みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

所沢北高等学校
出典:tokorokoko
所沢北高等学校
(ところざわきたこうとうがっこう)

埼玉県 所沢市 / 新所沢駅 /公立 / 共学

偏差値:66 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.99

(115)

所沢北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.99
(115) 埼玉県内21 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

67件中 61-67件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    キラキラした高校生活は送れません。
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      静かな人にオススメです。優しい人ばかりです。優しくていい人が多いので性格があまり良くない人も丸くなり性格が良くなっているような気がします。友達関係のトラブルも大きなものはほとんど聞いたことがありません。とても平和でとてもつまらないと感じます …続きを読む(全1283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    真面目と陰キャの集まり。ようこそお葬式へ
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな真面目すぎてつまらない。毎日毎日変わらず、勉強、部活、勉強、部活の繰り返し。楽しいことは本当に何もありません。
      真面目な人、静かな人にはとても良い学校だと思います。でも、
      キラキラした高校生活を楽しみたい人には絶対に向いていないです。 …続きを読む(全719文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    来ない方がいいですほんとにほんとに
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      友達作りにはいいかもしれないけど、先生が融通がきかないし、頭固いし、生徒の気持ちなんてこれっぽっちも考えてないし、スカート丈なんて、おばさんとおじさんの考えを押し付けられるだけです。私達はまだ若いのに。考えが古いんですよ。ちなみに偏差値的に …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    静かすぎる自称進学校です
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      授業中はもちろん休み時間とは思えないほどいつも静かです
      勉強とか進路とかうるさいし自称進学校代表みたいなもんです
      他の高校を見てると悲しくなります
      落ち着いてるのがいいひとはここがいいと思うけど、楽しみたいなら絶対やめたほうがいいです
    • 校則
      かみそ …続きを読む(全407文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良い学校だと思っていた。入学するまでは。
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      思ってたのと違う。

      一部教科で暗記するのみのテストが見受けられ、意味のある学習につながっていない。また、教科書を読むだけの授業、担当教員が喋るだけの授業など、質の低い授業が多々見受けられる。

      ReachfortheStarsやTOKOK …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    面倒事には無視が大事です。
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      2年間この学校で過ごして感じたことを書きます。
      まず偏差値は67もないです。せいぜい62くらいでしょう。理数科は頭良い人もいます。普通科には偏差値60行かない人もいます。多様性が大事ですね。
      西部地区の共学校という極度に限定された中で1番偏 …続きを読む(全1086文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    みんな優しく、楽しい学校
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生ガチャでハズレを引けば良くない。今年から学習指導要領が変わり、先生が何を教えれば良いかわかってない。英語の文法の授業をしていなかったことを2学期中間考査が終わった後に謝罪されたが、それ以前に教わるはずだった文法事項の補講もない。
      国公立 …続きを読む(全384文字)
67件中 61-67件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 所沢北高等学校
ふりがな ところざわきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

04-2995-5115

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 所沢市 並木5-4

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  所沢北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服