みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 鶴崎工業高等学校 >> 口コミ
鶴崎工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年08月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 4]-
総合評価ここの高校では色んなことを学ぶことができます。1年、2年、3年と学年が上がるごとに実習が増えていくので就職の際に即戦力になれると思います。
-
校則毎月校則検査があります。先生によって校則の厳しさが違うのでそこには注意してください。
-
いじめの少なさ全くいじめはないですが基本男子が多いので絡みがきつい事が多いかな。
-
部活電気部の競技ロボット班の件についてです。予定通りに部活が終わらない。先生達からの指示が多すぎて自分たちが思っているように作らせてくれない。入るにはあまりおすすめしない。でも、どんな企業に入っても大丈夫なくらい精神面が鍛えらます!他の部活はよくわかんないです。
-
進学実績通知表の順位さえ良ければ結果いいところに就職できます。そし鶴こうブランドがあるので求人がとても多くくる。
-
施設・設備いい施設ばかりだと思います。グラウンドはかなり広い印象です。
-
イベント楽しい事ばかりだと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職率がとにかく高いし色々ば学科があるので色々な求人が来るので就職先を広げる事ができそう。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職
投稿者ID:6611051人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校出てすぐに就職したいならここが一番です!
もちろん進学もできますが、就職にとても強い学校なので、入って良かったと思います。先生たちがとても優しく、生徒のことを第一に考えてくれます。
行く高校を悩んでる人はとりあえず鶴工を考えてみるのもいいかもしれません! -
校則厳しいと思う人はいますが、工業高校なのでいつどんな時でも会社に行けるような格好をしなければならないという未来につながっていく大事なことを教えてくれているので、それ相応の校則の厳しさです。
-
いじめの少なさいじめはないです(断言)
-
部活工業高校なので他には見られない特有の部活があります。
他にも、サッカーや野球そしてバレーなどが強いです。
さらに、上下関係がいい感じに厳しく、先輩と後輩が和気藹々としています。
-
進学実績進学する人は少なく、就職がメインだと思います。
-
施設・設備大きな施設に問題はないのですが、機械科と電気科の女子はトイレが少しだけ遠いです。
-
制服男子の制服は県内でもトップクラスにかっこいいです!僕はボタンがとても気に入っています。
女子は色が珍しく緑色です。 -
イベント機械化と電気科は毎日がお祭りです。楽しくない時が少ないです回りがどんどん盛り上げたりするのでとっても楽しいです。
もちろん、体育祭や文化祭もあります。鶴工生は楽しいことに全力で挑みます。
某有名テーマパークU○Jのパレード並みの熱気と迫力そして感動があります!
入試に関する情報-
高校への志望動機受験内容が簡単で、専門の知識が手に入ると思ったからです。
-
どのような入試対策をしていたか300点満点テストで100点取れれば入れます。僕は90で受かりました。
入試は緊張せずいつも通りのテストを受ける感じでいいです。
この高校に落ちたのはよっぽどの頭悪い人しかいないので気楽に頑張ってください
進路に関する情報-
進路先を選んだ理由高校を出てすぐに就職できると思ったから
その他高校に関するコメント-
学習意欲先生によります
-
アクセスチャリだと坂きついです
投稿者ID:4430664人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年02月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価卒業後の進路は安定している企業が多く、就職希望の生徒にはかなりオススメの学校
一部進学の生徒もいるが大半が就職
-
校則結構厳しいと思う
だが、「本当にそれは必要なのか?」と思う校則もあり先生達も「今までやってきたから」と考える事をやめてただ従ってるだけの昔ながらの思考の先生が多い
ただ生徒の意見も比較的通りやすそうな校風ではあるので、改革を求めて意見を言う価値は大いにある -
いじめの少なさ少ない方と思います。
人が集う以上、いじめ0というのはどうしても難しい節があるがそれを加味しても鶴工はいじめは少ないと思える -
部活部活動にはかなり力を入れており、生徒の入部率も高め
「部活動は就職に役立つから~」と言う事を新入生は耳にすると思うが実際は大して関係は無いと思う。
だが人との付き合い方という面では入ってる方が学べる事が多い。
本当に自分がやりたいかどうかをよく考え、入部するか否かを決めるのが吉。 -
進学実績かなり希望通りの進路になりやすい。
