みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分鶴崎高等学校 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価大学進学を考えている方にいいと思います。
先生は個性豊かな方が多く、授業は楽しいです。
相談も割と親身にのってくれます。
自分次第で進路実現ができるかどうか決まってきます。
-
校則服装検査はありますが、その時にしっかりしていれば大丈夫です。^_^か
-
いじめの少なさいじめはないのかもしれませんが、いじめになりかねないことをしている人もいます。
-
部活動ハンド部、サッカー部、剣道部等はかなり良い成績を残しているように思います。
-
進学実績少し前まではかなりの実績があったようですが、年々国公立大学の進学率が低くなっています。
ただ、それは個人の問題だと思います。 -
施設・設備私は使用したことがないですが、部活生が宿泊で使うことのできるセミナーハウスがあります。
-
制服夏服はとても気に入っていますが、問題は冬服です。
近くの中学校とあまり変わらない気がします。カーディガンを着れば少しはマシになります。 -
イベント翔鶴祭はとても楽しいです。
しかし、それ以外に目立った行事がないように思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機その時の学力で行ける高校が鶴高だったから。
大学進学をしたいと考えているから。
投稿者ID:386785 -
- 在校生 / 2014年入学
2017年02月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]-
総合評価あまり楽しいとは思わない。他の学校に行きたかった。高校で勉強したいと思っている学生には向いていると思う。地味な人ばかりで面白味がない。美人は多い。
-
校則学校でスカートを短くしている人などはいない。薄く化粧している人はたまにいる。真面目な人が多い。
携帯の持ち込みは可能で先生に見つからなければ触りたい放題。アルバイトは禁止だかしている人もいる。 -
いじめの少なさ部活内での先輩と後輩でトラブルがよくある。
-
部活動部活に入っている人は多い。退部する人も多い。剣道部と女子ハンドボール部が強い。
-
進学実績私立大学や短大が多い。
-
施設・設備学校はとても綺麗。全教室にエアコンがついており、空気清浄機もある。音姫がついているトイレもある。体育館の他に多目的競技場というとても綺麗な体育館のようなものがある。グラウンドが敷地内になく、少し離れている。
-
制服男子は普通の学ラン。女子の夏服は可愛い。水色のセーラー服にチビリボンがついている。冬服は県内で最下位といっていいほどださい。セーターを着るとだいぶ変わる。
-
イベント文化祭でお店などは出せない。だけど充実していると思う。体育祭もとても楽しかった。修学旅行は東京とディズニーランドと北海道。
入試に関する情報-
高校への志望動機親に普通科に行けと言われたから仕方なく。
投稿者ID:290749 -
- 在校生 / 2014年入学
2017年01月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価生徒の人柄がよく、先生方が親身です。行事も年々活発になり、花火やイルミネーションなど珍しいものがあります。交通の便利もいいです。そして、楽しいです。
-
校則普通に生活してたら問題ないです。服装検査は1ヶ月に1回ありますが引っかかる人はすくないです。
-
いじめの少なさ聞いたことがないです。
-
部活動部活の数が多く、強化部がいくつかあります。ハンドと剣道が特に強いです。
-
進学実績私たちの代は国公立進学は、少し厳しいです。しかし、私の2つ下の代からはクラスの編成が1年時から応用クラスがあるので将来的には良くなると思います。
-
施設・設備どこにいっても、きれいで掃除が行き届いてます。草むしり隊やトイレ磨き隊という活動もあります。
-
制服県外に行くと制服が可愛いと言われます。夏服のほうがかわいいです。冬はカーデガンきたらかわいいです。
男子は普通。 -
イベント翔鶴祭、イルミネーション点灯式、迎春祭…次から次に色々あります!
入試に関する情報-
高校への志望動機通いやすく、利便性がいいからです。また、自分の学力にあってました。
投稿者ID:286096 -
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価比較的男女の割合も丁度いいと思います。
また体育館も二つあり部活動も1人1人集中して出来るなと思いました。 -
校則あまり他校に比べて、校則は厳しくないと思います。
でもスカート丈は守った方がいいと思います -
いじめの少なさ先生も一人ひとりを見てくれていて、平等に注意してくれるので良いです!
-
部活動ソフトテニスとか野球等、専用の広いグランドがあるのでやりやすいです。県内でもベスト8に入る部活が多いです。
-
進学実績ほとんどが大学に行ってますが、その他も専門学校という人もいます。
-
施設・設備体育館は二つあり、普通の体育館、ジムをしたり等の体育館もあります。
図書館もたくさんの本があり、充実してます -
制服男子は他校と変わらないと思いますが、女子の合服は水色?みたいな薄い青色でとてもかわいいです。
-
イベント体育祭や文化祭、修学旅行など、他校とおまり変わらない行事です。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学
投稿者ID:260365 -
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価みんながきちんと挨拶ができ
女子ハンドボール部など部活動が盛んです。
生徒会活動なども活気で学校全体でする行事はどれも楽しいものばかりです -
校則女子のスカート丈や、学校内での携帯の使用、校章をつけるなどといった少しのことからでも徹底して各委員会などで呼びかけを行っています
-
いじめの少なさ全員が仲の良い学校です。いじめる生徒もいなければいじめる生徒もいません。先生方は優しく相談に乗ってくれたりします
-
部活動女子ハンドボール部を始めとし、サッカー部、剣道部、女子バスケ部などの部活動が各試合で優秀な成績を残しています
-
進学実績スポーツ推薦など、大学からの推薦を受ける人も多く
進学される人達全員が自分の行きたい大学などに向かって勉強に励んでいます -
施設・設備セミナーハウスなどと宿泊もできる施設などもあり、体育館も2つあり各部活が練習に励めるようになっています
-
制服学ラン、セイラー服の典型的な制服なので可愛くはないですが、私は気にいっています
-
イベント全員が協力して、協力しない人がいないほどに力が入っています。
体育祭などの、大きな行事もとても迫力があります
投稿者ID:257993 -
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価部活動も活発で文武両道を目指す生徒に溢れてとても良い雰囲気です。今の段階で成績が良くないんやな人もまずはここに入れば成績の向上に繋がります。
-
校則頭髪などは他の高校に比べ厳しくはないけど、社会で役に立つような規制は整っています
-
いじめの少なさ生徒同士仲良く真面目に勉強に取り組む雰囲気がよくあり、いじめやトラブルなどはありません。
-
部活動部活動は活発に行われており、数々の実績を残しており、文武両道を目指すのに適しています。
-
進学実績県内では成績で負ける高校が何校かあるので、県内での大学なら充分に狙えます。
-
施設・設備体育館は生徒が入る様に広く作られており、図書館は漫画などではなく、今後に役立つ内容の本が並べられております。
-
制服男子は冬服が学ランだったりとあまり新鮮さは感じないかなと思います。女子も中学生の頃とそんなに変わらないと思います。
-
イベント文化祭や体育祭などは生徒が自ら実践して取り組み先生との連携もとれています。
投稿者ID:257888 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価部活は女子部が結構活発です
学力はあまり高くないです
みんな優しいです
先生方もよく相談に乗ってくれます -
校則裾がちょっとやぶれてたりとかでひっかかる
割と厳しい方だと思います -
いじめの少なさけっこうすくないです。
昨年に1件問題が起きてそれ以来何もないです -
部活動男子はサッカーがそこそこ
女子はハンドとか水泳とか
剣道は両方いい -
進学実績上野ヶ丘高校とか舞鶴高校とか豊府高校に比べるとだいぶすくないです
-
施設・設備体育館は2つあり二階とかにトレーニング機器もあるので設備はいいです
-
制服大分市の中学校の制服とあんまりかわらないです
