みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮女子高等学校   >>  口コミ

宇都宮女子高等学校
出典:あばさー
宇都宮女子高等学校
(うつのみやじょしこうとうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮駅 /公立 / 女子校

偏差値
栃木県

3

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.98

(66)

宇都宮女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.98
(66) 栃木県内12 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
66件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    宇女高に来て良かった!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい学校です。
      勉強も部活も行事も全部に一生懸命取り組めて、毎日楽しく過ごしています。また、制服がないのでそこそこスカート丈も上げられるし夏はTシャツショーパン、冬はジャージで過ごせます(笑)
      校舎は古いです…。トイレと明鏡寮は改築さ …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    宇都宮女子高等学校
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ。
    • 校則
      ゆるゆるです。ケータイの電源を切れとは言われますが、その他はなんにも。服に対しても、どんなにスカートが短くても注意はさらさら程度。 …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      驚くことにこの高校にはいじめがありません。
      頭のいい目標となる人がたくさんいます。
      入学して満足せず、ある程度の勉強は1年の頃からしておくべきだと思います。
    • 校則
      全く厳しくありません。ほぼ自由ですが、髪を染めている人は見たことないのでやらないほう …続きを読む(全345文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子だけ、ということでちょっと………と遠慮してしまう人もいるのではないかと思いますが、(実際入るまでは私もそのひとりでした)いまでは、女子だけ!!というのがいちばんのこの学校の魅力だと思っています。
    • 校則
      無きに等しいのでは??
      あることにはある …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しくて、文武両道な女子高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した高校生活を送れます!
      生徒同士も、先生とも、みんな仲いいです!
      毎日が楽しいです!
      女子が行ける県内の高校の中で一番頭が良い高校で、大学進学の実績も高いです!
    • 校則
      決まった制服がないなど、生徒の個性を尊重した自由な校風です。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強するには良い環境だがおすすめはしない
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自由に見えてそんなに自由ではない。設備が古すぎる。快適なのは職員室だけ。先生は当たり外れが激しい。問題な先生もいる。上昇志向の子が多いので、やる気はもらえるが、ピリつく。勉強は頑張れる環境にあるが、本当に頭がいいのは10人くらいで、テストも …続きを読む(全517文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由と自主性の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなりの自主性を重んじており、校則は厳しくない。しかしこの高校に通う生徒のほとんどは真面目なため成立しているのだと考えられる。毎日の予習は多いが、塾に行かなくても有名大学に合格できるほどの質の良い授業をしてくれる。
    • 校則
      かなり、ゆるい。私服高であ …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性を伸ばせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な仲間や先生に出会うことができ、自分のやる気次第で勉強も部活も思う存分出来る高校です。生徒の自主性に任せる良くも悪くも自由な校風だと思います。
    • 校則
      厳しくないです。制服が無いので自分で節度を守って好きな服を着ることになります。携帯電話に関し …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した楽しい学校生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリがきちんとついている人が多いです。普段はとっても明るくて元気ですが、授業やテストは真面目に取り組みます。目標が高い人や休み時間に勉強をしてる人もいて刺激になります。
    • 校則
      なんたって制服がないのが大きな特徴です。みんなそれぞれ個性溢れるファ …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由奔放、ですね
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立の大学を目指している人にぴったりの学校だと思います。もちろん私立大学を目指している人も充実した日々を過ごすことができます。先生方は今までの経験値を生かした教育をし、改善点があれば改善をしてくれます。
    • 校則
      目立って厳しい校則はありません。高校 …続きを読む(全861文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    この学校に行って良かったです
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習意識の高い子たちに囲まれて、切磋琢磨できる3年間を過ごせます。私はここで大切な友人を得ることができました。
    • 校則
      化粧、ピアスなどの装身具は禁止されています。携帯も教室内では電源オフが義務付けられていますが、守っている人はあまりいません。先生も …続きを読む(全687文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    制服がない高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は自主性を重んじています。文武両道が成り立つように指導していると思います。女子としての強い心構えも教えています。
    • 校則
      文化祭運営を生徒が行い、自主性や責任感を持たせようとしている。制服もなく校則があまり厳しくなく、生徒を信じ生徒の判断にまかせ …続きを読む(全678文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい学校だと思います。
      私が宇女高に入学して良かったと思うことは、くだ …続きを読む(全616文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    気楽に過ごせる自由な女子高
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      女子しかいない環境なので、伸び伸びと学校生活を送ることができる。
      また …続きを読む(全507文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    あらゆる方面の人材が豊富
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多種多様な価値観や趣味を持った仲間に出会えます。先生も個性的な人が多いですが、私が接した先生方はみんな真面目に生徒のことを思ってくれる方々ばかりでした。面白いこと大好きな生徒たちですが根は真面目なので切磋琢磨できます。勉強だけでなく運動も音 …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    白百合よ、貴きを目指せ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高であるため、女子の適応力に沿った指導をしてくださいます。
      また、自主性があり、生徒会や各実行委員を中心に生徒全員が中心となって活動します。
      制服が無く、私服登校が認められているため、寒暖に合わせて自由に調節できます。
    • 校則
      服装検査等はあまり …続きを読む(全573文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しくて頑張れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふりかえってもとても楽しくて充実した高校生活であったと感じるから
    • 校則
      校則はすごくすごく自由でまず私服登校、しかしピアス化粧バイトは禁止 …続きを読む(全311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    入って良かったと思える高校です
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やはり学力的に似たような子が多く集まるので、切磋琢磨できる環境ができると思います。また、生徒は総じて一所懸命な子が多いです。
    • 校則
      自由を重んじる校風そのままに、ゆるいです。というよりも、そんなに厳しくしなくても、生徒達自身がなにをすべきで無いかが …続きを読む(全807文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    充実した学生生活が送れます
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      進学高だが、勉学だけでなく文化面、スポーツ面でも充実した生活を送れる …続きを読む(全721文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    勉強したい、有名大学進学をしたい人向き!
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      見た目はチャラチャラしている「ギャル系」「ロック系」の生徒もいますが、 …続きを読む(全1522文字)
66件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇都宮女子高等学校
ふりがな うつのみやじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

028-633-2315

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

栃木県 宇都宮市 操町5-19

最寄り駅

-

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮女子高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服