大卒でも難しい様な企業にも入る事ができ、将来安泰の大企業も進路先に数多くある。
良くも悪くも鶴崎工業というブランドで見られ、期待されること間違いなし。 -
施設・設備図書館は幅広いジャンルの本が置いてあり、ライトノベルも各種取り揃えてある。
取り寄せる事も出来るので見たい本があれば申請を出すことをオススメする。
トレーニングルームまであり、部活生から一般生徒まで使用することが出来るが使用には先生が必ず監視をしなければいけないので実質部活生専用となっているのが少し残念。
運動部の部室が少し古いが必要十分条件は満たしている。 -
制服男子に限っては文句なしと思えるデザイン
ただし女子の制服の評判は悪そう
気になる生徒は入学前に一度、先輩などから借りて着てみるのもいいかもしれない。 -
イベント文化祭や体育祭、クラスマッチなど考えうる行事はだいたいある。
が校則に縛られてる場面も数多くあり、それが顕著に現れるのが文化祭。
校内のスマホ禁止という校則が行事の日にも適応され、他校のように文化祭の写真をSNSにあげる、という事が難しくなるので行事に青春を求める生徒にとっては少し物足りないかもしれない。
それでも楽しめる内容なので楽しくないという事は無い。
学校行事はその学校の雰囲気を知るのにも役に立つので入学希望者は一般公開日に一度来てみるのも良い。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職率の高さ 鶴崎工業というブランドに惹かれた
投稿者ID:617708 -
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年02月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価専門的な事を学べ、実習作業では機械を使うので就職した時に役にたつと思います
とても明るい学校です
先生と生徒も仲が良く、雰囲気も良いです -
校則他校に比べると頭髪は厳しいです。
毎月一回は必ず頭髪服装検査があります。校則で決められている長さがとても短いです。1本眉にかかってるだけでもダメと言われるます。酷いときは月の最初と月の最後にある時もあります。毎月行われるので出費は覚悟が必要です。
アルバイトは基本的に許可がおりません。長期休みは基本的におります。携帯電話は敷地内では電源OFFです。もし使用しているのが見つかれば一回目は7日間没収ですが、二回目は解約です。 -
いじめの少なさ基本的にトラブルは無いです。ですが、先生によってはトラブルがすぐに起きてしまい授業にならないこともあります。他にも生徒によって態度を変える先生もいます。
-
部活どの部活も一生懸命に取り組んでおり実績を残している部活も多数あります。
-
進学実績あくまでも成績順なのでなんとも言えませんが、多くの企業から求人が来るそうです。
-
施設・設備体育館は現在改装工事中ですが一般的な体育館です。
-
制服男子の制服がおしゃれです。チェック柄のズボンにブレザー、中のシャツには赤いネクタイ風のものがついているので見分けやすいです。女子の制服はめずらしい緑色のセーラーですが、不便だという声をよく聞きます。
-
イベント十分だと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機将来就きたい仕事が自動車関係になるので機械科のある鶴工なら就職できると思い入学しました。坂の上で通学も大変ですが家から近いのも決め手となりました。
投稿者ID:4063207人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価担任の先生がクラスに愛情をしっかりとそそいでくれるし、専門の授業や普通の授業でも理解しやすく覚えやすい授業をしてくれる
-
校則工業系の学校だから毎月行われる服装点検などは多くの先生方から点検されるし、先生や先輩への挨拶をしないと怒られることもあります。
-
いじめの少なさ生徒によって好きな先生や嫌いな先生はいるけど先生方が愛情をもって接してくれるのでトラブルなどはおこっていません
-
部活駅伝部は県内でもトップクラスの実績を誇る部活で、全国大会にも出場するくらいの実力を持っています
-
進学実績就職率はどの高校にも劣らない90%越えをしているので非常にいいと思います
-
施設・設備体育館やグランドなどの施設は多くあり多くの部活がその施設を使用して日々の練習に励んでいます
-
制服制服は男子は結構格好いいと思います。ズボンにチェックのデザインが入っていたりします
-
イベント一般的な学校行事ばかりですが生徒たち自らが作りあげていこうとする姿はとてもいいと思います
入試に関する情報-
高校への志望動機近かったから
投稿者ID:2708405人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 1]-
総合評価鶴崎工業はとても楽しい学校である!!
部活を真剣に頑張りたいと思っている人にはとてもオススメの学校です! -
校則そんなに厳しくないが、眉毛とかにはとても厳しい!
しかし、女子は髪の毛の長さに厳しい部分があるので気をつけてください! -
いじめの少なさ少しあると思う。
先生から暴言を吐かれる時が時々ある!
が、すぐに丁寧な指導をしてもらえる! -
部活鶴崎工業は野球部がとても有名である!!
生徒の9割が部活動せいである!! -
進学実績成績が良ければ必ず行きたいところに行けます!
勉強の頑張りで決まってきます! -
施設・設備体育館はとても広いです!
図書館にはパソコンで借りれたりします!! -
制服制服はかっこいいおしゃれです!
女子は少し評価は低いですが男子は最高です! -
イベント体育祭はとても大きな行事になります!!
でも、競技などが少ないです!
投稿者ID:2574192人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価先生が生徒思い!
本気で、専門的な勉強をしたい生徒には適してると思う!
でも、本気で考えてない人には、少し先生も厳しいと感じるかもしれません! -
校則厳しいと思う!
毎月服装チェックがある!
髪の毛が特に厳しいかな! -
いじめの少なさ先生と生徒の間のトラブルは聞いたことがない!
きちんと、良い上下関係ができている! -
部活駅伝が強い!
部活は90%くらいは入っている!
工業部などもありますよ! -
進学実績就職率がとても良いです!
クラスで上位に行くことが出来ていれば、いいところに就職出来るとおもう! -
施設・設備とても充実している!
体育館は2つあり、グラウンドも、テニス用、野球用、ハンドボール用、陸上、駅伝、サッカー用とあり、とてもよいです! -
制服女子は可愛くないです!
冬が緑色!夏は灰色!
男子はすごくかっこいい!
-
イベント文化祭、体育祭はとても楽しいです!
特に、体育祭は工業高校ならではで
とても白熱していて、楽しいですね!
入試に関する情報-
高校への志望動機まずは、部活動がとても充実していたからです!
次に、高校卒業後の進路として、就職を考えていて就職率のよい鶴崎工業高校を志望しました!
投稿者ID:2454405人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価将来技術的な仕事につきたい方はオススメですが、高卒で就職する人が多いため、マナーや礼儀、普段の生活などは厳しめです。
-
校則他校と比べて校則はそこそこ厳しいと思います。
毎月服装チェックがあるのですが、男子の場合、髪の毛は眉より上で、耳に髪がかかってもダメ、エリに髪がついたらダメです。
ついでに、靴下はワンポイントではないといけません。 -
いじめの少なさクラス内でのトラブルや、先輩と後輩でのトラブルはあると聞いていますわ
-
部活特に凄いのが工業系の部活です。
大会などで優秀な成績をおさめています -
進学実績就職率が非常に高く、努力次第では自分の行きたい就職場所に行けると思います。
-
施設・設備図書館では、いろいろなイベント等を、やっていてとても充実しています。
-
制服男子は、冬はブレザーで、夏はシャツなのでカッコイイですね。
-
イベント文化祭は、かなり大きなものらしいです。
体育祭でも、鶴崎踊りや鶴工体操などをして、注目を集めています。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値は低いですが、就職率は高いので、高卒で就職したかった自分にピッタリでした
投稿者ID:2140504人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価就職に強くてとても良い学校です!
先生も生徒と親身になって進路を考えてくれます
また部活動にも力を入れており、文武両道ができるとても良い学校です、 -
校則厳しいですが、3年後に社会に出ると考えたら妥当だと思います!
-
いじめの少なさありません
もしあったとしても、カウンセラーなどがあるので心配ありません -
部活ボクシング部がとても強いです!
今年は九州大会までいってました -
進学実績努力したら大企業への就職も可能です!
他に比べるととめも就職率がいいです -
施設・設備図書館はとても充実しています!
