みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

178件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校だとおもいますよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめはありません、制服も周りには良評判です。















      もし受験する人は
      頑張ってください
    • 校則
      髪型は最低限のみです。



      髪染めなどは当然×です
      普通にしてたら言われません! …続きを読む(全285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事が楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は体育祭や、文化祭をはじめかなり盛り上がるものばかりです♪
      ただ学業については、ピンからキリまでという感じです(^^;
    • 校則
      体育科の先生以外はあまり、スカートの長さや色付きリップなどに関して、無関心に思えます。 …続きを読む(全538文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活を謳歌できるかは自分次第!!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      学校の雰囲気はいいと思う。生徒は良くも悪くも癖のある人が少ない
      先生は授業がプロジェクターを使ってわかりやすい人もいれば、教室の8割が寝る催眠術師の先生もいる。立地は駅から遠くて不便かもしれないけど道中にコンビニとかあるし慣れれば気にする …続きを読む(全1294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したい人にはいいと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2014年からセーターが指定になったりして校則は少し厳しくなりました。スカートも膝にかかるくらいって言われてるけど、いう先生と言わない先生がいます。テスト週間の時に先生方が立っていて、その時にちょっと言われるかな。基本的に女子には厳しめです …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    想像と違った
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年前ぐらいのキラキラした宮北を想像してはいってくるならやめた方がいいです。今は勉強。勉強。そのせいですぐ行事を無くそうとされてます。
    • 校則
      スカートは厳しい。セーターも指定。
      女にわりと厳しい。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    できる人とできない人で差がひらく学校
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      やってないと見せかけてやってる子が多い学校です。
      周りの人の言葉を鵜呑みにすると痛い目を見るかもしれません。
      ちゃんとやればそれなりな生活を送れます。
      また、入学すると1人1台iPadを貰えるのですが、YouTubeが見れたりするのでその点 …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    体育科以外は並に楽しい。
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      体育科がとにかく頭悪い。他の先生たちからも煙たがられている感じ。先生間の連携が全く取れていないけど、先生関連の話を抜いたら可もなく不可もなくな学校。
    • 校則
      ゆるいけど、校則を明確に提示してくれない。暗黙の了解みたいな感じに言ってくるけど、知らないし …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強重視の学校
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく勉強重視の学校なので、部活を頑張りたい人や文武両道を目指したい人、楽しい高校生活を楽しみたい人はあまり向いていないと思う。
    • 校則
      きついと言う程きつくは無いが、一部の先生はうるさい。反省文を書かされたり、説教をされたりする。 …続きを読む(全575文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    映画のような日々は送れませんが楽しいです
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校なのは確かですが、やる気次第ではいい大学に行けます。ただそれなりの努力も必要です。校則も思っているほどきつくもないので、決していいとは言えませんが普通の高校生活を送れます。

      水曜日は8限まであり、土曜授業は1週間毎にあります。私 …続きを読む(全1795文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強すれば確実に楽しい高校生活!
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しい高校と思えるが、勉強についていけなくなったら終わり()実際に私がそう。楽しい高校生活を送りたくてあんまり勉強していなかったら周りに置いてかれた。一人一台もらえるiPadで授業中遊んだりもしてた。中学時代学年順位一桁だったのに、今 …続きを読む(全905文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    3年間に絶望する高校
    2018年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      この学校は自称進学校で、勉強をひたすら強要してきます。カリキュラムは水曜の謎の8時間授業+隔週4時間土曜授業。途中からやる気がなくなって、成績が落ちる生徒が多発しています。「SSH、タブレット、電子黒板、スクリーン」という言葉に惑わされては …続きを読む(全1437文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生です
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伸び伸びとした校風が自慢だったけれど、今年2年目になる校長先生のおかげで …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒は先生の支配下
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緩さを求めるのであれば、宮北はお勧めしません。

    • 校則
      むしろ厳しいです、 …続きを読む(全194文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。入学した当時より卒業したときの方が頭が悪くなっているかもしれません。
      学校生活を楽しみたいという人には向かないかもしれません。
    • 校則
      校則はとても厳しい訳ではないですが、一つ挙げるとすれば女子のスカートの長さです。このことに関して …続きを読む(全530文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    中途半端
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2015年に3年になる者です。
      この学校の特色はとくになにもないところではないでしょうか?
      勉強も中途半端
      部活も一部をのぞいて中途半端
      遊びまくっている人もいない
      ようは行事に流されながら気がついたら卒業してそうな学校です。
    • 校則
      まぁ …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強オンリー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科と理数科があって、自分がやりたいことを自由に勉強することができる
      他校との競争意識が高く、成績をあげようと努力している
    • 校則
      以前はそれほど厳しくないと思っていたが、最近になって頭髪検査が始まったり、靴下の色まで規制するようになった
      また自転 …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あいしてるぜミヤキタ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はとてもたのしく勉強も集中してできるように素晴らしい環境が用意されています。トイレが少し汚いです。
    • 校則
      めっちゃくちゃ厳しい方だと思います。靴下の色やセーターの色は指定です。 …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。先生一人一人の質が悪いです。教え方がうまい先生ももちろんいるのですが…。
      体育祭はどこの学校にも負けないくらい盛り上がります!!
    • 校則
      先生達は女子のスカート丈に厳しいです。携帯は放課後になるまでは禁止ですがみんな使っています。 …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    テストが多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もっと楽しいところだと思ってました。勉強に全力を注ぐ人にはおすすめです。しかし、高校生活をほんとうに楽しみたい人にはおすすめしません。
    • 校則
      厳しいのではないでしょうか。バイトは原則禁止、携帯は電源をオフにするなどの決まりがあります。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。理科を詳しくやりたい人はおすすめです。体育祭は世界一といえるほどすごいです。けれど勉強が大変です。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      でも検査とかはないです。 …続きを読む(全327文字)
178件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服