みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都先端科学大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都先端科学大学附属高等学校
出典:cals*k
京都先端科学大学附属高等学校
(きょうとがくえんこうとうがっこう)

京都府 京都市右京区 / 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅 /私立 / 共学

偏差値:43 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.12

(82)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    この学校でほんとうによかったです。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めちゃめちゃいい学校です。勉強のことなどすぐ相談に乗ってもらえるし ちゃんと自分で行動すれば先生方はしっかりと応えてくださいます。しかし、先生方もお忙しいので構ってもらえないときもありますがまぁ当たり前のことですよね。先生から声をかけてくだ …続きを読む(全593文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

充実した高校

在校生

★★★★★5.0
【総評】
とても熱心な高校

【校則】
他校に比べて断然軽いです。

【学習意欲】
進学実績はいいと思います。
ですが、コースによると思います。あと自分次第だとも思います。

【いじめの少なさ】
分からないですけど、私のクラスはないです。

【部活動】
かなり熱心でよく表彰されてらっし...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
国際コースに限っての話になりますが、留学時のケアとその他諸々のサポートが適当な点があり、生徒が苦しんでいても『自己責任』の一言で片付けられ留学中に誰にも頼れず孤独な思いをするケースがあります。そして一番の不条理な点が受験期です。国際コースの生徒は7月に10ヶ月からの留学から帰って、受験勉強を始めるの...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  京都先端科学大学附属高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング