みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都成章高等学校   >>  口コミ

京都成章高等学校
出典:フワ
京都成章高等学校
(きょうとせいしょうこうとうがっこう)

京都府 京都市西京区 / 保津峡駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(129)

京都成章高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(129) 京都府内33 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

129件中 101-120件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    数年前とは全く違いそう。
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古い人間の口コミですみません。自分が居た時代は第一志望大学に向け熱心に指導していただきました。2年からは文理に分かれ、私は2年3年とほぼクラスメートも変わらず良い友達にも出会うことができ、今でも会ったりする中です。今、母校を見るとまるで別の …続きを読む(全603文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    放任主義で自分の好きなことができる高校
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自分に合っていた。塾の先生に私に合う高校を見繕って欲しいと言った結果成章になりました。自分で勉強できる環境を学校が作ってくれているので家で勉強できない人などにもお勧めできます。
    • 校則
      校則は緩いです。ピアスは目立たなければあまり言われないし、髪染め …続きを読む(全750文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自己責任、自由、自学
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由すぎて楽しい。入って後悔することはあんま無いです。

      山の中にあって、放課後に遊びに行くことは出来ないですが友達と一緒に自習をするいいきっかけになります。
      タブレット(ほぼほぼ自由に使える)だけですが、WiFiを自由に使えます。

      勉強 …続きを読む(全539文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分で成長してって感じ
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いいやん。
      好きなようにできる。
      好きなようにっていうのは、自己中心的に動くんじゃなくて、自分をどう成長させるかって、考えて、自分に必要なものは何かって考えてそれを実行できる学校。
      自由が故、何すればいいのか戸惑うと思う。
      土日とかも部活入 …続きを読む(全2011文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    とても良い高校
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生が熱心で大学進学率が凄く良い

      【校則】
      とても厳しいわけでない
      …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    大学受験する人向け!
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      大学受験に力を入れたい人にはぴったりかと思われます。私立やから校舎の中は綺麗で整ってると思います。先生も良心的な先生が多く相談などもしやすくて良い学校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は緩い思います。ただピアス、髪染め、バイト、アクセサリ …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何に対しても一生懸命!
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      9時30に教室にいればいいので、朝がゆっくり、放課後は、勉強か部活かを自由に選択できるので、自分で放課後の時間をカスタマイズできるので、充実した高校生活を送っています。
    • 校則
      茶髪とピアスがダメです。頭髪検査はありますが、それほど厳しくありません。 …続きを読む(全461文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学受験に重きを置いた高校
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強の意識が高く、上位層は本当に素晴らしい成績を叩き出しています。
      自学自成自立をモットーとしていますが、まさにその通りで、自ら取捨選択し勉強することが高偏差値に繋がるのだということを成章の先生方は教えてくれます。
      成章の批判をしている人が …続きを読む(全747文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    自学出来る人には最高の環境
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      自学の環境が整っており、塾に行かなくても手厚くみていただき、無事第一志望に合格しました。進路指導も身の丈あった指導をいただき、とても良かったです。
    • 校則
      超進学校でしたら校則は緩くてもよいと思いますが、中堅校なので、程よく管理されても良いのではない …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    放課後の過ごし方が大切になる。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      今年入学して、半年経ちました。ここは、何時まででも残って勉強できるので、自然と成績が上がります。そして、先生と生徒が仲良くてアットホームな学校です。入学して満足してます。
    • 校則
      スマホOKで基本的にはなんでも持っていけます。
      でも、アクセサリーをつ …続きを読む(全629文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    信頼できる学校です
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      安心して通わせることのできる学校です。
      塾に行かせる必要がなく、いじめもありません。勉強だけさせるのではなく、情操教育、意識教育など人格形成に必要な指導もしてくれます。志望大学へ行くのがゴールではない、真のゴールは希望する仕事に就きより良い …続きを読む(全687文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ラグビー部はさいこう!
    2021年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      ラグビー部入る予定の人はこれみてくれると分かります。
      入った時は厳しいんかなと思ったんですけど、ばり楽です。授業は寝ててもなんも言われません。(先生による)部活は何とかなります。耐えるだけです。どれだけシステムに合うか、それプラス自分の強み …続きを読む(全1106文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い意味で和茶和茶できる学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するときと遊ぶ時のメリハリがうまくついている学校です。
      教師の方々が非常に優秀で、面白くわかりやすい授業が多いため、アクティブラーニングなどを通して楽しく学習できます。
    • 校則
      最近校則が少し変わり、他の学校と比べてもかなりゆるいほうだと思います …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良い学校だと思いますよ。お勧めします。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生に良いと思います。先生の教え方がとても良くて、よく伸びます。息抜きの行事と勉強のメリハリがついていてとても良いと思います。進学率もとても良いです。京大などの難関国公立大学、関関同立などの難関私立への進学が多い …続きを読む(全875文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    学校について
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したい方はぜひおすすめです。毎日夜遅くまでみっちり勉強させられます。
    • 校則
      他の高校と比べると男子学生の校則がかなり厳しいように感じます。 …続きを読む(全369文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強と、遊びのメリハリの極み
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が、生徒の質問に熱心に答えてくれる
      勉強するにはもってこいの雰囲気
      生徒の雰囲気がとてもいい
      ただ、施設は、しょぼいかもしれない
    • 校則
      SNSでさえ禁止するほど厳しい
      が、修学旅行では、テレビゲーム持参をOKにするという
      メリハリのあ …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先生が頼りになる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入試のレベルはそこまで高くなく、
      中学校の分野をしっかり押さえておけば受かります!
      また、入学してからは、堀川、西京、嵯峨野と言った御三家に勝つという意気込みのもと、先生方が丁寧な教育をしてくださいます。
      勉強だけだなく、体育祭、文化 …続きを読む(全521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とてもいい学校である。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路についてすごく情報収集してくれるし、しっかり勉強したい人には向いてる
    • 校則
      頭髪検査がある時は指摘されたりするが、普段はそんなに厳しくない。 …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な空気の中で勉強したい人にはおすすめ
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気の中で勉強できる学校です。たとえば、スマホで音楽を聴きながら自習をしていてもいい学校です。
      確かに、通学は便利とは言えないですが、朝もゆっくり登校できるし、夜遅くまで先生が勉強に付き合ってくれたりもするので、いい学校だとは思い …続きを読む(全670文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    感謝
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      つらくても努力し続けて、いい大学に行きたいと思っている人にはオススメの高校です。先生の指導はとても手厚く、早朝から夜まで対応してもらえます。勉強以外の悩みの相談にものってもらえるし、受験勉強においても孤独を感じることはなかったです。
      マイナ …続きを読む(全424文字)
129件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 京都成章高等学校
ふりがな きょうとせいしょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

075-332-4830

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

京都府 京都市西京区 大枝沓掛町26

最寄り駅

-

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都成章高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング