みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都成章高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

京都成章高等学校
出典:フワ
京都成章高等学校
(きょうとせいしょうこうとうがっこう)

京都府 京都市西京区 / 保津峡駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.39

(128)

京都成章高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.39
(128) 京都府内33 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
75件中 61-75件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    恋愛を捨てて高学歴になりたい人にオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強好きな人が多く、小テストぐらいでもかなりの大騒ぎになる。しかし、国公立や関関同立、関東の私立など進学率は高い。
    • 校則
      恋愛、ギャンブル、Twitter禁止。発覚した場合は指導の対象。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本気で勉強したい人におすすめの高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業は勉強に熱心な先生方ばかりでとてもわかりやすく楽しいです。
      学校の周りが自然に囲まれているので静かです。
      落ち着いて勉強できます。
    • 校則
      学校内で携帯の電源を切らないといけません。
      見つかれば没収されます。
      頭髪検査や服装検査がたまにあります。 …続きを読む(全599文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学のための学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に行く人にとっては本当にいい学校。
      ですが、遊びたい、部活をしたいと思ってる人にはあまりよくない学校です。
    • 校則
      頭髪検査さえのりこえれば、その他は全然大丈夫です。
      その頭髪検査は月に1回あるかないかです。 …続きを読む(全466文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    思っているほど、賢くないよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静かです、高速道路は少し気にはなるかも。
      勉強も部活動も両立して出来るかな。
      ただ、峠の入口なので、山です。バスか自転車です。
    • 校則
      学校内で携帯禁止。SNSも禁止。
      服装は、シャツは第二ボタン、学ランは第一ボタンが開いていると、注意。
      頭髪は、長 …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強量がひたすら多い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に勉強の量が多いです。1年の最初の方は慣れるまでが地獄です。
      朝テストが毎朝あり、遅いときには7時過ぎまで講習など、毎日とても疲れます。
      先生も生徒も社畜のようです。
      その分、ちゃんと勉強すれば結果は出ます。
      通学に関しては、学校のすぐ …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真剣に頑張れる人は伸びるところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスによりますが酷いところは酷いです
      先生によるけど授業中寝てる人が大半な授業や
      先生がなめられすぎて話を聞かずに周りと喋ってばかりで
      授業になっていないところもあるみたいです
      自分が周りに流されず3年間やっていく気持ちがあるなら
      頑張れ …続きを読む(全788文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強する環境を作ってくれる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたいと思う人をとてもサポートしてくれて、定期的に小テストなども行われるので勉強をしやすい環境の高校です。
    • 校則
      学期ごとに頭髪検査があり、男子生徒は髪の長さ、女子生徒はピアスや爪の長さ、化粧をチェックされます。 SNSが禁止されています …続きを読む(全487文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学進学を希望の人にはとてもいい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業などがすごくわかりやすくて、わからないところなど聞きに行けば、生徒がわかるまで教えてくれます。とてもいい先生方が多いです。月1で色んなイベントがあって、それもすごくたのしいです!
    • 校則
      ASや、Aのクラスはあまり厳しくないですが、できたばかりの …続きを読む(全464文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にとても力を入れていて厳しいこともありますが、しっかり実力がつきます。また、国公立大学への進学率が高いです。
    • 校則
      他校と違うようなところは特にないですが、SNS禁止という校則があります。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をとにかく頑張る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事にもう少し力を入れてやりたいなと思った。
      でも勉強面は嫌だなと思うこともあるが、みんなと一緒に頑張ってるから折れないでいい。
    • 校則
      中学校の時と制服などの校則については同じだと思う。
      あまり厳しいと感じたことはない。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をとにかく頑張る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事にもう少し力を入れてやりたいなと思った。
      でも勉強面は嫌だなと思うこともあるが、みんなと一緒に頑張ってるから折れないでいい。
    • 校則
      中学校の時と制服などの校則については同じだと思う。
      あまり厳しいと感じたことはない。 …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい意味でも悪い意味でも洗脳される
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな狂ったように勉強してる
      勉強することはいいことだが、先生の勧める参考書を買って、先生の言った勉強法で勉強する学校
      「自分が何が弱いか」…とか考えず、ただただ勉強に打ち込む人が多いかな
      先生はいい先生もそうでもない先生もいる
      …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      AS在校生です。勉強しようと思って入学しようとしているのならアカデミーより断然こっちがオススメです。ただ学校生活はしんどいのを覚悟して行くべきです。まず8時間の日は週3、9時間は週1、7時間が週1です。三学期ら辺からこの日帝になるので入学したてはまだ楽だと思います。テスト期間中は7時間になります。長期休みは講習あってだるいです。6時間とかあります。途中でアカデミーから来る子はいるみたいです。少ないですが。馴染めてます。2年からアカデミーに行く子もいます。TSにあがる人は声かかるか自分から志願してください。
    • 校則
      ゆるゆるです。他の方が仰ってるような校則です。ピアスに関しては春休みにあけてください。女子の方があけてるひと多めかな。休みじゃなくてあけても注意してこない先生もいます。スカートの長さは定期的に学年を通して注意がありますが気にしないでください。初日から短くしても問題ないと思います。個人的に注意してる先生は見た事がありません。靴下は決められてる日以外はみんな短いのはいてます。髪は明らかに染めてる人はいますが多分推薦決まってる人達なのかな。1年はかなり言われますよ。
    • いじめの少なさ
      見たことないです。取り組みは可も不可もなく。
    • 部活
      陸上とか立地的にないですよね。ラグビーほんとに強いです。ASはほとんど部活に入っていないのであまり分かりません。いてもクラスで1桁くらいです。正直勉強が忙しいのでおすすめしません。辛かったら後でやめればいいと思います。
    • 進学実績
      まだわかりませんが、先生方はやる気がある子には一生懸命指導してくれます。聞きに行くといいと思います。やる気がない子も先生によっては結構追試してるみたいです。成章は英語が弱いそうです。
    • 施設・設備
      人工芝いいですよね。校庭は狭いから部活してる人はちょっと困るかも。体育館は普通です。図書室は広くないですが静かに勉強できますよ。立地最悪だけどバス上まで行くので楽です。自転車通学は電動がほとんど。野球部電動禁止って本当ですか?
    • 制服
      個人的に可愛いと思います。ピンクの制服来てる人はクラスに何人かいます。浮きません。女子は八割くらい制服だけど私服でも浮きません。男子はまあかっこよくはないけど私服登校なのであまり変わりません。7割?8割?は夏ぐらいから私服です。女子も男子もワイシャツの上からパーカ来たりカーディガンきたりです。
    • イベント
      最初の頃は本当にたのしいとおもいます。4月5月に1回ずつ遠足あるし。2回目は場所選べるし。文化祭は飲食多めです。お化け屋敷とかもありました。体育祭はあてにしないでください。そもそもコスプレOKなのでガチな人はあまりいません。ほとんどの人がコスプレしますよ。クラスTでも全然OK。最低1個(多分)競技にでればいいので運動苦手な人は簡単なの選択するといいと思います。修学旅行は2回でスキー。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      校則ゆるかったから。英検30点追加あったから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      私立に行きたい。
    投稿者ID:976908
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    青春できるところである
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      MSですが、自習多いのは自分の勉強進むので良いですがゲームしてたり騒いだり半端なく3年で過去問といたり受験勉強してる自分からすると本当の実力で問題解けないし集中できないし迷惑。
      あと普通科言ってるわりには講習ないわ模試対策ないわ学習面良くな …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    環境は抜群、あとは本人次第。
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      やる人はやるしやらない人はやらない。自由度がかなり増したからこそ空き時間の使い方がかなり大切。遅くまで学校にいるのでひとり、なんでも話せる先生がいるといつでも相談できる。ただ、前のような全員がやるという環境はなくなり、周りに流されたら終了。 …続きを読む(全683文字)
75件中 61-75件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京都成章高等学校
ふりがな きょうとせいしょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-332-4830

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市西京区 大枝沓掛町26

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都成章高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング