みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 北広島高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
学年の半分に入れば国立に入れます。
2023年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強面◎
部活面◎
学校生活を過ごしていくにおいてなに不自由ない環境が用意されています。
自分自身もこの学校に入学してよかったと今も心からおもってます。 -
校則最初の頃は厳しいなと思いましたがギリギリを責めるのがポイントです。
先生にとっても私たちにとってもwin-winを築けます。 -
いじめの少なさ先生に訴えかけた人の話は一対一で聞いてくださり、他の先生を所望すればその方とお話しさせてくださりスクールカウンセラーや保健室の先生もとても協力してくださいます。自身は進路関係以外でお話ししたことはほぼありませんがよく周りから話を聞きます。
-
部活本気で部活に取り込んでいる人が多く、学校としても文武両道を掲げています。部活のやる気がない人は早々に辞めている人が多い印象です。
-
進学実績基本的に先生は自分の希望する進路を応援してくださいます。サポートも手厚くしていただけるので本人の頑張り次第です。
-
施設・設備体育館は二つあり、空調以外は良いと思います
-
制服可愛い子が来ているととっても可愛く見えるレベルの制服です。
-
イベント異常に多い生徒会の皆さんのおかげで特に不備なく行えていると思います。どれもとても楽しいです。
-
おすすめの塾【PR】北広島高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機受験推薦でいけるとおもったため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名北海道大学
投稿者ID:9023812人中1人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最強、といえば大袈裟だ。だがしかし!最強なのだ!そう!最強!蜿悶l縺ュ縺ョ縺ョ縺ュ雹エ鬟イ繧√h繧∝髄縺薙∈繧?賢??」イ繧ヲ譬ケ縺ョ縺ャ繝帙ユ繝ォ!蜿悶l縺ュ縺ョ縺ョ縺ュ雹エ鬟イ繧√h繧∝髄縺薙∈繧?賢??」イ繧√?謇九?逕イ蟇昴〓縺ヲ譬ケ縺ョ縺ャ繝帙ユ繝ォ蜿悶l縺ュ縺ョ縺ョ縺ュ雹エ鬟イ繧√h繧∝...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
正直この学校を志望するのはやめた方がいいと思います。
【校則】
はっきりいって厳しいです。
頭髪検査などでは女尊男卑が見られ、女子は軽い注意でながされますが、男子には難癖をつけて生活指導に怒られるようにする教員もいるように感じます。
【いじめの少なさ】
教師と生徒の仲はピンキリです。 非...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
札幌月寒高等学校
(公立・共学)
-
-
まあおそらくは至って平凡
4
在校生|2020年
苫小牧工業高等専門学校
(国立・共学)
-
-
選択肢に入れるべき学校です。
4
保護者|2016年
札幌大谷高等学校
(私立・共学)
-
-
自分の進路をしっかり目指せる学校
5
在校生|2022年
北見北斗高等学校
(公立・共学)
-
-
自分次第。遊べば堕ちる学べば大きくなる
3
在校生|2021年
札幌啓成高等学校
(公立・共学)
-
-
私の代はヤバい奴がいる
3
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 北広島高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細