男子は普通の学ラン -
イベント翔鶴祭というのがあって文化の部と体育の部があってとても楽しいです
入試に関する情報-
高校への志望動機近かったからです。
投稿者ID:257792 -
- 卒業生 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校で手に職を持ちたいっていう学生さんにはとてもいい高校だと思っています 和裁洋裁を教えてくれてスーツや着物も自分たちで作れて充実した高校生活を送れること間違いなしです
-
校則ほかの高校と比べると厳しいほうだけど校則は守るためにあるので仕方ない気がします
-
いじめの少なさ全校生徒が少ないのでいじめをするような人は居ません みんな仲が良いので
-
部活動部活はなかったと思います 課題が多くて部活する暇がないので。
-
進学実績進学するなら学校のサポート十分にしてくれます 先生も親身になって相談を聞いてくれて探してくれるので最高です
-
施設・設備施設設備は前はプレハブ小屋だったけど綺麗に改装されて作業がしやすくなってました
-
制服制服はかわいらしくセーラ服で女子校なのでほかの学校よりも制服がかわいかったです
-
イベントイベントはファッションショーがあり自分で作った服をみんなに見てもらうイベントがあります カメラもきててびっくりしました
入試に関する情報-
高校への志望動機私は手に職を持ちたかったので志望しました
-
利用していた塾・家庭教師トライ
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名忘れました
-
進路先を選んだ理由動物が好きで好きでたまらなかったので動物関係の仕事を選びました
投稿者ID:315072 -
- 在校生 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価あまり充実してない男子の性格が悪い高校生っぽくないイベントが楽しくない制服が可愛くない
-
校則よくわからない校則も多くて、全く中学の時と変わらないそして、体育教官の先生がとても威張っている
-
いじめの少なさ数学の先生が情緒不安定ですぐ怒ったらいきなり笑い出したりで怖い
-
部活動力を入れている部活と入れてない部活の差が激しい。そして部活生がテスト休みがないとかもありかわいそうなときがある
-
進学実績先生が国立国立言う割にはそんなに進学した学校は先輩がたはあまり良くない
-
施設・設備トイレが臭かったりかんによっては汚すぎたり、雨漏りがあったりする
-
制服全く可愛くない、そして、スカートが長すぎる、髪型などの規則も厳しく困る
-
イベントイベントの際も、文化祭とかも、食べ物お化け屋敷火を使うものが禁止で何も楽しくないもっと自由にしたい文化祭が全く文化祭じゃない
入試に関する情報-
高校への志望動機家から10分でつき地元ということあり、この学校に決めました。
-
利用していた塾・家庭教師yes
投稿者ID:3129255人中3人が「参考になった」といっています
-
- 卒業生 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価とてもいい学校でしたが、もう閉校したので今はもうしていませんが素晴らしい学校でした
-
校則校則はそこまで厳しくなくて和気あいあいのすばらしい学校でした。
-
いじめの少なさ生徒が少ないのでいじめはそこまでなかったと思います。みんな仲良くてすばらしい学校でした
-
部活動部活は色々ありましたが私は入ってなくてでも楽しそうでした。入ってればよかったと思いました
-
進学実績進学は良く分かりません。私は高校卒業したらすぐに仕事さがしたので進学は分かりません
-
施設・設備施設設備はとても良かったです。古い部分も新築されて過ごしやすかったです
-
制服制服はセーラー服で色は水色でとてもかわいらしくて素晴らしかったです
-
イベントイベントは、ファッションショーがありカメラなどがきて大いに盛り上がりました
入試に関する情報-
高校への志望動機志望動機は、手に技術を身につけたかったので志望しました。
-
利用していた塾・家庭教師ないです
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名動物業界のブリーダー
-
進路先を選んだ理由動物が好きだから就職しました動物に触れて色んなことを学びました
投稿者ID:313149
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分鶴崎高等学校 >> 口コミ