みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治工業高等学校 >> 口コミ
今治工業高等学校 口コミ
口コミ点数

口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校在学中に、色んな資格が取れます。例えば、パソコン技術検定や情報技術検定、危険物取扱など。
それぞれの学科によって色々変わってきます。
-
校則校則に関しては少々厳しいとは思いますが、あまり気になりません。今年から、クーラーが教室に完備されます。
-
いじめの少なさこんなに熱心な先生は他に居ないんじゃないか…って言うくらい、とても優秀で優しくてかっこいい先生方ばかりです。その先生方のおかげで、学校には毎日楽しく通っています。いじめはほとんど無いですけど、一人一人生徒のことをよく気にかけてくれます。
繊維デザイン科の先生方はみんな、お話が好きで授業中でも話し出したら止まりません。授業中に自分のプライベートの話を1時間する先生もいます。でも、先生の話はいつも面白くて飽きないし生徒はみんな笑いながらよく聞いてますね。何せ授業が楽しいです。
あと、今治工業の先生は少し変わった先生が多い(キャラが濃い)個性的なんです。
そういう先生たちが居てくれるから、こんなに楽しんだな?。 -
部活工業高校ということもあり、専門系の部活動があります。機械造船部・電気部・情報技術部・環境化学部・繊維デザイン部。
あと、少し聞きなれないインターアクト部というボランティア系の部活もあり、結構たくさんあります。 -
進学実績進学校ではないので、就職する生徒が多いですが、専門学校にいったり、大学に行ったり それぞれです。
大学に行く子もそうだけど、就職希望の子もみんなちゃんとテストで点を取らないと良いところには就職出来ませんよ。校内推薦というのがあります。 -
施設・設備庭なのかよく分かりませんが、池があります。
そこで、お昼ご飯食べてる生徒もいます。
図書館は本がたくさんあります。
体育館はもとは2つありましたが、1つをなくしてそのスペースに駐車場として今は使われています。駐車場が広くなりました! -
制服個人的に気に入ってます。
シンプルで綺麗だと思います。 -
イベント文化祭→今工祭と呼んでいます。
たこ焼きや、お化け屋敷、カレー、うどん、フライドポテト、チョコバナナ、オニオンリング、ビデオ、ファッション甲子園など各学科で色んなことしてます。
とても楽しいです。
体育祭はそれぞれの学科の応援orダンスに注目です!
入試に関する情報-
高校への志望動機専門の知識を増やし、高校在学中に資格をたくさん取り専門の道に進みたいから。
投稿者ID:5090091人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価楽しい学校です
-
校則厳しいですね。頭髪(前髪は眉上かピンで止める,横髪もピンで止める)、服装(スカートの丈の長さ,セーターが上着から見えてないか)等、けっこう厳しいです。
入学当初は、高校なのにこんなに厳しいんだなと思いましたが、大事なことなのかな
と思います。ちょっとだけ(笑) -
いじめの少なさいじめは実際あります。
どの学科にもあります。
でも、先生が熱心です。
生徒科の先生達がどんな事があったのか、ちゃんと聞いてくれますし相談に乗ってくれます。
いじめは、そもそもどの学校にもあるよ。
でも、先生がとても力に乗ってくれるから、すごく助かってます。 -
部活工業高校なので、部活動の種類が多いです。
普通の陸上部や剣道部やバレー部、美術部は勿論ありますが、環境科学部や、繊維染色部など専門系の部活があります。
-
進学実績主に就職がメインですが、
専門の技術を身につけているので、就職率はとても良いし、勿論、進学も学力があれば行けます。 -
施設・設備文句なしです。
-
制服制服のネクタイが超可愛くてカッコイイです。
ただ、少し残念なのがスカートの丈が長いこと。
でも、身長が伸びてくたびに短く見えるので、まあ、いいのかな(笑) -
イベント文化祭は
今工祭と言われてて
体育祭は笑顔ダンスを踊りますよ!
入試に関する情報-
高校への志望動機就職率がとてもよく、就職したいなと思ってたので貴校を志望しました。(雑)
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職です。
投稿者ID:389297 -
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2018年06月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価好きなことを突き詰められる学校。
将来、ものづくりに関わりたいなら、この学校は最適。専門の分野がギュッと詰まった工程は本当に忙しいけど楽しい!また実習も多いので大学の授業形態に近いかもしれません。 -
校則お洒落な高校生活を送りたい!!と思ってる人は回れ右した方がいいかと思います。
頭髪や制服の着こなし、靴まですごく厳しいです。
その理由は大型機械を授業で扱う場面があり、少しの乱れでも命取りになる危険性があるから。
たまに、少し理不尽な校則もありますが、それも最近は本当に必要かどうか生徒も含め話し合いの場を設けたりして少しづつ変わり始めています。 -
いじめの少なさいじめは正直どこでもありますよ。
でも、相談すれば先生方が真摯に対応してくれます。
-
部活文化部は美術部のレベルが高いですね。目標に向かって真っ直ぐに努力してるから、忙しいとは思いますが充実はすると思います。
運動部は弓道部が全国レベルです。朝練や自主練習に一生懸命取り組む生徒がどんどん強くなっています。 -
進学実績進学の場合、奨学金の手配などを自分でしっかりしないと大変なことになります。早め早めに情報を仕入れて行動するのがいいですね。
就職は年にもよりますが求人数は多いです。でも、だいたいは専門科目に関係する求人に偏ります。そのなかで就きたい職業がない人は自分で探して、取り寄せてもらう形になりますね。 -
施設・設備図書室…ラノベから専門書まで幅広い
学食が安くて美味しいです。 -
制服スカート丈は長いけど、冬服はシンプルでかっこいいと思います。ネクタイも取り外し式で便利ですし。
夏服は真っ白なセーラーに赤のスカーフです。他校と比べ個性的で目立ちますね。 -
イベント並でしょう。
文化祭は生徒が出し物をして、自由に回れるので青春って感じです。
体育祭は科によって男女の人数に偏りがあるので優勝候補はだいたい決まっている、というのが本音ですが応援の部、装飾の部、行進の部など競技以外の各科本気の競い合いは見物ですね
入試に関する情報-
高校への志望動機成績より、自分のしたいことを優先して考えた結果ここしかないと思った。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職希望(職種は専門系)
投稿者ID:4360651人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価機械についてよく勉強できていいと思います
僕は勉強がよく勉強できているのでおすすめします
いい高校です -
校則他のとこともあまり変わらないと思います
ほとんど一緒ですね。 -
いじめの少なさ全然ないですよ
厳しく誰かが見ているので良いと思います -
部活とてもとてもとてもいい成績を残しているので、すごいです
-
進学実績就職率が高いのでいいと思いますよ
お勧めです -
施設・設備そこそこですね まぁまぁ整っていると思いますよ
そこそこですね -
制服可愛いし、かっこいいです
いいと思いますよ けっこーええです -
イベントとてもとても充実していると思います
ええですよ けっこー
投稿者ID:2659914人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生とか先輩とかとても面白く優しい方が多いですわ。
行事などもてもおもしろいです。
いい学校です。。 -
校則身だしなみさえしっかりしていれば特には厳しくないです
携帯の持ち込みは大丈夫です -
いじめの少なさ生徒の好き嫌いはあるけどそこまで先生の悪い話は聞いたことありません
-
部活弓道部が有名です
全国たいかいにいったりいい成績をおさめています -
進学実績いろいろな所に就職出来るのでいいとおもいます!
大手企業などもあります! -
施設・設備校舎もたくさんあり、実習しつなどもきれいです
運動場は広いと思います -
制服男なんでかわいいもかっこいいもありません笑
中学校の時と一緒です -
イベントいろいろな行事があってとても楽しいです
とても楽しいです!!
