みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  伊奈学園総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

伊奈学園総合高等学校
出典:あばさー
伊奈学園総合高等学校
(いながくえんそうごうこうとうがっこう)

埼玉県 北足立郡伊奈町 / 羽貫駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.58

(203)

伊奈学園総合高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(203) 埼玉県内43 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

124件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活中心の学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分のやりたいことがやれる学校。一人一人個性が出ていいと思う。勉強する環境は揃ってるけど、進学実績は...
    • 校則
      他校と比べても大差ありません。普通の校則だと思います。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    総合と謳っているけど普通科です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      分野を極められる訳ではないので専門学校とは大きく違います。
    • 校則
      緩いです …続きを読む(全207文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    集団行動の意識
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点は施設が充実してるところです。悪い点は進路実績が良いのはほとんどが内進生といわれる中学から伊奈学園に通ってる人によるものだからです。
    • 校則
      一ヶ月に一回程度の頻度で服装頭髪検査があります。しかしこの検査にひっかかる人はあまりいません。なのであ …続きを読む(全633文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    総合選択制をどう活かすか
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実した高校生活が送れた。
      ただそれには目標ややる気がないと難しい。
    • 校則
      比較的ゆるいが最近少しずつ厳しくなってきていて、特にスマホの扱いについてうるさい …続きを読む(全486文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分のやりたい事がある人にはオススメです
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      まぁ公立の中ではマシな方だと思っています
      入る部活によってだいぶ変わります
      ハウスによっても変わります
      ただ人数が多い分だけ出会いも多いです(友人としての)
    • 校則
      常識の範囲内のものが多いと思います
      派手目な子達にとってはちょっと厳しいかもしれませ …続きを読む(全1149文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気溢れるマンモス校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広くて、何にしても規模が大きい!
      また、総合選択制というのもあって、とても専門的な勉強をすることができるとおもいます!
      将来の夢がはっきりしている人は、とても有意義な時間を過ごせるとおもいます
    • 校則
      他の高校と比べても、校則の厳しさは普通だとおもい …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    広くて、人が多い。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に良い学校です。広くて、人が多くて。
      総合選択制で、大学みたいな感じです。
      生徒も真面目な人が多いです。
    • 校則
      厳しいです。スマホ、携帯の使用が特に。
      スカート丈も先生達はよく見ています。 …続きを読む(全330文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    勉強、部活、学校生活を全て楽しみたい方へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、学校生活(部活動、学校行事)を楽しみたい人に向いていると思います(学校行事をちゃんとやりたい人)
    • 校則
      厳しめだと思います...
      制服は基本着崩すのはダメですが、スカートは2回くらいまでならみんな折ってます …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活、行事を頑張りたい人にオススミです。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活に打ち込むにはとても良い学校だと思います。
      設備も整っています。
    • 校則
      クラスによってかなり校則が違います。
      うちのクラスは厳しいと思います。
      バイトは禁止です。 …続きを読む(全232文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伊奈学園はいい高校
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伊奈学園は勉強も盛んなのですが、何よりイベントがほかの学校に比べて規模がでかいというのが大きな特徴です。また、ハウス制という珍しい制度を取り入れることでとても親しみやすいアットホームな雰囲気があります。
    • 部活
      部活動は主に吹奏楽部と男子バレーボール …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    将来が決まっている方におすすめ!
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      自分の将来がきちんと決まっていない人にはお勧めできません。1年の入学して直ぐに時間割を決めてもう変更が出来ないので、そこで選択ミスすれば、(1年で履修しないと2年で取れない授業もあるので)行きたい大学受験の受験科目をとってないから受験できな …続きを読む(全747文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人によります。
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合選択制の学校なので、1年の前半で2年の科目を決めます。しっかり将来を考えている人にはお勧めできる高校ですが、何も考えず来ると、苦労するだけだと思います。
    • 校則
      校則は色々とありますが、ゆるい方だと思います。 …続きを読む(全200文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    夢が定まってる人なら楽しいです
    2022年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      自分が本当にやりたいことが見つかっている人ならとても楽しめる高校だと思います。総合学科ですので、自分でやりたいことを重点的に学ぶことができます。自分で時間割を作ることができます(2年生から)。しかし、あやふやな夢や何となくで選ぶとすごく後悔 …続きを読む(全1250文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    メリットほとんどない
    2023年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      校則がゆるくなったことと行事以外メリットないです。高校選び失敗して欲しくないのでこれを読んだ人はぜひ考え直してください。
    • 校則
      今年からかなりゆるくなりました。去年まであった整容指導は1度もなかったです。スカートは極端に短くなければ折ったり切ったり …続きを読む(全880文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学には向かないです
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般入試よりも推薦、勉強よりも部活動を重視している傾向にあります。
      総合選択制は次年度への科目選択期間が早いため、しっかりと進路を考えていないと、後々後悔します。進学という点では、確固たる信念がないと偏差値を落としかねません。ただ、総合選択 …続きを読む(全1084文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    期待値が高いだけに実際をしると落胆する。
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合選択制や広大な敷地など他の学校にはない特色に期待し入学したが、入ってガッカリ。
      総合選択制は自分の進路や将来の目標が定まっている人にとっては得意分野を伸ばせるので非常に良いと思うが、そうでない者にとっては逆に進路をせばめることになる制度 …続きを読む(全1537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    軽く考えてこないほうがいい
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      あえてここにこなくてもよかったかなとは思う。
      先生は本当に当たり外れがひどい。いい先生は本当にわかりやすいし良くしてくれる。しかしなにいってるか聞こえない先生もいるしすぐに怒鳴る先生もいる。担任に文句を言いたくても先生同士の繋がりが浅いため …続きを読む(全673文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    あまりオススメはしません
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      説明会や、体験入学に行ったのですが実際の高校生活は思っていたものと全く違います。学校生活は一部の勉強もできてゆるい部活の人が楽しんでいるだけで、部活や勉強が忙しすぎて青春を送る暇なんてないと思います
    • 校則
      校則をきちんと守れている人は半分くらいしか …続きを読む(全881文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人を選ぶ学校
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業にバドミントンとかがあって楽しそうだったが、ホントにこの学校は○○だから来ない方がいい。むしろ来んな
    • 校則
      校則は標準レベル。数ヶ月に1度整容指導があるが、そのときだけ乗り切れば、普段は、あまりにもひどくない限り、何も言われない。化粧してる女子 …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は伊奈学園に入って後悔しています。総合選択性は素晴らしいのですが、視野が定まっていない人には苦痛でしかないです。
      人数が多いぶん、周りには自分より優れている人達がいっぱいいます。劣等感さえ感じます。輝けるのはほんの一握り。
      自彊創生と …続きを読む(全533文字)
124件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

伊奈学園中学校

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆3.71(30件)

伊奈学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 伊奈学園総合高等学校
ふりがな いながくえんそうごうこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-728-2510

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 北足立郡伊奈町 学園4-1-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  伊奈学園総合高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服