県下トップクラスだと思います -
制服男子のブレザーは大分で一番かっこいいと思います
赤のネクタイがとてもいいです -
イベント文化祭、体育祭などがあります
文化祭は各科の特徴を出してとてもクオリティが高いです
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強が嫌いで早く就職したかった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名重機試験作業員
投稿者ID:2762121人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価高校卒業後すぐに就職希望の人はおすすめ。進学も、指定校推薦が取れれば専門学校や大学に進めるみたいです。高校で勉強をしっかりする事が大事です。サボっていたら良い就職先に行けないので。成績上位者順に決めていきます。
-
校則特に男子は、他校より厳しめかも。月1で検査があります。慣れれば大した事ないので、心配ないです。
-
いじめの少なさ明るく、元気な学校なのでそんな事はありません。先生も良い先生が多く、楽しく過ごせています。
-
部活ほとんどの生徒が部活に入っています。就職で有利になるので、何かしら部活に入ったほうが良い。
-
進学実績就職試験は90%くらいで合格すると思います。元気があれば大丈夫です。
-
施設・設備体育館は2つあり、割と広いと思います。図書館はやや狭めですが、豊富な種類があります。
-
制服男子はブレザーで、人気があります。女子は緑色の制服です。夏は淡い色。
-
イベント体育祭、文化祭、クラスマッチなどがあります。各科の特色を活かし、大いに盛り上がります。
投稿者ID:2301492人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、企業の求人の数が多く、就職は、かなり有利と聞いていました。3年になり、求人が多く、子供も会社をいろいろ選択できたようです。
-
校則校則は、あまり厳しくないようですが、頭髪検査は、先生によって違いがあるようで、子供も何度か丸坊主にしていました。
-
いじめの少なさこの高校に入学して以来いじめは、子供の口から聞いたことが全くなく、いつも部活の友達など仲良く遊んでいるようです。
-
部活子供が入学して以来、何が強いとかはなく弱くもなく、強くもなくという感じです。明日から3年生最後のトーナメントの試合があり、負ければ部活も終わりです。
-
進学実績最初の総合評価と重複しますが、あまり勉強が好きではない子供にとってのびのびと高校生活を楽しく送り、就職も早々に決まり親としては、この学校に入れてよかったと感謝しています。
-
施設・設備古い高校なので建物が少し老朽化していますが、別に何をするのも不便は、無いようです。子供も特に何も言っていません。
-
制服この学校の制服は、男子は、ブレザーにネクタイをしています。
-
先生先生も生徒の就職に力を入れているみたいで、資格の習得や会社へのあいさつまわりや新規に取ってきたところもあるみたいで、先生も頑張っているようです。
入試に関する情報-
高校への志望動機高校への企業の求人が多く、就職先が選択できる。
-
利用していた塾・家庭教師英進館
-
利用していた参考書・出版社塾で配られていたテキスト
-
どのような入試対策をしていたかとにかく問題を少しでも多く解かせていました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名トヨタ関係
-
進路先を選んだ理由家を離れて、自分をいろいろと試したいみたいです。
その他高校に関するコメント-
学習意欲この高校の学習は、資格の習得に力を入れているようで放課後に補習を試験前によく残って勉強をしていたようです。
-
アクセス高校は、自宅から自転車で15~20分ぐらいのところにあり、まあまあ近いところにあり、子供も通学は、あまり苦になっていないと思います
投稿者ID:1484234人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校卒業後は就職したいと考えてる方にいい学校だと思います。私自身、卒業後は就職を考えていたため、鶴工に入学しましたが、三年間部活動と勉強の両立に励んだことで、私の望む企業に就職することができました。
-
校則工業高校なので多少は厳しいかなと思います。毎月服装点検があり、頭髪や身なりなど先生から指摘されることもあります。
-
いじめの少なさ多少の好き嫌いはありますが、各科ごとの一体感があるので、トラブルに繋がることはないと思います。
-
部活野球、サッカー、ハンドボール、バレーボール、ソフトテニス、硬式テニスなど、部活動は多く、また成績もよく全校の前でよく表彰されていました。運動部だけでなく文化部でも表彰されることは多くあり、様々な部活が盛んで成績のよかったイメージがあります。
-
進学実績就職する人がほとんどですが、部活動、勉強にいい成績を残していれば、必ず希望するとこに行けると思います。大学や専門学校にいくとなっても、周りの先生方がよくサポートしてくれるのでいいと思います。
-
施設・設備体育館は二つ、グラウンドも二つ、武道場もあります。
図書館と進路指導室もあるので、就職についてつま付いたときは、調べものや相談も気軽にできます。 -
制服女子の制服は可愛くありませんが、男子のブレザーはかっこいいと思います。
-
イベント体育祭、文化祭、修学旅行はもちろん、新入生歓迎会、クラスマッチなど、団体で励んでいくものが多く、クラスの団結力が深まり仲がよくなり、盛り上がるのでとても楽しいです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名新日鉄住金株式会社
投稿者ID:221559 -
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職先の数は県内、九州内でもトップクラスだと思います。
ただ景気に左右されますし学科によって差があります。 -
校則常日頃から就職を意識させられる為校則は厳しいです。
