みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  昌平高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

昌平高等学校
出典:右川
昌平高等学校
(しょうへいこうとうがっこう)

埼玉県 北葛飾郡杉戸町 / 杉戸高野台駅 /私立 / 共学

偏差値:54 - 67

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(171)

昌平高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.73
(171) 埼玉県内152 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
103件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    昌平高等学校のくちこみ
    2015年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくほとんどが酷い、行事、教師、授業、アクセス、設備、ほとんど酷い
    • 校則
      たまに行われる検査では厳しくするくせに普通の日はワックスつけてようが真っ赤な靴下はいてようがなんも言われない。
      あいさつしろしろ言ってくるが言ったところであいさつは帰っ …続きを読む(全424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒より外見
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性が尊重されていない。行事なども決まっていたことをやる。文化祭を例にすると1,2年は金の取引があるようなことはできなく、クラス全員がやる気の無い数学の内容や、歌舞伎を無理矢理やらされているクラスもあった。
      また、進学実績もT特選の …続きを読む(全491文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良いところもあれば悪いところも
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによってクラスが分けられそれぞれの生徒がコースに見合った形で活躍している
    • 校則
      鞄が指定であったり、頭髪について指導は厳しいが、先生の目を盗んで規則を破っている生徒もおり指導されても改善しない生徒もいる。基本的にそのような生徒は少なく、多少は …続きを読む(全1167文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2015年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      典型的な自称進学校進学校って感じです
    • 校則
      厳しい
      特に月一の頭髪検査はやめて欲しい …続きを読む(全144文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    学校について
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      ピンからキリまで

      【校則】
      緩くはない
      生徒手帳に書いてないこともたまに校 …続きを読む(全1162文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やる気のある人には良い学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      やる気がある人には良い学校だと思います
      自習室もあるし担任によっては教室を開けておいてくれる人もいるので勉強できる環境は整っています
      ただ勉強よりも青春をしたい人にはオススメできません 自称進学校なので勉強勉強と言われます
      教員も沢山 …続きを読む(全1483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    第一志望で来てはいけないが、いい高校。
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      第一志望ではくる高校ではない。ぶっちゃけ、「公立と同じじゃね?」みたいな感じ。「私立の学費にしてはもったいない」とも思う。スカラシップを取ってから来るべき。だが、いい高校ではある。が、楽しい青春は少ないと思う。勉強忙しくてね。
    • 校則
      スマホ禁止とか …続きを読む(全1005文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    文武両道とは何でしょう
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      まさに自称進学校。
      成績でクラスが決まる。クラスの数字が下ほど頭が悪い(1組が下で3組が上、な感じ)。
      選抜コースは月~金6限と第2と第4以外の土曜日4限。
      特進コースは木以外の月~金が7限。月火金は希望者は8限講習。水は成績不良者の8限講 …続きを読む(全470文字)
  • 男性在校生
    在校生
    学校に関して
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      普通の学校よりはいいと思いますね。

      【校則の自由さ】
      服装、頭髪、が特に …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    学習のみの詰め込み教育
    2013年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      一見すると学習に対する環境は整ってみえるが、それしかない。
      一般の公立高 …続きを読む(全784文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    本気なら、昌平へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      環境が、整っていて部活動も本格的にやりたいと思う人には良い学校だと思います。先生も、専門でやっている人が多く真剣に指導してくれます。
    • 校則
      私立なので厳しいです。スカートは膝下、勿論化粧やピアス、髪を染めルナも禁止です。 …続きを読む(全551文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    間違えのない高校選択になるはずです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースが豊富で、部活動、勉強など自分が高校生活でやりたいことに見合ったコースを選択することができます。
    • 校則
      割と厳しいです。
      ケータイも禁止です。
      でも、その、制限のなかでそれなりに楽しめます。 …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全体的によい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツに真剣に向き合いながら同時に勉強もおろそかにならないことができる高校です。文武両道がしたい人には適当な高校です。
    • 校則
      髪の長さや制服の着方に規則はもちろんありますが、そこまで他の私立高校と変わらないと思います。 …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学びの牢獄
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストが多く学校生活が楽しくないかもしれない。
      が、その分勉強時間が増えるのは実感できるし、何よりテストで合格した時の達成感は凄くある。
      また、先生のほとんどは面白いので授業をつまらないと思うことも少ない。
      特待生制度も充実してるので …続きを読む(全483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    塾っぽい高校
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、塾のように指導をしてもらえるので、塾に行く必要がありません。その分のお金が浮くのと、あと、学校の校舎が綺麗です。その点がお勧めです。
    • 校則
      私立なので、校則が厳しすぎます。ちょっと異常なくらい厳しい気もします。かなりきびしいので、気をつ …続きを読む(全652文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全体的に凄く良い学校だと思います??
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      私の出身の中学校が校則が厳しかったのであまり厳しいとは思えません。あ …続きを読む(全782文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いろいろと運も必要かな笑
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      仲のいい友達が数人でもいないと、
      特に苦痛。
      駅からは遠い方だしねw

      【校則 …続きを読む(全264文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しめるかどうかはその人次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熱心な先生に質問すれば結構細かくしっかりと教えてくれる、基本聞きに行けばわかりやすいと思う。
      グラウンドは人工芝でキレイ、あとからできた校舎はキレイだけど、前からある本館は冷房が一括だから寒かったり暑かったりする。
    • 校則
      女子だとスカートはひざま …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したい人にはおすすめ
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れていていいと思います。修学旅行もカナダなので生徒にとっては息抜きになっていいと思います。しかし、文化祭は他校と比べてクオリティが低く、ルールが厳しくてそんなに楽しくありません。
    • 校則
      私立の割に校則がすごく厳しいです。スカートはもう少 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    人それぞれかなぁ
    2014年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教師の卒業大学はGMARCHが多く、現在の最高学歴はたぶん早稲田。また、非常勤 …続きを読む(全848文字)
103件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

昌平中学校

偏差値:59.0

口コミ:★★★★☆3.50(28件)

昌平中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 昌平高等学校
ふりがな しょうへいこうとうがっこう
学科 -
TEL

0480-34-3381

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

埼玉県 北葛飾郡杉戸町 下野851

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  昌平高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服