みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 山本高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
環境抜群の高校です
2015年11月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]-
総合評価この高校は校風が良いです。伝統高校なので生徒や先生の意識も高いです。体育祭や文化祭等の取り組みは生徒中心で活動。自由でのびのびしています
-
校則制服はあり、式や課外授業時には着用が決められていますが、その他の時は私服でもオッケーです。生徒の髪の毛の色には大変厳しいと思います
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがなかったと思います。やんちゃな生徒もいないと思いますし、みんな仲良くしていたと思います
-
部活動吹奏楽部、テニス部、アーチェリー部が強かったです、どのクラブも夏は合宿を他府県でし、練習にうちこんでいた
-
進学実績卒業後は進学がほとんどで就職は数名。指定校枠も多いですし、娘も指定校を9月の初旬に希望する学校をいただけました。
-
施設・設備図書館は本の数がかなりおおくて、生徒も読書好きの子がおおいです。体育館は二階建てです校庭にはビオトープや同窓会館もあり伝統高校の品物も展示されています
-
制服女子のセーラー服は。女学校からの伝統のセーラー服で、この制服を着たいから、娘は受験しました。男子の詰襟も素敵です
-
先生年配のベテランの先生が多かったです。大学受験の時には指定校推薦だったので面接の練習を先生がしてくれはり、とてもありがたかったです
入試に関する情報-
高校への志望動機学校説明会に行き、まわりの環境や校風も良かったし、女子のセーラー服に憧れたのもありますが、地元の市以外の学校だというところも動機です
-
利用していた塾・家庭教師スクールIE
-
利用していた参考書・出版社わからないです
-
どのような入試対策をしていたか模試を受けに行き、合格圏の判定を意識したり
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名奈良大学文学部文化財学科
-
進路先を選んだ理由考古学に興味があり歴史が大好きだからです
その他高校に関するコメント-
学習意欲進学する生徒がほとんどなので、勉強への意識は強いと思います。自由に先生にわからないことは聞きにいったりできます
-
アクセス山本駅から玉串川沿いを歩いて8分ぐらいなので、遠くには感じない距離でした。自転車通学もオッケーです。
投稿者ID:1677741人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
遊びたい人にはちょうどいい学校です。
素行不良な人もとても少なく、いわゆる高校デビュー?にはうってつけです。勉強のレベルは低いので、授業についていけない、なんてことは確実にないでしょう。
【校則】
とても自由です。諸行事があるときは制服着用が義務付けられていますが、とはいえいつもは私服の人が多い...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大阪体育大学浪商高等学校
(私立・共学)
-
-
まったりした自由な高校
3
保護者|2016年
追手門学院大手前高等学校
(私立・共学)
-
-
頼りにならない自称進学校
3
在校生|2015年
大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校
(公立・共学)
-
-
保護者もお薦めの日本屈指のビジネス系高校
5
保護者|2014年
大阪学院大学高等学校
(私立・共学)
-
-
ザ・私立
4
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 山本高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細