実したものになると思います。近年倍率が低い …続きを読む(全674文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あくまでも主観ですがおすすめできない学校
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校の例で見るもののそのまんまです。どうしても北高に行きたい、という人以外にはおすすめできません。勉強勉強言ってますが、そこまで徹底していないので全てが微妙です。今色々変えようとしていますが改革は失敗だと思います。
    • 校則
      そこまでは厳しいとは …続きを読む(全860文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    おすすめはしない
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校
      理系の進学先はよくもないのにSSHというよくわからないことをしている 学校は理数科に力を入れているが彼らは配布されているパソコン、タブレットで勉強に関係のない動画を見ているのを見たことがある SSHということで授業にプロジェ …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    考え直したほうがいい。
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      下記に全て書くのでよく見て決めてください。まだ間に合います。志望校をよく考え直してください。大事なことです
    • 校則
      他の私立高校に比べると校則はゆるい方なのかもしれませんが、ここは仮にも公立です。公立の中でも私立的な校則です。小さい頃にまた宮北の制服 …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    北高祭でjkしよう!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      体育祭が全校で団に分かれて衣装着て踊るからほんとに楽しい!
      テスト期間に地味な靴下を履けばokなので、普段は可愛い靴下履ける!勉強する環境は整ってるからするかどうかは自分次第!制服は可愛くないけど、意外とかわいい学校の方が少ない気がする!部 …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しすぎるマジ神学校!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強、部活、どちらの面にしてもかなりいいと思います。
      勉強に関しては自習室やラーニングルームにクーラーが設置されており快適な環境で勉強することができます。
    • 校則
      普通の公立校として可もなく不可もなくという感じです。
      スカートや第二ボタンのことでた …続きを読む(全484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強オンリー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と理数科があって、自分がやりたいことを自由に勉強することができる
      他校との競争意識が高く、成績をあげようと努力している
    • 校則
      以前はそれほど厳しくないと思っていたが、最近になって頭髪検査が始まったり、靴下の色まで規制するようになった
      また自転 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なかなか楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業に熱心であると思います。土曜授業があるほどですからなかなか熱心だと思います。通っていてなかなか楽しいです。
    • 校則
      なかなか厳しい方だと思います。例えば、スカートの丈とか膝上です。 …続きを読む(全339文字)
178件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服