みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分鶴崎高等学校
概要
-
大分鶴崎高校は、大分市にある公立の進学高校です。通称は、「鶴高」(つるたか)。普通科を置き、2年次に文系と理系に分かれ、3年次にそれぞれが国立大学クラスと私立大学クラスとに分かれます。ます。ほとんどの生徒が進学を希望し、大半の生徒が「大分大学」「福岡大学」「立命館アジア太平洋大学」など地元の国公私立大学や短大および専門学校に進学しています。また、数名の生徒が就職しています。 部活動においては、体育部と文化部がともに盛んで、なかでも、ハンドボール部の女子は県総体で優勝し、インターハイに出場するなど輝かしい成績をおさめています。また、文芸部は全国文芸コンクールで最優秀・文部科学大臣賞を獲得するなど優秀な成績をあげています。出身の有名人としては、アナウンサーの杉崎美香などがいます。
大分鶴崎高等学校出身の有名人
河田晃兵(プロサッカー選手)、鴨川奨(元サッカー選手)、小米良啓太(お笑い芸人)、杉崎美香(アナウンサー)、林享(元競泳選手(シドニー、アトランタ... もっと見る(5人)
大分鶴崎高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年08月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価生徒と教師の気持ちの差が激しい。正直ついていけない生徒の方が多いと思います。1週間に1回、英単語40~50個を覚えるテストがあります。八割正解で合格なのですが、追試が多く、毎回1つの教室で入らないです。最近の古典の定期テストでは平均点が赤点の30点。教師達だけが、張り切ってる感じが凄いです。もうついていけません。よく言われていますが、「自称進学校」。ほんとに勉強が好き、目指している大学がある!って人以外は来ない方がいいです。
-
校則他の高校の校則が分からないので比較してのクチコミはできません。しかし厳しい方だと思います。アルバイトは許可制だと聞いたのに、担任に相談すると「禁止」と言われてどちらが正しいのか未だに分かりません。靴下丈や、女子の髪型、男子の襟足など…結構厳しく見られます。服装検査が定期的にありますが、前々から「頭髪検査あるからしっかりしなさい」と言われるので、その日だけしっかりしていれば注意されません。
-
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価生徒同士の仲も非常に良く、互いを高めあうような関係を築いている方が多く見られました。このような学校に通えて良かったです。
-
校則先生と仲が良ければ、服装頭髪検査に引っ掛かることはありません
態度悪くみえる人は引っ掛かります
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自称進学校の模範のような高校です。だいぶ適当な部分がかなりあります笑遊んでいる人は遊んでいるし、勉強している人は勉強しています。割とゆるいです。国立大学に行ける人は本当に上位のひと握りだけですね。授業もついて来れない生徒は基本置いてけぼりです。学校に頼らず自分で勉強しろスタイルですね。文化祭や体育祭も楽しめる人は楽しめますが客観的に見るとかなりしょぼいです。クラスの中心のような人達は楽しんでいますよ
-
校則頭髪検査が月一程度でありますが、その場だけしのげば余裕です。普段の服装はそんなにきちんとしていなくてもあまり見られませんね。たまに色つきリップやツーブロックで注意を受ける人もいますが、目立たなければなんとかなります。日焼け止め禁止と言われてますが、プールの時以外は余裕で使ってます。プールの時は、水泳部に申し訳ないので使いません。頭髪検査は抜き打ちでたまにあります。最近はする回数が減ってきました。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
別府大学 | BF - 37.5 | 私立 | 大分県 | 37人 |
日本文理大学 | BF | 私立 | 大分県 | 32人 |
大分大学 | 47.5 - 62.5 | 国立 | 大分県 | 22人 |
福岡大学 | 40.0 - 65.0 | 私立 | 福岡県 | 17人 |
九州産業大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 福岡県 | 16人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 大分鶴崎高等学校 |
---|---|
ふりがな | おおいたつるさきこうとうがっこう |
学科 | 普通科(55) |
TEL | 097-527-2166 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
大分県 大分市 南鶴崎3-5-1 |
最寄り駅 |
JR日豊本線(門司港~佐伯) 鶴崎 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大分県の偏差値が近い高校
大分県の評判が良い高校
よくある質問
-
大分鶴崎高等学校の評判は良いですか?
-
大分鶴崎高等学校出身の有名人はいますか?
-
大分鶴崎高等学校の進学実績を教えて下さい
-
大分鶴崎高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分鶴崎高等学校