みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

所沢高等学校
出典:あばさー
所沢高等学校
(ところざわこうとうがっこう)

埼玉県 所沢市 / 西所沢駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.85

(131)

所沢高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.85
(131) 埼玉県内27 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

75件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な校風です
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しめる点での評価は5だが、自由な校風の影響もあり、少し勉強が適当になりがちであるから。
    • 校則
      自主自律がこの学校の校風なので、校則は厳しくなく、自由なので5にしましたしかし、自由がいいかどうかは人によって違います。これは単に自分が考えた …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自主自立を大切にしている高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自主自立を大切にしていて、自ら考えて行動する機会が多くなり、自分の行 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    おすすめの部活はダンス部と女子サッカー部
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      その子次第だと思います。やる子はとても伸び、やらない子はどんどん落ちていきます。行事は他の高校よりも生徒が自主的に作っています。体育祭、文化祭は盛り上がっています。長距離走大会は女子が7.5、男子は10kmで近隣の高校よりは短いと思います。 …続きを読む(全815文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道、自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を目標としている学校です。
      髪型や服装はなど自由なことは多いですが勉強等はレベルも高いほうなのでしっかりと在学中勉強しないと置いていかれてしまうくらいです。
      行事はとても盛り上がり先輩との交流を持てるいい機会です。
      文化祭など一度で …続きを読む(全641文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な学校です。高校では珍しい制服のない私服校で、メイクやピアスも自由です。生徒は行事に積極的で、特に体育祭が盛り上がります。体育祭の時期になるとほとんどの人が髪色を連合色のピンクや青などカラフルにしてくるのが面白いです(^^)ですが …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    ノリがほぼ大学生!青春したいなら来るな!
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ノリがほぼほぼ大学生みたいな感じで、青春はあまりない。
      2年生の夏にみんな急いで青春しだす。
      我が強いから陽キャたちのノリについて行くには結構振り切っていないと
      無理かも!青春してる奴は干される。スタートダッシュでどれだけ所高を
      自分の生活 …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    県立にしては珍しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校では経験できないことがたくさんできます。
      体育祭は準備から片付けまで生徒主体でやることで判断力を得ることができ、当日はとても楽しいです。
      センター対策もしっかりしています。
    • 校則
      基本的には校則はありません。服装、髪色、化粧、ピアス等のアク …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則に縛られない自由な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服や校則のない自由な校風で偏差値もそこそこなので勉強、部活を両立させて充実した学校生活を送れると思います
    • 校則
      ほとんど校則はないです
      髪染め、服装、ネイルなどすべて自由。 …続きを読む(全337文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自立の精神で自分を伸ばす!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を掲げている学校だからこそ、
      服装や、髪型からすべて自分たちで考え、行動していかなくてはならないので、他から得るよりも、自分から得ようとする向上心が身についていきます。 そのように、個性で溢れている学校なので沢山の自分と違った性格や …続きを読む(全1194文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が全くなく、全部自分で考えて行動するのが基本の高校です。何をしてもいいけどそれには全て責任がついてくるので自分で考える力が他の学校より長けていると思います。
      体育祭がすごく楽しいです、いい高校です。
    • 校則
      校則はありません。自分で考えて行動する …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活エンジョイせよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。先生も面白くて良い人ばかりで、生徒も良い人ばかりです。高校生活を楽しみたいならこの学校に来るべき!
    • 校則
      ピアス、髪を染める、私服、携帯の使用、バイト
      全てオーケーです。 …続きを読む(全288文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分を強く育てることができる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所沢高校は自主自立の精神を掲げ、創立118年の歴史を持つ学校です。なので行事や部活、委員会も生徒中心で進めていきます。また、勉強面でも自ら学ぶように心掛けています。私達所高生は明るく、とても元気な人が多く、入学当初から今までずっと楽しい思い …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    多種多様。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      所沢高校は偏差値も60くらいで生徒もしっかりしています。制服はなく私服の高校で、頭髪やピアスは個人の責任を基に自由になっているので髪色が明るい子も沢山います。
      大学はGMARCH以上を目指す人が多いですが、専門学校に行く人もいます。先生方は …続きを読む(全769文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自主自立・行事が熱い
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を掲げており、校則のない自由な校風はもちろん行事も生徒自身で作り上げるなど大きく成長ができる高校だと思います。
    • 校則
      校則がなく、髪の色やパーマ、化粧、ネイル、ピアスなどすべてが自由です。もちろん私服での通学です。そのため、TPOをわきまえ …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    どちらかと言うと先生の自由
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      公立学校です、特別な学校では決してないです。校風故か先生によって考え方が違ったりもします。(例:運動部で髪染めokかどうか)
      国語科に授業は下手、定期考査の問題に毎回不備がある年配の先生がいます。担当にならないことをお祈りしましょう。
    • 校則
      校則は …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自主自立をいいように使われる
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      大きな魅力として校則のユルさがありますが、そこはとてもいいと思います。
      ですが皆さんおっしゃっている通り、何かにつけて古い考え方の先生が一部(かなり多い)いらっしゃいます。
      行事に力を入れていると入学してからも度々耳にしますが、力を入れてい …続きを読む(全1499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学受験には向いていない
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      自由を謳ってる学校なだけあって 様々な生徒がいます しかし 本当に楽しめてるのは1部のような気もするので 中学の時いわゆる陽キャの人たちが入学したらかなり楽しめると思いますが 陰キャの人達にとっては辛い行事もあると思います また 勉強環境は …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    授業を期待したら終わりだと思います
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活が楽しそうだから入ったけど、授業が授業じゃないのもあるし、授業は理解しにくいし、丁寧な先生は本当に少ない。高校で遊びたい人はいいと思うけど、自分で勉強できる人じゃないと「この学校入ったの間違いだったわ」ってなると思う。先生とか授業に …続きを読む(全494文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活を思いきり楽しみたいならここ
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を思いきり楽しみたい人にはぴったりです。行事も普段の生活もとても楽しいです。ただ、先生には期待しないですください。絶対。熱意ありぶっている先生、生徒に全く興味がないのが丸見えの先生など、先生たちには本当に呆れます。でも普段の生徒と関 …続きを読む(全450文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    教師を除けば最高!楽しすぎてしにそうw
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則、部活、行事は最高すぎるぐらいにめっちゃいい!でも、『自由』をいいように使う先生が多いし、あまり頼れない。当たりハズレもある。部活によっては染めたりピアス開けれないかったりする(運動部は多め)
      一言でいうと、教師面を除けばめっちゃ高校生 …続きを読む(全394文字)
75件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 所沢高等学校
ふりがな ところざわこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2922-2185

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 所沢市 久米1234

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服