みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都橘高等学校   >>  口コミ

京都橘高等学校
京都橘高等学校
(きょうとたちばなこうとうがっこう)

京都府 京都市伏見区 / 桃山南口駅 /私立 / 共学

偏差値:51 - 66

口コミ: ★★★☆☆

3.04

(116)

京都橘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.04
(116) 京都府内58 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

116件中 101-116件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実した3年間を過ごすことができます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も充実した3年間を送ることができます。
      朝テストや小テストで授業内容の定着をはかったり、入試に向けての勉強もできます。
    • 校則
      携帯は持ち込み可能ですが、学内での使用は禁止です。
      そのほかは他の学校と同じような校則がほとんどなので極端に厳し …続きを読む(全495文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    全国的にも有名な部活強豪校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強の両立にどの部活も力を入れており、どちらも成長出来ました!!進路な対しても個人にあった対策をして下さり、ほとんどの生徒が希望通りの進路に進めていました!
    • 校則
      厳しい方だと思います。服装や禁止持ち物なども徹底されており、先生によっては毎授 …続きを読む(全652文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大人になっても誇れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もできて、先生も夢を応援してくれる。特に部活との両立は難しいけど、部活に迷惑かけないために勉強も頑張るっていうところがいい
    • 校則
      部活に入っている人は制服などの着方は暗黙の了解的な感じできちんと着ないといけない。 …続きを読む(全435文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    個人が輝ける学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の進学校をモットーに掲げて、部活に打ち込む生徒を支える雰囲気が学校全体を活気づけており、生徒同士も励ましあい刺激を受けつ与えつ切磋琢磨しているところが魅力の学校です。また、短期・長期海外留学のシステムも整備されているため、海外に目を …続きを読む(全1157文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      京都橘高校は大変素晴らしい高校です。先生はとても熱心で、生徒との信頼関係も厚いです。部活重視のAコース、部活勉強両立の理数系クラスのEコース、国公立大学進学を目指すSコースの3つのコースが存在しますが、コース間の距離なく、みんな仲良く生活し …続きを読む(全629文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    中高一貫で女子吹奏楽で有名です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人個人個別の指導があり、上級を目指すなら、特別のクラスもあり、クラブを楽しむなら普通のクラスも選べます。
    • 校則
      制服なので、着ていくものを選ぶ手間はありません。 また校則は基本的ルールなので、あまり厳しくありません、相談もできます。 …続きを読む(全734文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    部活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活、学習面共に充実しています。
      また、施設も綺麗でバリアフリーにも対応しています。
      総合的に良好。
    • 校則
      「身だしなみは学校の顔」という主張に対して一部ではだらしない生徒もいます。これはその生徒の意識の低さでしょう。
      携帯電話は持ち込み可、使用禁 …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    そこでしか経験できないことがある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子バレー、男子サッカー、陸上、吹奏楽でいい成績を取りたいならこの高校に入ることをお勧めします。
      ここでしか経験できないことがたくさんあります。
    • 校則
      制服の改造はもちろんダメですが、私立ということもありバイトは禁止です。
      携帯電話も校内で使っ …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実してて楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活の両立が効率的に出来て、毎日がとても楽しいです。特に吹奏楽は全国に行くほどの強豪校で充実しています。
    • 校則
      スカートの長さなどは厳しいほうだと思いますが、とてもではないと思います …続きを読む(全283文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    学業優先する高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラブ活動を含め精神状態も良くなったと思います。また海外へクラブ活動を有意義にして英語力をアップすることができました。
    • 校則
      他校に比べて、校則があまり厳しくなく、自主性を重んじる校風です。先生との関係もお互いの考えをぶつけて相手の意見を重んじるこ …続きを読む(全923文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    充実した学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強に熱心に取り組みたいという人にはとても良い学校だと思われます。そして、充実した高校生活をおくれると思います。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は厳しい方だと思われますが普通に過ごして居れば問題は無いです。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    たのしい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が活発でとても楽しい学校です。コースが幾つかあるものの、学年で交流する機会も多く、友達が多くできました。
    • 校則
      制服の着方や、髪色、化粧、ピアスについては厳しく注意されます。 …続きを読む(全332文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    厳しいからこそ絆が深まる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストや勉強は厳しい方であると思います。だからこそ友達との結束力が強まります
    • 校則
      厳しいです。そのぶん不良がいたり、またいじめなどほとんどありません …続きを読む(全321文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    文武両道の活気ある
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツご進学 勉強の両方で特色あり とくにバレーサッカーは全国レベルで活躍 勉強も特進を中心に大学に進学
    • 校則
      とくに厳しすぎることもなく またスカートのたけも長めで 品もよく程なくブランド志向もせいふくにはあり …続きを読む(全655文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    最高の学びの場
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、その上文武両道という意識を持たせてもらえる環境作りを先生方が一生懸命してくださり、とっても良かったです。
    • いじめの少なさ
      校則はそこまで厳しいと思うことはなかったです。先生方が誰に対しても同じ態度で接してくださるので、そこからのいじめな …続きを読む(全415文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    自分自身でかえれる学校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫でした。自分自身で勉強をやっていかないと遅れていく事になります。人によりますがほとんどの教師はとても熱心です。やらない子はアドバイスはくれますが勉強をするのは自分自身だと感じさせられます。
    • 校則
      中学校の時は厳しめです。当たり前ですが挨拶な …続きを読む(全644文字)
116件中 101-116件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

京都橘中学校

偏差値:53.0

口コミ:★★★★☆4.22(19件)

京都橘中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京都橘高等学校
ふりがな きょうとたちばなこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-623-0066

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

京都府 京都市伏見区 桃山町伊賀50

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都橘高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング