みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  春日高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

春日高等学校
出典:副会長
春日高等学校
(かすがこうとうがっこう)

福岡県 春日市 / 大野城駅 /公立 / 共学

偏差値:69

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(134)

春日高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(134) 福岡県内84 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
43件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    春日高校、おすすめです
    2014年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則は他校に比べ厳しめかと思いますが、情熱のある先生方の指導の下、希望 …続きを読む(全559文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    進学率高し!!!!
    2013年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強をしっかりして、いい大学に受かりたいという方にはもってこいの学校で …続きを読む(全540文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    頑張ってもっと上の学校行け。
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校とやらですね。
      プライドは高いが、上の高校に入学できなかった生徒達が集まっている印象が高いです。
      年頃という事もあり、ちょっとヤンチャをしたがる生徒を入学当初はちらほら見かけましたが、白けた周りの雰囲気に耐えきれず同じよう …続きを読む(全1701文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    頑張って筑紫丘を目指してください。
    2023年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいとお考えの方にはお勧めできません。入学した時の偏差値は高いですが、いろいろな問題によって大学の進路は高校の偏差値に見合うほどではないと感じざる負えません。
    • 校則
      無意味な校則が多いです。現在は生徒会の活躍により多少は改善されました …続きを読む(全509文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    貴重な高校生活3年間を楽しめる場所
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しくて充実した学校生活を送れた。人生たった3年間の青春をするならぴったりです。勉強を頑張れる環境は整ってますが、難関大に進みたい人にはオススメしません。
    • 校則
      同級生の生徒会長が頑張ってマフラーの色・柄指定や、風紀検査の回数を緩くしてくれました。 …続きを読む(全1296文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    充実した3年間。共に高めあえる仲間
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒間の仲が良く、とても充実した高校生活を送れます。また、先生方のサポートも良く、大学受験の手助けをかなりして頂きました。
    • 校則
      以前は厳しい校則だったようだが、生徒会頑張りもあり、今では自由度の高い校則になりました。カバンも学校指定以外の物でもよ …続きを読む(全430文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    すべて自分次第、変人には気をつけよう
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      課題がめっちゃ多いと聞いていたが全然なかった。春日高校が偏差値高いからといってそれに甘えて勉強しなくなる人が多い。春日に行くと偏差値下がるとよく言われますが結局自分次第。なんだかんだ言って楽しい。
    • 校則
      全然厳しくなかった。常識の範囲内って感じでよ …続きを読む(全464文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校ならここできまり!
    2016年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校でした!筑紫丘と悩んで春日に行くことにしましたが思ったよりも楽しくて最高の学校です!
    • 校則
      厳しくはないと思います。中学よりは髪の毛の基準は甘かったかも?しかし眉は結構見られます。いじったらすぐバレます …続きを読む(全297文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高な学校です
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道で最高に楽しかったです!

      【校則】
      眉毛に関してとても厳しいが、 …続きを読む(全302文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2005年入学
    部活と勉学に打ち込める学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      学生の意識が高く、みんなで受験を乗り越えようという雰囲気がある。体育 …続きを読む(全474文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    県内の私立なら筑紫中央。国公立なら春日。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題を非常に重視する学校です。規律も厳しく、先生方からも厳しく指導されます。集団行動を重んじる学校でもあると思います。しかし、高校であの課題量をこなすことで、その後の力になることは間違いないと思います。
    • 校則
      校則は厳しいですが、携帯の持ち込みを許 …続きを読む(全618文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強も自分のやりたいことも充実できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道とすることを目標の1つともしている学校です。ですので、部活も勉強もしっかり充実させたいと思っている人には良いかもしれません。しかし、その分疲れが出たりするため、勉強は大変です。そんな中でも、先生方は、熱心に授業をしてくださいます。で …続きを読む(全1218文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    部活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強漬けの真面目な学生ばかりと思って入学したが、部活を一生懸命にしている友人が多く、一緒に頑張ることができた。もちろん勉強はきちんとしなければいけない。部活生が多いが宿題の量などは遠慮ないため両立する強い意志が無ければいけない。思うように両 …続きを読む(全819文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒やストイックな生徒にとっては勉強しやすい環境です。しかし、自由を求めるタイプの生徒にとっては制限が多く感じるかもしれません。
    • 校則
      他校に比べて校則は厳しいです。眉毛を剃ったり、スカートを上げたりすることは絶対できません。
      しかし携帯の …続きを読む(全572文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目でのんびりした校風です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も、行事もがんばりたいという人に合う高校です。進学校ですが、勉強ばかりではなく、行事や部活にも全力で臨むことができます。
    • 校則
      校則が厳しいイメージがありますが、制服が真面目なデザインなだけで、他校よりゆるやかです …続きを読む(全469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    文武両道
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も行事も授業も常に全力。根性つきます
    • 校則
      厳しい。当たり前なことだとおもいますが。大学にいけば好きにできるのでそれまでの辛抱かな。 …続きを読む(全192文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      春日高校は、文武両道をかかげています。80パーセント以上が部活動に入部していながら、進学実績もとても高いです。
    • 校則
      ほかの高校の人からは、春日は厳しいから、とか言われますが、まったくそんなことはないと思うし、全然息苦しさはありません。 …続きを読む(全731文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    校則にわりと厳しい
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの学生が進学しており、勉強にも力を入れているが、部活の加入率も比較的高く、文武両道を目指す学生にはいいと思います。
    • いじめの少なさ
      校則がわりと厳しく、生徒もまじめな生徒が多いのでいじめ等のトラブルは特になかったと思います。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    文武両道は謳い文句で本当は…
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生のレベルに落差があります。特クラと言われる勉強ができる人を集めたクラスに入らなければ分かりにくい先生が担当します。学校アンケートはありますが先生の授業に関する要望はほとんど無視されます。全くもって意味がありません。また、長年春日高校にい …続きを読む(全517文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    筑紫丘を目指しましょう
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      全てが中途半端。極少数の頭良い人は九大京大辺りに行く、運動出来る人はインターハイに出場する。ほとんどの他の生徒はまぁまぁ楽しいくらいの生活だと思います。進学実績を見たら分かると思いますが、一応筑紫とかよりかは良いとは思いますが筑紫丘とは雲泥 …続きを読む(全394文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 春日高等学校
ふりがな かすがこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-574-1511

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 春日市 春日公園5-17

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  春日高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服