みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分工業高等専門学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年06月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価学校でできる友人はとても面白い人ばかりで楽しいです。ですが、先生方の授業ははっきり言っていまいちです。これまで一通り授業を受けてきましたが、ぜったいにその分野でご飯食べていきたいという信念が五年間揺るがない自信を持てない限り志望校はおとなしく県立高校にしたほうが良いと思います。僕自身情報工学に興味を持って入学しましたが、教育環境の質・自分の志を振り返ってみると高専は不向きであることがわかりました。高専に入ってしまうと、先生方から「技術者にきみたちはなるんだ」と道を閉ざされてしまいます。簡単に言えば、視野が狭くなってしまいます。広い視野を持って様々なものを学ぶことが得意な方は、いまは技術者に絞らず様々な世界を見ることができる環境に身を置くことをお勧めします。
-
校則校則は自由度が高いです。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価普通です。高い目標があるなら来ない方がいです。自由なので勉強をするしないも自由です。95%の生徒は勉強しないので入学と同時にどんどん学力が落ちていきます。なんとなく遊んでなんとなく就職したいならぴったりです。自由な時間も多いので、工業以外に目標がある人もいいと思います。時間を有効活用して、3年で美術系や音楽系の道に進む人もいます。
-
校則校則はないも同然です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価この学校は自活する意識を持てる精神を持てるように自主性に重きを置いている
しかし自信を持って自分から動かない生徒にはついていけなくなる -
校則成人した学生もいる学校なので責任を本人が取るように細かい校則はない
しかkし 自由をいいことに マナーを守らない学生はういた存在となる
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
亀井浩(グランディーズ 代表取締役社長) | 大分工業高等専門学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
琉球大学 | 42.5 - 65.0 | 国立 | 沖縄県 | 3人 |
山口大学 | 42.5 - 65.0 | 国立 | 山口県 | 3人 |
九州工業大学 | 50.0 - 52.5 | 国立 | 福岡県 | 3人 |
豊橋技術科学大学 | 47.5 | 国立 | 愛知県 | 2人 |
熊本大学 | 47.5 - 65.0 | 国立 | 熊本県 | 2人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 大分工業高等専門学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおいたこうぎょうこうとうせんもんがっこう | |
学科 | 機械工学科(67)、電気電子工学科(67)、情報工学科(67)、都市・環境工学科(67) | |
TEL | 097-552-6075 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
大分県 大分市 大字牧1666 |
|
最寄り駅 |
JR日豊本線(門司港~佐伯) 牧 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 剣道部、柔道部 |
文化部 | 吹奏楽部、軽音楽部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
大分県の偏差値が近い高校
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 大分工業高等専門学校