投稿者ID:2113443人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 在校生 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]-
【総評】
とてもよいと思います。資格も取れるので、就職したい人はここに入れば、安心だと思います。
【校則】
結構厳しいです。時間は絶対に守らないといけないし、服装や髪型もきっちりとしていないと怒られます。あと、上履きのかかとを踏むのもだめです。
【学習意欲】
あります。みんなたくさんのことを学ぼうと意欲的で、技術を吸収していこうとしています。
【いじめの少なさ】
いじめは私の知る範囲ではまったくありません。
【部活動】
弓道などの運動系の部活がたくさん賞をとっています。あと、他とくらべると少し部活の数が少ないです。
【進学実績】
進学している人も結構いますが、ほとんどは就職しています。
【アクセス】
主に自転車通学か徒歩通学になります。すこし、遠いかもしれません。
【学費】
県立なので、そこまでかかりません。
【施設・設備】
実習室がたくさんあり、設備も充実しています。
【制服】
普通にかわいいと思います。
【先生】
おもしろく、愉快で優しい先生がたくさんいます。
入試に関する情報-
高校への志望動機とても雰囲気がよく、いろいろな資格が取れるので、将来に役立つからです。他にも施設が充実しており、たくさんの実習室があるからです。
投稿者ID:656393人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価造船科なども増え色々多彩な知識が身につく。
電気科、機械科、など工業系の仕事につきたい人にもってこい!! -
校則厳しい、刈り上げ必須。まゆぞりダメ、こんな厳しいところなかなかない、
-
いじめの少なさ僕は嫌いでした、ひいきが激しかったり暴力などもきいたことあります
-
部活弓道部が全国レベル
ほかは地区予選レベルもっと強くならないと。 -
進学実績進学より就職メインの学校なので広工大とかなら叶いやすいかと。
-
施設・設備だめ、体育館はぼろい、図書館本が少ない
もっとふやせ -
制服ださい、シンプルすぎてださい、だめだめ、もっとおしゃれに!!
-
イベント先生に縛られながらの行事なので面白くない、
大したイベントもない
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名×
投稿者ID:2648603人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校卒業して就職したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。いじめなどもなく、明るく元気の良い生徒が多いのが特徴です。
-
校則校則は、頭髪面や服装面などでやや他の学校より厳しいかもしれません。しかし、真面目に学校生活を送っていれば問題ないです!
-
いじめの少なさ自分の知っている範囲ではありません。
皆仲良く学校生活をおくっていました。 -
部活部活動にも力をいれており、テスト期間中も部活を行うことが出来ます。
-
進学実績指定校推薦を貰えることがおおいので、進学はしやすいと思います。また、就職率も高いです!
-
施設・設備とても綺麗だと思います。
特に第二教棟は最近できたばかりなのでとても綺麗です。 -
制服男子は他の学校と変わりません。
女子は少し大人しい制服です。 -
イベント運動会は他の学校に比べると迫力あると思います!
