みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 長浜高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価文句なしの5つ星です!
魚のことが学びたい、お客様と触れ合いたいと思ったら迷わずここに行くべきです。就職にも進学にも強いです。 -
校則校則は普通だと思います。毎月の初めに身だしなみ指導があります。
-
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
2021年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価長浜高校は進路に関する手厚いサポートを受けられます。少人数ということもあり、1人に対して最低でも8人の先生方に進路対策をしていただくなどきめ細かい指導をしてくださいます。3年生からは授業でも面接指導が始まります。個々の進路に合わせて放課後にも面接指導や試験対策をしていただくことができます。私自身も夏休みから毎日のように小論文の対策を先生にしていただきました。このような手厚いサポートを受けられることもあり、今年度は就職も進学も年内に全員合格しました。進学に関しては全員、第1志望校に合格することが出来ました。このような手厚いサポートを受けられるのは長浜高校だからこそだと思います。
他にも、行事ごとなどの様々な場面で生徒1人1人が輝き盛大に盛り上がれる素敵な学校だと思います。 -
校則校則の厳しさは、他の高校とさほど変わらないと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年12月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価学校が出している進路情報をよく見たほうがいい。全国から生徒を募集することにより、辛うじて分校化を防いだが、少なくとも進学を考えるのであれば、この高校はよくない。田舎なので馴染めばそれなりに楽しめるが、生徒間での切磋琢磨による勉学の向上は望めない。就職もほぼ愛媛県内に限られ、愛媛県になじめない場合は非常に苦労することになる。地元の熱意により学校が存続していることには敬意を表するが、生徒が減少していくことには間違いがなく、ほぼ全入ということ以外にメリットがない。愛媛県内に居住していて、中学時代に地元になじめず、学業も振るわなかった生徒が、高校卒業の資格を得るためにやむを得ず進学するためであれば、いい高校かもしれない。はっきり言って県内での評価もあまり高くはなく、水族館部の活躍も過去のものになりつつある。
-
校則厳しいかどうかはともかくとして、校則の運用が不安定。先生の言うことを聞く生徒かどうかの見極めのために校則が使われている印象がある。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
福山大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 広島県 | 1人 |
※2020年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 長浜高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながはまこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(37) | |
TEL | 0893-52-1251 |
|
公式HP | ||
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
愛媛県 大洲市 長浜甲480-1 |
|
最寄り駅 |
JR予讃・内子線 伊予長浜 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
愛媛県の偏差値が近い高校
愛媛県の評判が良い高校
よくある質問
-
長浜高等学校の評判は良いですか?
-
長浜高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛媛県の高校 >> 長浜高等学校