髪型は特に厳しいですかね。 -
いじめの少なさトラブル起こしたらすぐさま親召喚アンド謹慎処分です。
その為みんなビビってトラブルは少ないです。 -
部活毎年優勝するような部活はないですかね…
顧問も異動になったりしてますのでその時々だと思います。 -
進学実績就職先は選べるくらいあります。
ただ科によって違います。
また不景気だと大変なようです。 -
施設・設備充実している方だと思います。
特に不満を感じることは無いです。 -
制服男子はまぁまぁだとおもいます。
女子の制服は別名ミドリムシとか言われてます。
デザイン科があるのに少し残念です。 -
イベント文化祭は工業高校なだけあってみんな凝ってます。
それぞれの科の特色が出て面白いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機高卒で就職したかったので。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名電気系
投稿者ID:219228 -
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
2015年12月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鶴崎工業高校は九州の工業高校の中でもトップクラスの技術と実績があります。専門的な知識や技術の習得を3年間で充分学べます。悪い点としては立地の悪さ。学校が高台にあるので電車や下の方から通学してくる生徒は地獄の上り坂を通らなければならないので、大変だと思います
-
校則服装についてはものすごく厳しいです。それは学校を卒業して直に社会にでるため、厳しくなっています。その他は基本的にはゆるーい感じになってます
-
いじめの少なさクラスは学科ごとに分かれていて機械と電気科以外は3年間同じクラスですごします。そのため不思議と団結力なと生まれてきます。また、男子が多いので男子特有のノリの良さも面白いと思います
-
部活工業クラブと呼ばれる専門科それぞれに部活があります。どの部活も全国や九州大会の常連でかなりレベルの高いとこができます
-
進学実績大半の生徒が就職ですが、学校に来る求人は誰もが知っている大手企業から一分野でのトップクラスの企業とたくさんの求人の中から選べます
-
施設・設備敷地はそれなりに広く、校舎が建設して5年とまだ新しいのが特徴です。また、化学棟にはソーラーパネルもあり、最先端の体験ができます
-
制服制服はとってもおしゃれなブレザーです。学校のロゴもかっこよく、女子受けもいいと思います
-
先生先生達も生徒のために真剣になって就職まで付き合ってくれます。部活動にも積極的に指導してくれます。。。
入試に関する情報-
高校への志望動機小学校の頃からの憧れでずっと入りたかったから
-
利用していた塾・家庭教師とくになし
-
利用していた参考書・出版社特になしです
-
どのような入試対策をしていたか県の入試問題をひたすら何度も解きました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職も決まってます
-
進路先を選んだ理由学校から斡旋されて、かつ有名な企業だったから
その他高校に関するコメント-
学習意欲専門の高校ならではの授業や実習等、中学の時までには味わえなかったことの数々に興味を持って真剣に取り組む生徒が多いです
-
アクセス高台の上にあるので電車や下の方から来る人は大変だと思います
投稿者ID:1734313人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
2013年03月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
就職率もよく専門的なことも多く学べさまざまな資格を取ることができます。
【校則の自由さ】
校則は頭髪検査などがあり厳しいです。
【学習意欲】
全体的に学習意識は低いです。
【いじめの少なさ】
いじめはあまりないと思います。
【部活動】
活発で全国レベルの部活も多数あります。また電気や機械、化学など専門知識を生かした部活動もあります。
【進学実績】
進学というより就職する生徒が多いので進学はあまり期待できません。
【アクセス】
駅からも遠くバス停も遠いし、坂の上に学校があるので通学には一苦労します。
【学費】
さほど高くないです。
【施設設備】
校舎も新しいし設備は充実していると思います。
【制服】
男子の制服はブレザーでかっこいいのですが女子の制服はあまりいいものではないです。
【先生】
良い先生もいれば悪い先生も多くいました。
入試に関する情報-
高校への志望動機就職率がよく家から近かったため。
-
利用していた塾・家庭教師利用していません。
-
利用していた参考書・出版社新研究・予想問題集
-
どのような入試対策をしていたか問題を何度も繰り返し解きました
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名キャノンマテリアル
-
進路先を選んだ理由先生に勧められたため
投稿者ID:90724人中3人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
大分県の偏差値が近い高校
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鶴崎工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つるさきこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 097-527-5261 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大分県 大分市 葛木509 |
|
最寄り駅 |
- |
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 鶴崎工業高等学校 >> 口コミ