また、毎年恒例の各科で制作するパネルアートはとてもクオリティーが高いです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名就職しました
投稿者ID:2282022人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
2015年06月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会人になるために必要な知識、常識力を1から教えてくれます。また、個人の主張を尊重し、希望の進学先や就職先に必ず行けるように知恵を貸してくれます。
-
校則就職する人が多い学校なので、髪型、服の長さ、眉の形・長さなどとても厳しく指摘されます。清潔感のある格好だと大人には好評価ですが、思春期でおしゃれしたい学生には少しきつい校則です。
-
いじめの少なさクラス替えもなく3年間一緒なので、とても仲良しになりました。みんな気遣いのできる素敵な人ばかりでした。言葉遣いは少し変なときもありましたが、みんなの行動力は素晴らしく優しい人の集まりでした。
-
部活体育会系の生徒が多くどの部活もいい実績を残しています。先生方も熱心に指導してくださる方ばかりで勉強にも部活にも集中できる環境を作ってくださいました。
-
進学実績8割の生徒が就職へと進みます。県外からも求人があり、行きたいところ、自分が本当にしたい職場に行くことができます。
-
施設・設備各学科専用の教室があり、集中して作業を行うことができます。校舎には自動販売機もあり、昼休みにはパン屋さんと弁当屋さんが来てくれるのでとても便利です。
-
制服女子の制服のデザインとしては可愛いと思いますが、スカート丈が長くおしゃれには見えません。男子はシンプルな学ランで、ボタンの校章や襟元の科章がとてもかっこよく見えます。
-
先生指導熱心な先生が多く厳しい先生ばかりでした。ですが、根は優しい方ばかりなので、友達みたいに接してくれる先生もいました。
入試に関する情報-
高校への志望動機なんといっても他の学校より圧倒的に就職率がよく、また求人数が多かったのが魅力的でした。他の学校では取れない資格にもチャレンジできるところに惹かれました。
-
どのような入試対策をしていたか同じ高校に行った先輩方から面接のコツなどを教えてもらいました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名消防設備士
-
進路先を選んだ理由男性だけの職業と思われがちだったが、女性の私も同じように肩を並べ仕事をしたかったから。
その他高校に関するコメント-
学習意欲普通教科よりも専門分野の学習に気合が入っていました。体で覚える技術分野も多かったので、教室で大人しく勉強する、ということは少なかった気がします。
-
アクセス駅から10分程の場所にあるので市外の人でも比較的通学しやすいです。
投稿者ID:1146713人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 卒業生 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職希望者が多く、一人ひとりのやりたいことを一緒に考えてくれる学校です。入学したときには決まっていない将来でも、1年経つごとに自分のしたいことを見つけることが出来ます。自分の就きたい職に就けるように、先生方も協力してくれる学校です。
-
校則月に一回服装検査があり、ひっかかると毎日朝指導(朝8時までにきて先生に直せと言われたところを見せる)がありました。3回以上服装検査でひっかかると、放課後に生徒手帳を写し、校則を頭に入れ直す指導もありました。アルバイトはもちろん禁止。18歳を迎え運転免許をとってもいいが卒業するまでは学校預けになります。携帯の持ち込みはOKですが、電源を切りバックの中にしまっておかなければなりません。携帯を持っているのが見つかると1週間の没収になります。
-
いじめの少なさ個性の強い生徒、先生方が多くいるので少しの衝突はあるかもしれません。男子生徒が多いので男子同士のケンカなども少しありましたが、いじめはなく、卒業まで仲良くしていた記憶があります。
-
部活どの部活動も一生懸命に活動しています。わたしは弓道部でしたが、男女共に県大会で優勝し、全国大会にも出場できました。どの部活も休日でもみんな練習に励み、個々の力をのばしています。
-
進学実績工業高校なので進学希望者は少ないです。が、デザインや染色などの専門学校に行く人もいます。
-
施設・設備各学科によって棟が違い移動なども多くあります。1部校舎は新しくなりましたが、エアコンはほとんどの部屋はついていません。
-
制服女子の制服は、夏はセーラー(白に赤のスカーフリボン)で下は夏用スカート、冬はカッターシャツにネクタイ、黒のジャケット、男子は学ランです。男女共に学校指定のカッターシャツ着用しなければなりません。スカート丈は膝下と長く、また冬はダウンジャケットなどは着用できません。
-
イベント修学旅行はみんなの意見により決まります。だいたい、沖縄、東京、北海道とわかれるみたいです。文化祭では各学科、各学年ごとに企画を考えます。売り上げで後日に少し楽しいことができる学科もあったみたいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機進学意欲はなく、卒業したら働きたいと思っていました。働くためにはいろいろなスキルや免許が必要な職業が多く、この高校では特殊な資格も取得できると聞いたので進学しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名消防設備士
-
進路先を選んだ理由男性が活躍している世界で女性の私がどこまでできるかを見てみたかった。
投稿者ID:3135444人中2人が「参考になった」といっています
-

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 今治工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いまばりこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0898-22-0342 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 今治市 河南町1-1-36 |
|
最寄り駅 |
- |
愛媛県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 今治工業高等学校 >> 口コミ