みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 結城第一高等学校 >> 口コミ
結城第一高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価男女の仲はだいぶ良いと思います。入学当時では必ず誰かやらかす人はいます。3年まで上がればみんないい子です。イジメは県内で1番少ないらしいです。教員には東京大学卒業のエリート先生がいます。指導力は高いと思います。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しい方だと思う。悪ぶれた子達が少しぐらいいるので必然的に校則は厳しくなる。ちょっと度がすぎれば直ぐに謹慎処分になります。でも、そのおかげで高校三年生では礼儀正しい子とか1年の頃ふざけすぎてた子もまるくなりますよ。
-
いじめの少なさいじめの少なさ県内1位らしいです。
-
部活部活に入る人が全然いない為、部員の人数が圧倒的に少ないです。5人未満の部活は少々あります。大会で良い成績を残すには相当頑張らないと厳しいです。また、熱意ある先生と余りない先生の差があります。ただ、最近では水泳部が関東大会に出場しました。
-
進学実績部活や、勉強を頑張れば進路はだいぶ見えてくる。先輩が日本体育大学や茨大は行ってる。公務員では自衛隊、警察官になった人がいる。就職では日産や日野など様々な大手企業から求人は来る。
-
施設・設備整っている
-
制服普通
-
イベントまあまあ面白い
入試に関する情報-
高校への志望動機志望校に落ちた。
投稿者ID:5226551人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年03月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価中学時代の平常点が壊滅的でなければ、入試の点数が90点近くでも入学が可能です。
伝統というより、歴史があるこの学校で悪ぶった心優しい生徒達が多く、そのために悪ぶるという悪風をなくすため現在の校則に関してはかなりシビアです。
携帯電話所持や、バイク50ccまでの免許取得はOKですが、デメリットとして、いわゆるブロック、被せるような髪型やピアス、髪の色の変更やヒゲ、無論眉毛を剃るのも禁止です。
チーマーの代名詞のような格好はさせない、そんな高校ですが、レベルが高いとは言えず、先生方も熱心に指導してくださる為学ぶ意欲に比例して伸びていくと思います。
悪態をついたり、態度が悪いと謹慎処分になります。
自称進学校の校則に近い拘束感ですかね。
部活動に関しては、人数が少ないため何か賞を頂いていくのは難儀が極まる様子。
イベントに関しては特にないです。
宿泊学習を体験して、仲間と交流をそして絆を育む、というのがささやかな狙いなのかもしれないが、内容のレベルが低すぎる(高校一年でオリエンテーションですか…)
悪ぶった生徒や、少しキツめの校則、真面目な生徒には素晴らしい味方の先生、そして何より結城紬が!! -
校則ヒゲ、眉毛、模範的にしていなければ校則違反です。
髪型に関してはかなりシビアで、ブロック調のものは禁止されています。
女子も肩より下は恐らく縛らなければならなかったと思います。
髪を染めたり、ピアスをするのは禁止されていますね。
スカートを折って短くする、女子は靴下を短くするのも禁止です。 -
いじめの少なさお猿さんのような男の子が暴れたりしますが、怒られるのにオドオドとビビって、途中でやめます、大きな声を出したり、授業を妨害する人が多い気がしますが、みんな心は優しいです。
-
部活皆無。設備は整っている。
-
進学実績まだ僕は就職・進学していないので分からないですが、進学状況によると、八割は就職できているようです、少量ですが、進学する方々もいます。
-
施設・設備設備は素晴らしく、生徒が壊したりしていないものはほぼ新品です。
-
制服個人的な意見になり、それにより過ぎてしまうのでノーコメントです、ただ夏服はシャツを外に出して着るらしいので、だらしがないです、正直夏服もズボンやスカートの中へ入れてもらいたいですね。
-
イベントごめんなさい、特に興味がなくて…。
1年の頃 体育祭をやる、すると二年は文化祭、そして三年は体育祭、そういった感じになっていて、回数が違ったと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機近い
電車を使わない
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名海外へ行きたい、自由へ
投稿者ID:4180253人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価
行事ごとが沢山あり、楽しいです。文化祭と運動会が交互にあります。クラスマッチ が 5月にあり、
12月には木登りイベントがあります -
校則厳しいです、髪は 黒にしなきゃ行けません
たとえ地毛だとしても、
毎月頭髪検査があります -
いじめの少なさこれはないとおもいます。生徒によって好き嫌いはありません。生徒や先生でのトラブルがおこる話はききません
-
部活種類はある方だと思います。つむぎ部という珍しい部活があります
-
進学実績大学の進路率は低いです、就職率が半分です。
専門学校に進学率は 多めです。 -
施設・設備体育館はきれいで、トレーニングルームがあります。そこで筋トレをしたりします。
-
制服最近、制服がかわって、黒の制服です。とてもシンプルです。ちなみにブレザーです
-
イベント行事ごとはとても多いです。珍しい行事ごともたくさんあってたのしいです
投稿者ID:2567373人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ヤンキー高校と言われていたこと学校ですが、今はそんなこともなく就職や進学に対してお力添えをしていただいています。
-
校則昔のことがあったので少し厳しいですが、みなさんが守れば拘束を変えられると思います。
-
いじめの少なさ少し悪い方向に行ってしまってる生徒でも先生方は熱心に指導してくださり、私たちの将来のために動いてくださっています
-
部活運動部・文化部とともに人数は少ないですが、野球部の応援を全校生徒で行くなどの行事があります。
-
進学実績学力は低いとみなされがちですがそれでも放課後先生たちを捕まえて勉強を教わることもできますし、就職進学に有利になるように漢検を全校生徒で数検や英検の勉強も見てくださいます。
-
施設・設備体育館は新しくそのほかに運動できる施設が二つあります
教室は扇風機だけですが、近々エヤコンがつく予定です -
制服まぁまぁ可愛いこうだとは思っています
制服は青いワイシャツであまり見ないです -
イベント文化祭は二日間(2日目は一般公開)体育祭は1日、この学校にはクラスマッチというものがあり、クラスでTシャツを作り学年ごとに競い合っています
入試に関する情報-
高校への志望動機私は一次試験に落ちてしまったのでこの学校を受けたのですが、とても楽しく今の学校でよかったと思っています
投稿者ID:2091842人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても、先生が面白くていい学校!めっちゃくちゃ楽しい学校行事など色々と青春が送れる勉強も大変だけど頑張ろう!
-
校則そんな事はない。頭髪とかの検査とかあるけどゆるゆるたまから平気
-
いじめの少なさ教師はいい人で面白いし生徒同士は好き嫌いがあるかもだけど比較的仲が良いw
-
部活興味がないからよくしらないけど、野球部にでも入ればボウズにできるよ。
-
進学実績めっちゃ叶いやすいから行きたいところ行けるし!やりたい事やれる。
-
施設・設備めっちゃ充実してるよ!
そこらの図書館よりかも本あるし。
体育館綺麗だし。 -
制服制服はめちゃくちゃダサいわw.
正直変えて欲しいぐらいだわ。 -
イベント毎日が文化祭たからめちゃめちゃ楽しいよ!
参加自由だから休んでもいいし!
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名パン屋
投稿者ID:2652303人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく穏やかな学校です
私は英語力を身につけるために高校1年生の科目でもある英語の授業を重点的に頑張りたいです。 -
校則部活動運動部とともにさかんでどちらとも全国大会に進んでいる部活もあるから。
校則は他の高校と比べても変わらない方だと思います。1ヶ月に1回服装点検があり身だしなみの悪い人は注意されます。 -
いじめの少なさ誰に対しても贔屓をせずにひとりひとりに対してしっかりとした対応をとっています。イジメはありません。
-
部活部活動は運動部、文化部とともにさかんで写真部やテニス部が活躍をしています。
-
進学実績幅広い選択科目があり自分の好きな分野を勉強して個性を伸ばしたいそういった生徒が多いです。
-
施設・設備校舎内も充実しており弓道場や格技場など部活動の場所もあります。
-
制服高校指定の制服は可愛くて昔とは変わりない制服です。身だしなみも男女ともにいいと思います!冬にはブラウスとブレザーとリボンをつけるようになっており男子はネクタイです。
-
イベントイベントは文化祭、体育祭、球技大会が主なメインです。文化祭では劇や模擬店をすることになっており毎年盛り上がっています。とくに劇は各クラス迫力がありとても良い劇になっております。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の好きな分野を勉強して個性を伸ばしたい
自分の目指す職業につながる仕事がしたい
色々な分野にも自分から挑戦して自分の夢を見つけたいなどという理由でこちらの学校を志望しました。
また、ボランティア盛んに行われており私もボランティアにさんかして色々な人の役に立ちたいと思ったのでこちらを選びました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名神戸国際大学
投稿者ID:2516642人中2人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 結城第一高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ゆうきだいいちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0296-33-2141 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 結城市 結城1076 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 結城第一高等学校 >> 口コミ