みんなの高校情報TOP >> 福井県の高校 >> 啓新高等学校
概要
-
啓新高校は、福井市にある私立の情報などが学べる高校です。学校法人福井精華学園が運営する共学の高校です。学科は、「普通科・「調理科」・「情報商業科」・「ファッションデザイン科」があります。「普通科」は「特別進学コース」「進学コース」「普通コース」に分かれています。通信制課程も新設されています。進学先も国公立大学から民間企業などさまざまです。 部活動においては、ソフトボール部が県高校ソフトボール選手権で優勝するほどの実力です。駅伝部も県陸上競技選手権大会などで上位入賞しています。文化系では、県大会に出場する演劇部があり、そば部は一般の方に向けて実演したりしています。出身の有名人としては、特にいません。
啓新高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価自分を本当に成長させてくれる高校。
先生たちの手厚いサポートによって自分自身の夢に真っ向から挑戦、そして自分を変えさせてくれます。 -
校則正直いって他の高校と比べると厳しいかもしれませんが、普通に生活していれば気にならない程度です。
ただ登下校の際に強制的にローファーなのは、自転車通学をしてる子を見ると少しこぎにくそうであったり、不便な気もします。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校で勉強したい、進学したいという方は進学、特進コースがいいと思います。ただ学校生活楽しみたい方は普通コースがちょうどよく余裕があると思います。専門的なことを学びたい方は専門学科がいいと思います。検定や資格に挑戦できますよ。
部活も充実しています。行事も生徒主体で楽しいです。
お昼休みは弁当販売(朝のうちに予約)もあり、購買のパンも買えますし、(安くておいしい)自販機は種類が豊富です。朝とお昼休みと放課後に利用できます。
お昼休みに学校外に買いに行くことは禁止されていますが、放課後などに近くのコンビニに買いに行ったりできます。歩いて5分の最寄り駅にはスーパーも併設されているので便利です。
校則は期待しない方がいいです。普通に厳しいです。 -
校則特別厳しい訳ではありませんが、頭髪検査は月に1回程あります。男子のツーブロックももちろん禁止で、女子は肩につく場合髪を結ばなければなりません。眉毛は整えるぐらいならば大丈夫だと思われます。髪が元々茶色い場合や天パの場合は入学後すぐに地毛証明書のようなものを書かなければなりません。意味がわからないものもあります。ヘアゴムの色の指定(黒か紺色)、靴下の色は紺色でないといけないようです。見た目に関しては厳しめに感じます。
携帯の持ち込みはOKです。ですが朝のHRまでに預けます。帰る時に返されます。
アルバイトは申請すれば可能ですが、かなり制限があります。(学校がある日は禁止、駅前周辺はダメ、19時までに帰れる時間までなど)
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価教師によるパワハラからの友人関係の縺れ。
解決に あまり本腰が入っていなかった。
4ヶ月後の卒業を待たずに通信への転学を余儀なくされた。世渡り上手な生徒には向いてるのかも。 -
校則駅前、コンビニ、19:00以降のバイトはNG。
厳しすぎ。
化粧NGなはずなのに明らかにメイクしてる、スカート丈が異様に短いJKも放置。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
京都産業大学 | 42.5 - 47.5 | 私立 | 京都府 | 9人 |
岐阜聖徳学園大学 | BF - 47.5 | 私立 | 岐阜県 | 6人 |
福井医療大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 福井県 | 5人 |
北陸大学 | BF - 35.0 | 私立 | 石川県 | 4人 |
福井県立大学 | 45.0 - 47.5 | 公立 | 福井県 | 4人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 啓新高等学校 |
---|---|
ふりがな | けいしんこうとうがっこう |
学科 | 普通科特別進学コース(53)、普通科進学コース(41)、調理科(41)、普通科普通コース(39)、ファッションデザイン科(39)、普通科アスリートコース(39) |
TEL | 0776-23-3489 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
福井県 福井市 文京4-15-1 |
最寄り駅 |
えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
福井県の偏差値が近い高校
福井県の評判が良い高校
よくある質問
-
啓新高等学校の評判は良いですか?
-
啓新高等学校の進学実績を教えて下さい
-
啓新高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福井県の高校 >> 啓新高等学校