みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

浦和西高等学校
出典:82tom
浦和西高等学校
(うらわにしこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市浦和区 / 与野駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.81

(103)

浦和西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.81
(103) 埼玉県内30 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自立
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、自主自立を目指す学校なだけあってイベントが生徒中心でとてももりあがります。卒業生も有名な方がたくさんいます。部活も豊富で充実した学校生活を送れると思います。
    • 校則
      服装が自由なのでよっぽどのことがない限り怒られたりはしません。ただ、生徒準則と …続きを読む(全473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    浦和西悪くねぇーよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活を楽しみたい人でも、勉強したい人でもいい高校だと思う。体育祭は少しノリが悪い気がするが、文化祭はとても盛り上がる。学校生活を楽しみたいならできるだけ多くの行事に積極的に参加したほうがいい。課題は多く、受験期には補講などを開いてくれる …続きを読む(全645文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    一生涯の仲間を見つけられる環境
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見て、生徒自主運営の活動が薄れていっているため、特色があまり感じられない。生徒間の仲は一切の隔たりもないといっていいほど、まとまりのある学校だと思う。
    • 校則
      校則は存在していない。が、生徒準則と呼ばれる、生徒独自で作り出したルールみたいなも …続きを読む(全348文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則に縛られたくない人にはオススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭、卒業式第二部などと言った行事での生徒による自主自立ができている。自分たちでやりたいことを企画したいと言う生徒にはとてもオススメ。
    • 校則
      他の高校と比べるととてもゆるい方だと思ってます。服装は自由でアクセサリー等も体育の授業で外すこと …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学のような高校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で満足ですが、勉強において、雰囲気が1年と2年は基本軽いので、勉強を真剣にする人が少なく、誘惑が多いかなと思います。なので、入学時は対して変わらないレベルであっても、段々と学力の差が開いていきます。自分の意思によります。
    • 校則
      そもそも校 …続きを読む(全900文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由とは。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日私服なのがとても楽です。私は制服があまり好きではないので、ラフな服装や、好きな服装で登校できるのがいいところだと思います!図書館も充実してます。行事がすごく楽しいし、優しい人が多いです
    • 校則
      他校と比べたら全然厳しくないです。元々自主自立、自由 …続きを読む(全613文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自立のある学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立で生徒の意見を尊重してくれ、先生がたが親身になって相談に乗ってくれる。私服校なので服を考えるのがめんどくさい。
    • 校則
      自主自立がこの高校の校風です。校則はなく生徒準則というものがあります。私服、ピアス、パーマはしても大丈夫です。髪染めだけは …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自分で考え自分達自身で「学校」を造る学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事は全て生徒主体で行われる。行事以外でも何かを行うには、生徒自らが動かなければならない。逆に言えば、生徒が学校の既存を壊して行けるという事でもある。自分で考える事の大切さ、達成感を学ばせてくれる学校である。
    • 校則
      この学校に校則はありません。 …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春できるかどうかは全て君次第!
    2024年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日めちゃくちゃ楽しい!けど進学のことを客観的に考えるともっと勉強を頑張って市立浦和とか浦和一女とかに行けばよかったなと思う
    • 校則
      校則はゆるいです。
      西高は校則の代わりに生徒準則がありますが、それもほとんど何も書かれてないに等しいので校則は無いよ …続きを読む(全1091文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自主自立(律)、輝け西高校!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自主自立(律)、輝け西高生!という言葉の通り、とても自主性が強い学校です。個性豊かな人ばかりなので、どんな人でも楽しめると思います!!!
    • 校則
      校則というものはなく、生徒準則というものがあります。これは自主自立の西高ならではかもしれません。他校に比 …続きを読む(全1051文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した毎日が送れる学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校ですが、ただ遊んでいるだけでなく勉強も疎かにしないところも西高のいいところです。高校生活がこれほど充実している高校は少ないと思います。
    • 校則
      校則はありません。ピアスなどの装飾品、染髪は数年前に禁止されました。わずかですがしている人もいま …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人それぞれで個性が生かされる高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活が楽しいものになるのも、勉強でいい成績をとるのも、部活でいい実績を残すのも、いい意味でも悪い意味でも全て自分次第です。また、個性を認め合える学校でもあります。色んな人が学年に360人もいるのに、孤立している人は居ないんじゃないかと思 …続きを読む(全1186文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    キラキラ学校生活を送るならココ
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      陽キャが多い学校です。あと美男美女も多いです。
      自由な校風で全てが緩いです。女子はTikTokとかで出てくるようなキラキラJKがいます。大人しい人もいるけど結構明確に別れてる気がします。
    • 校則
      他の学校に比べたらめちゃくちゃ緩いと思います。
      髪とか …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    オススメです!
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西高は雰囲気がとても良くて可愛い、かっこいい先輩がたくさんいます。
      縦のつながりがとても強いと思います。
      校則がない代わりに生徒準則というものが存在しており、生徒会中心に自分たちを自身で律することを目的に作られました。
      このように全ての行事 …続きを読む(全1852文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    さいこうの高校生活!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すばらしいがっこう!
      西高は勉強勉強うるさいけど、それ以外には本当にたのしいことしかありません!
      部活も青春ってかんじです!
    • 校則
      校則はないし、
      化粧や髪を染めてる人も全然います!
      指定のものがなにもないのでとても楽だとおもいます! …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    最高に自由で楽しい高校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分たちのやりたいことに一生懸命取り組める学校です。
      浦和西高校では生徒が自分でやりたいことをやっていける学校です。
      逆に言えば自分の努力や楽しみ方次第で、高校の充実度が100にも0にもなる学校で、全体よりも、個人個人の能力が求められる学校 …続きを読む(全927文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分ってなんだろうって思ったらここかなぁ
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい学校だと思っています。ただ楽しくなるのもつまらなくするのも自分次第!自分でグイグイ行かないとつまらなくなっちゃいます!!けれど、高校生活で自主的、自ら行動できるようになることはとても大切。このような面においても浦西は生徒が育つ環境だと思 …続きを読む(全765文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春しやすい高校
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭、体育祭、球技大会などの行事は生徒が自主的に実行委員会を結成し、予算から内容までを全て決めます。やってる人は大変そうですが、とてもやりがいがあるとおもいます。また、生徒会が全ての委員会、部活動、実行委員会などを統率し、先生からの干渉を …続きを読む(全2756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高な学校です入ったら後悔はしません。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強も行事も部活も全力で取り組みたい人には最高の学校です。特に行事は生徒が1から全て作りあげるので執行部や裏方、出演者の達成感は半端ないです。浦和西に入ったら行事は絶対に全力で取り組んだ方が西春を謳歌できます。入って後悔はさせません。 …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    きらきらじぇけができる
    2023年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      さいこー!!めちゃくちゃ毎日楽しいです。
      キラキラJKできるよ。したい子があつまってるのでさいきょ~
    • 校則
      茶髪ばっか!みんな長期休みのブリーチのせいで黒染め落ちてくるとちゃいろー毎日巻き髪してて女の子かわいい偉い~
      スマホは自由、みんなメイクして …続きを読む(全405文字)
73件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浦和西高等学校
ふりがな うらわにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-831-4847

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市浦和区 木崎3-1-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  浦和西高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服