みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌北陵高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

札幌北陵高等学校
出典:禁樹なずな
札幌北陵高等学校
(さっぽろほくりょうこうとうがっこう)

北海道 札幌市北区 / 太平駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.50

(62)

札幌北陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(62) 北海道内52 / 280校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
28件中 21-28件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    +αを考える高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は制服が可愛くなく、通学も交通手段が少なく大変です。校則も慣れればいいけど、初めは厳しいと感じると思います。だけど、ここの学祭は紅一点です。食べ物を扱うことは出来ませんが、そんなこと大学でやればいいのです。行灯は一生に一度つくるべき …続きを読む(全1162文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    やる気がある生徒はどんどん伸びる学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから思うのは、やる気のある生徒は伸びる学校だったんだろうな、ということです。生徒全員のやる気を高め、レベルを引き上げることよりも、やる気のある生徒のレベルを集中的に上げるような学校だなと。だから、総合評価はこの程度になってしまいます …続きを読む(全1324文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が古すぎて冬は寒いし夏は暑くて勉強に集中できない。部活動には力を入れているのでとても楽しい学校生活を送れる
    • 校則
      すこしでも膝が見えているだけで怒られます。カーディガンの色も指定されています。寒いのに期間中以外はカーディガンの着用すらさせてもら …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    進学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生だけが熱くなっていて生徒はそれについていけてない。また、進学校と言っているが私立大学に入学する人がほとんどだから
    • 校則
      スカートの長さが厳しすぎる。また、女子のポロシャツの上にベストを着用しなければならなうのでとてもあつい …続きを読む(全653文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    進学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学以前からこちらの高校はしっかりしていて、なおかつ進学校ということも聞いていたので勉強にも力が入っていると聞いていました。私たちの代は、その通りだったかなと思います。勉強も部活もどちらもがんばりなさい、という感じでした。塾などには頼らず、 …続きを読む(全929文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    それなりの進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      冬は寒いから制服の中にかカーディガンを着てもよいが色が指定さ …続きを読む(全593文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    真面目で真摯だが、青春はあるのだろうか
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      良くも悪くもありません。学習に関しても、学校生活においても可もなく不可 …続きを読む(全365文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    全ては自分次第な学校です
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値が近い近隣の高校と比べると、大学の進学率が高いことが魅力の学校です。学年にもよりますが、基本的に大人しい性格の人が多い学校です。中学校で元気いっぱいに過ごしていた人はあまりお勧めできません。目標がある人、勉強を頑張りたい人は、先生や周 …続きを読む(全1152文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 札幌北陵高等学校
ふりがな さっぽろほくりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

011-772-3051

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 札幌市北区 屯田7条8丁目5-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  札幌北陵高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服